楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【Windows10】PCの電源ボタンを押した時の動作を変更する方法 – スリープにする⇔しない、シャットダウンするなど

Windows10 PCの電源ボタンを押す⇒PCがスリープがウザい… 電源ボタン押下時の挙動は自分が好きなように変更できる


最終更新 [2021年1月14日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Windows10 PCの電源ボタンを押した時の動作を変更する方法です。

Windows10 電源ボタンを押した時の動作変更

Windows10 PCを使う上で間違いなく搭載されている「電源ボタン」
電源ボタンは、PCを起動する際には必須となるボタンで、PCがフリーズした際には長押しで強制シャットダウンなどという使い方もあります。

そんなWindows10 PCの電源ボタンは、初期設定だとPC起動中に押すとスリープや休止状態になります。
もちろん意図してスリープにしようと思って電源ボタンを押すのであればいいのですが、指や物などが当たって意図しないスリープに入ることもしばしば…

自分はSurfaceをメインに使っているのですが、Surfaceは電源ボタンが本体上部についているので時々押しちゃってスリープに入ることがあります。。
これがちょっとウザい。。

このWindows10が起動中に電源ボタンを押した時の動作は、設定から変更することができます。
SurfaceのようなモバイルPCであれば、電源接続時と非接続時でそれぞれ別のアクションを割り当てることもできます。

この記事では、Windows10 PCの電源ボタンを押した時の動作を変更する方法を紹介します。


【Windows10】PCの電源ボタンを押した時の動作を変更する方法

スリープや休止状態にしない設定ができる。逆にシャットダウンも割り当てできる

Windows10 電源ボタンを押した時の動作変更

■割り当て可能な動作
・何もしない
・スリープにする
・休止状態にする
・シャットダウンする

Windows10起動中にPCの電源ボタンを押した時の動作は↑から選択できます。
SurfaceのようなモバイルPCであれば、電源接続時とバッテリー稼働中(非電源接続時)それぞれに別の動作を割り当てすることもできます。

Windows10の電源ボタンを押した時の動作を変更する手順

①コントロールパネルから電源ボタン設定の画面を開く
Windows10 電源ボタンを押した時の動作変更

タスクバーの日付の表示形式を変更や非表示化は、コントロールパネルのエクスプローラーのオプションから設定できます。
スタートメニューなどにコントロールパネルが表示されていないという人は、PCやピクチャなどエクスプローラーなら何でもOKなのでテキトーに開きます。
この画面で「上の階層に戻るボタン」をクリックして上に上がります。

Windows10 電源ボタンを押した時の動作変更

一番上まで上がると「コントロールパネル」が表示されると思います。
これを実行します。

ちなみにWindows10のコントロールパネルは、スタートメニューなどに表示しておいた方が何かと便利です。
今回のようにWindows10の細かい設定をイジるという人は、↓の手順でコントロールパネルをスタートメニューに追加しておくことをオススメします。

関連記事:【Windows10】コントロールパネルをスタートメニューに表示する方法


Windows10 電源ボタンを押した時の動作変更

コントロールパネルの表示方法を「小さいアイコン」に変更して「電源オプション」をクリックします。

②Windows10設定から電源ボタン設定の画面を開く
Windows10 電源ボタンを押した時の動作変更

Windows10の設定からも電源ボタンの動作変更画面を開くことができます。
設定内の「システム」をクリックします。

Windows10 電源ボタンを押した時の動作変更

左のメニューで「電源とスリープ」を選択し、右側に表示される「電源の追加設定」をクリックします。

ここから共通
Windows10 電源ボタンを押した時の動作変更

電源オプションが開いたら、左のメニューで「電源ボタンの動作を選択する」をクリックします。

Windows10 電源ボタンを押した時の動作変更

↑の電源ボタンの定義とパスワード保護の有効化の画面が開けばOKです。

電源ボタン押下時の動作を割り当て

Windows10 電源ボタンを押した時の動作変更

「電源ボタンを押したときの動作」の横にあるプルダウンを選択します。
SurfaceなどモバイルPCであれば、バッテリ駆動時と電源接続時それぞれに別の動作を選択することもできます。

