【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

ドコモの5G対応「Galaxy A51 5G(SC-54A)」を激安で購入する方法 – 適用される割引や大幅ポイント還元となる条件など

条件を満たした契約ならドコモ「Galaxy A51 5G(SC-54A)」が超大幅ポイント還元で激安で購入できる。5Gにも対応しているAndroidスマホ


最終更新 [2021年4月1日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモの5G対応スマホ「Galaxy A51 5G(SC-54A)」をおトクに購入する方法です。

ドコモGalaxy A51 5G(SC-54A)激安購入

Galaxy A51 5G(SC-54A)- ドコモ

[2021年4月1日 更新]
Galaxy A51 5G(SC-54A)の契約別割引が変更されていたので記事を更新しました。

2020年春から販売がスタートしている5G対応スマホ。
ドコモだけじゃなく、au、ソフトバンク、楽天モバイルさらには今後、ワイモバイル、UQモバイルも対応します(ただしエリアはまだまだですが…)

最初は、5G対応スマホ=高額というイメージがありましたが、最近は低価格のAndroidスマホも5G対応モデルが登場してきています。
ドコモでは、5G対応でハイエンドほど価格が高くない「Galaxy A51 5G(SC-54A)」が2020年11月に登場しています。

この記事では、ドコモの5G対応スマホ「Galaxy A51 5G(SC-54A)」の契約別価格、割引まとめ&おトクに購入する方法を紹介しています。


【ポイント大幅還元も】ドコモの5G対応Android「Galaxy A51 5G(SC-54A)」をおトクに購入する方法

Galaxy A51 5G(SC-54A)の販売価格

各割引前の定価
ドコモGalaxy A51 5G(SC-54A)激安購入
支払い方法 価格と分割払いの月額
一括払い 70,488円
24回払い
(支払い総額)
2,937円×24回
(70,488円)
36回払い
(支払い総額)
1,958円×36回
(70,488円)
スマホおかえしプログラムを適用し24ヵ月目に機種変更した場合↓
24ヵ月目に機種変更した場合
(スマホおかえしプログラム適用時)
1,958円×24回
(46,992円)

※価格は消費税込
※「スマホおかえしプログラム」はプログラムを利用して25ヵ月目に機種変更した場合の最安金額

割引前のGalaxy A51 5G(SC-54A)の価格は↑となります。
約7万円という価格設定でスマホおかえしプログラムにも対応しています。

契約変更(FOMA→5G)、他社3G回線からのりかえ契約なら64,080dポイントを還元!

3G回線からの契約変更、のりかえだと激安に
ドコモGalaxy A51 5G(SC-54A)激安購入

■はじめてスマホ購入サポート
64,080ポイント還元
はじめてスマホ購入サポート

Galaxy A51 5G(SC-54A)が一番おトクに購入できる条件は「契約変更(FOMA→5G)」または「他社3G回線からのりかえ」での契約となります。
この条件を満たした場合は、はじめてスマホ購入サポートが適用され64,080円分の大幅ポイント還元が行われます。

還元されるポイントを考えると実質5,000円程度と激安になります。

他社4Gからののりかえ(MNP)は、5G WELCOME割で20,000ポイント還元

ドコモGalaxy A51 5G(SC-54A)激安購入

■5G WELCOME割(他社4G回線からののりかえ)
22,000円割引
5G WELCOME割(5Gウェルカム割

他社4G回線からののりかえ(MNP)であれば、5G WELCOME割が適用されます。
これにより、20,000dポイントが還元されます。
他社3G回線からののりかえと比べるとポイント還元額は小さくなりますが、後述しているXi⇒5Gの契約変更よりはおトクに購入することができます。

契約変更(Xi→5G)は5G WELCOME割適用で11,000円割引に

既存のドコモユーザーで4G契約の人は割引価格で購入できる
ドコモGalaxy A51 5G(SC-54A)激安購入

■5G WELCOME割(契約変更)
11,000円割引
5G WELCOME割(5Gウェルカム割

まだ4G回線のドコモを利用している人が、Galaxy A51 5G(SC-54A)を機種変更感覚で購入する場合もXi(4G)→5Gへの契約変更という扱いになります。
このXi⇒5Gの契約変更の場合は5G WELCOME割が適用されるので11,000円割引で購入することができます。

ただ1万円以上の大きい割引が入りますが、それでも59,488円(スマホおかえしプログラム適用で最安39,664円)という価格となります。

新規契約、機種変更(5G→5G)は特典なしなのでご注意を

新規契約および既に5G回線を利用している人がGalaxy A51 5G(SC-54A)に機種変更しても割引/ポイント還元は一切ないのでご注意を。
この買い方は絶対にしない方がいいと思います。

その他、ドコモが実施してるキャンペーン&おトク情報!

