auの4Gおよび5G契約SIMをSIMフリーのiPhone 12シリーズに挿して使ってみた。4G契約のSIMは電話またはauショップで切り替えが必要
最終更新 [2020年11月13日]
この記事内には広告リンクが含まれています。
\\どうかフォローをお願いします…//
< この記事をシェア >
auのSIMカードをiPhone 12シリーズに挿して利用する方法です。
[2020年11月13日 更新]
iPhone 12、Proから遅れて販売がスタートしたiPhone 12 mini、Pro MaxでもauのSIMを試してみました。
5G SIMおよび4G SIM両方を試してみましたが、iPhone 12および12 Proで試した時と同じ動作となりました。。
2020年10月23日に発売したiPhone 12シリーズ。
最初にiPhone 12とProが発売され、少し遅れてminiとPro Maxが発売となる全4種類の2020年モデルのiPhoneです。
iPhone 12シリーズの特徴の1つに「5G対応」というものがあります。
ついにiPhoneでも超高速の5G通信ができるようになります。
ただ、auだけではありませんが、5G通信ができるエリアは日本中でもほんの一部です。
記事作成時現在は、正直、5Gを掴まなくても問題ないというレベル…
auの4G SIMをiPhone 12シリーズで利用する場合は切り替え手続きが必要。5G SIMは?
au版のiPhone 12シリーズを購入する場合は、新しいSIMカードが付属します。
じゃあ、Apple StoreなどでSIMフリー版のiPhone 12シリーズを購入して、手元のau SIMを挿したら使えるの?を調べてみました。
ちなみにauは、iPhone 12発売前から「4G SIMの場合は、電話でもできる切り替え手続き(有料)を行わないとアクティベートができない」と案内していました。
これに加え、手元の5G SIMはそのまま使えるの?も調べてみました。
この記事では、auのSIMカードをiPhone 12シリーズで使う方法を紹介しています。
【iPhone 12シリーズ】SIMフリーモデルにauのSIMカードを挿したら使えるの?を試してみた
Apple Storeで購入したSIMフリー版でauのSIMを利用
今回、iPhone 12 ProをApple StoreでSIMフリー版を購入しました。
auで購入したわけではないので、もちろんiPhoneと一緒にSIMが交換されるわけもありません。
auの場合、現在手元にあるSIMの種類によってiPhone 12シリーズでの利用方法が異なります。
手元にあるSIMが4G LTE回線契約の場合
店頭または電話で5G契約への機種変更手続きが必要(3,3000円の手数料がかかる)
4G LTE契約のSIMカードではご利用できません。
5G契約への機種変更のお手続きが必要となります。
なお、SIMカードの交換有無は、お手続き先によって異なります。以下詳細をご確認ください。
※ご来店によるお手続き、お客さまセンターでのお手続きのどちらも事務手数料(3,000円)がかかります。
店頭にお持ち込み:SIMカードを交換
お客さまセンターへ電話:SIMカードの交換は行わない
■お客さまセンター
電話番号:0077-7023(通話料無料)
受付時間:9:00~20:00(年中無休)
※来店による手続きの場合は、適用条件を満たせば、スマホ応援割Ⅲ等のキャンペーンが適用される
現在のSIMが4G LTE契約のSIMの場合は、↑のように手数料が発生する有料の交換(厳密にいうと5G契約への機種変更の手続き)が必要となります。
試しに4G LTE回線契約のSIMを挿してみました
auの4G Androidスマホを購入した時についてきたSIM(iPhone 8、SE 第2世代とかでも普通に利用できます。)をそのままiPhone 12、Pro、Pro Max、miniに挿してみました。
やっぱり、ダメでした。。。
圏外で通話もデータ通信もできません。
↑でも説明した通り、現在のSIMが4G LTE契約のSIMの場合は、手数料が発生する有料の交換(厳密にいうと5G契約への機種変更の手続き)が必要となります。
一応KDDIとは認識していますが、圏外で通話もデータ通信もできません。。。
手元にあるSIMが5G回線契約(Androidのもの)の場合
何も設定することなくSIMを挿せばそのまま利用できた(動作保証対象外)
次に既に5G SIMを持っている場合のパターンです。
auのXperia 1 IIを購入した時についてきた5G SIMをそのままiPhone 12、Pro、Pro Max、miniに挿して利用してみました。
すると、auの5G契約のSIMカードをiPhone 12、Pro、Pro Max、miniに挿すだけで何の設定もなく普通に通信可能でした。
ただauは、iPhoneとAndroidのSIMを分けている(SIMの型番が異なる)ことから、このAndroid用の5G SIMをiPhoneで使う方法は動作保証対象外となるようです。
逆のパターン(iPhone用のSIMをAndroidで使う)も同じく動作保証対象外です。
何も設定していないiPhone 12 Proにauの5G契約のSIMカードを挿入しただけ状態でモバイル通信の設定を開いた状態です。
ネットワークが自動で選択されて「KDDI」となり、画面上部にアンテナおよび4G(5Gエリアなら5G)と表示され、そのまま通信ができました。
これはあくまでも動作保証対象外となります。
5Gプランへの契約変更が必須となるiPhone 12×au SIM
auの場合は、4G契約では通信が一切できない
裏技的なものがあるのかもしれませんが…
こんな感じでauの場合は、iPhone 12シリーズを利用する場合は「5Gプラン」の契約が必須となります。
すでにAndroid用の5G SIMを持っている場合は、これをiPhone 12、Pro、Pro Max、miniに挿すだけで通信できましたが、動作保証対象外となります。
5Gの契約を行えば、もちろんエリア内であれば5G通信が利用できます。
ただ、auの場合は、5Gは捨てて4G LTEの契約でiPhone 12シリーズを使いたいといっても利用できないということになります。
ドコモは、4GのSIMでも通信できたのに。。
SIMフリー版のiPhone 12シリーズを購入してauのSIMを挿して使いたいという人は、5G SIMに交換または切り替えしてからどうぞ。
後日発売となったiPhone 12 mini、Pro Maxも同じ仕様でした。
auはSIMのみ契約もできる
のりかえなら10,000円キャッシュバック特典も
auオンラインショップでは「SIMのみ」の契約も行うことができます。
現在だと、のりかえ(MNP)でSIMのみ契約を行うとau PAY残高へ10,000円分のキャッシュバックがもらえるキャンペーンも行われています。
iPhone 12シリーズでauの5G SIMを使いたい、けどApple Storeで購入したSIMフリー版のiPhoneを持っているのでau版の購入はしない、というような状況の場合は、SIMのみ契約も検討してみてください。
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
この【au】SIMフリーのiPhone 12、Pro、Pro Max、miniでau SIMを使う方法&契約を切り替える手順 – 4G&5G契約それぞれのSIMで試してみた。電話番号アリの最終更新日は2020年11月13日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。