初期設定だと「スリープ状態」が選択されていると思います。
自分のようにWindows10起動中に電源ボタンを押す⇒スリープに入るのがウザいと感じる人は「何もしない」を選択しておくことで、電源ボタンが押されても作業に影響がなくなります。

逆にPC起動中に電源ボタンを押す⇒即シャットダウンも設定できます。
個人的にはオススメしませんが、サクッとPCの電源を切りたいという人はシャットダウンを選択しておくのもアリかもしれません。

Windows10起動中の電源ボタンの動作を自分の作業環境にあわせて変更しておけばPCを使う上でのストレス軽減に

電源ボタン押す⇒スリープがウザいと感じる人は「何もしない」がオススメ

Windows10 電源ボタンを押した時の動作変更

Windows10起動中にPCの電源ボタンを押した時の動作はこんな感じで変更することができます。
何もしない、スリープ、休止、シャットダウンの4択しか選択できませんが、これを自分の作業環境に合わせて設定しておくとWindows10の使い勝手が地味にアップします。

自分のように電源ボタンを間違って押す⇒意図せずスリープになる…がウザいと感じる人は「何もしない」に設定してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Windows10】PCの電源ボタンを押した時の動作を変更する方法 – スリープにする⇔しない、シャットダウンするなどの最終更新日は2021年1月14日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【LINE MUSIC 10周年】3か月無料&PayPayポイント1,000円分がもれなくもらえるキャンペーンが開催

キャンペーン

LINE MUSICが3か月無料!さらにPayPayポイント1,000円分がもれなく全員もらえるキャンペーンが開催。

ワイモバイルから「Google Pixel 9a」が発売

ニュース

Y!mobileが5G対応スマートフォン「Google Pixel 9a」を発売すると発表。発売日は2025年9月12日(金)。

【実質値上げ?】ワイモバイルが新料金プラン「シンプル3」を9月25日より提供開始。最安858円/月~だけど多くの人は値上げになりそう… Sプランは5GBに増量

ニュース

ワイモバイルが約2年ぶりとなる新プラン「シンプル3」を発表。超お得な新プラン!と言っているけど基本料などは割高に。たくさんの割引が適用できればいいけど…

【9/5~予約開始、抽選販売情報あり】『Nintendo Switch 2 Pokémon LEGENDS Z-A セット』の予約開始日や発売日、価格、販売ショップなど

ゲーム

スイッチ2本体に「Pokémon LEGENDS Z-A (ダウンロード版)」がセットになった『Nintendo Switch 2(日本語・国内専用) Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition セット』を2025年10月16日に発売。

【2025年9月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【LINE MUSIC 10周年】3か月無料&PayPayポイント1,000円分がもれなくもらえるキャンペーンが開催

LINE MUSICが3か月無料!さらにPayPayポイント1,000円分がもれなく全員もらえるキャンペーンが開催。


ワイモバイルから「Google Pixel 9a」が発売

Y!mobileが5G対応スマートフォン「Google Pixel 9a」を発売すると発表。発売日は2025年9月12日(金)。


【実質値上げ?】ワイモバイルが新料金プラン「シンプル3」を9月25日より提供開始。最安858円/月~だけど多くの人は値上げになりそう… Sプランは5GBに増量

ワイモバイルが約2年ぶりとなる新プラン「シンプル3」を発表。超お得な新プラン!と言っているけど基本料などは割高に。たくさんの割引が適用できればいいけど…


【9/5~予約開始、抽選販売情報あり】『Nintendo Switch 2 Pokémon LEGENDS Z-A セット』の予約開始日や発売日、価格、販売ショップなど

スイッチ2本体に「Pokémon LEGENDS Z-A (ダウンロード版)」がセットになった『Nintendo Switch 2(日本語・国内専用) Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition セット』を2025年10月16日に発売。


【2025年9月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」のファミリープランが3ヵ月間無料で利用できるキャンペーン開催!9月3日(水)まで


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る