ドコモオンラインショップなら事務手数料が無料!

ドコモオンラインショップなら新規/MNP/機種変更すべての契約において事務手数料が無料!頭金もありません。

ドコモショップ手数料無料

ドコモオンラインショップのメリット

■期間
終了時期は未定


5Gギガホ割

「5Gギガホ」に加入で最大6か月、月額1,000円(税抜)割引

5Gギガホ割

5Gギガホ割

■期間
2020年3月25日(水)~終了時期は未定


ドコモのプランについてくるAmazonプライム

「ドコモのギガプラン」を契約の方を対象として、「Amazonプライム」の会員特典を1年間提供

ドコモのプランについてくるAmazonプライム

ドコモのプランについてくるAmazonプライム

■期間
2019年12月1日(日)~終了時期は未定


ドコモ光ならドコモのスマホ利用料金がおトクに!

家族全員のドコモのスマホ利用料金が毎月最大1,100円永年割引になります。ドコモのスマホを利用しているのであれば、家の固定回線はドコモ光がおすすめです。

ドコモ光ならドコモのスマホ利用料金がおトクに!

GMOとくとくBB ドコモ光

おトクな特典たくさんあります。キャリアが提供している特典と各プロバイダが独自に実施している特典があるので、プロバイダーの特典内容をチェックしてからお申し込みする事をおすすめします。個人的にはGMOとくとくBBをおすすめします!

おすすめのプロバイダ
GMOとくとくBB ドコモ光
@nifty with ドコモ光

予約・購入はこちら
ドコモオンラインショップ

[リンク]
ドコモオンラインショップのメリット
5G WELCOME割
5Gギガホ割
対象のiPhone購入&下取りプログラム申込みでdポイント3,000ポイント進呈!
ドコモのプランについてくるAmazonプライム
GMOとくとくBB ドコモ光



はじめてスマホ購入サポートの条件が満たせるのであれば大幅ポイント還元で激安で購入できるドコモの「Galaxy A51 5G(SC-54A)」

古い回線を持っていて5Gデビューを考えているならチェックしてみて

ドコモGalaxy A51 5G(SC-54A)激安購入

ドコモの「Galaxy A51 5G(SC-54A)」の販売価格や各種割引はこんな感じです。
最初に紹介した「はじめてスマホ購入サポート」の条件が満たせるのであれば、dポイント超大幅還元で激安購入することができます。

そろそろ5Gスマホを使いたいという人で条件を満たせる場合は、ドコモのGalaxy A51 5G(SC-54A)もチェックしてみてください。


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このドコモの5G対応「Galaxy A51 5G(SC-54A)」を激安で購入する方法 – 適用される割引や大幅ポイント還元となる条件などの最終更新日は2021年4月1日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。

「iPhone Air」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

史上最薄のiPhone『iPhone Air』が登場!超薄い。超軽い。超頑丈。価格は159,800円~、2025年9月19日発売。9月12日21時~予約開始!

ワイモバイルで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が一括1円で販売

ニュース

2025年9月12日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が値下げ!どちらも一括1円で販売!

ワイモバイルから「iPhone 16」が発売

ニュース

2025年9月12日(金)にY!mobileから「iPhone 16」が発売。価格は145,440円~211,680円。新規契約とMNPは割引あり。

ワイモバイルから「Google Pixel 9a」が発売

ニュース

2025年9月12日(金)にY!mobileから「Google Pixel 9a」が発売。価格は88,416円~105,120円。新規契約とMNPは割引あり。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。


「iPhone Air」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

史上最薄のiPhone『iPhone Air』が登場!超薄い。超軽い。超頑丈。価格は159,800円~、2025年9月19日発売。9月12日21時~予約開始!


ワイモバイルで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が一括1円で販売

2025年9月12日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が値下げ!どちらも一括1円で販売!


ワイモバイルから「iPhone 16」が発売

2025年9月12日(金)にY!mobileから「iPhone 16」が発売。価格は145,440円~211,680円。新規契約とMNPは割引あり。


ワイモバイルから「Google Pixel 9a」が発売

2025年9月12日(金)にY!mobileから「Google Pixel 9a」が発売。価格は88,416円~105,120円。新規契約とMNPは割引あり。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る