【ドコモ】irumoにのりかえで最大17,000dポイント還元

【新色登場!!】『HomePod mini』価格まとめ&おトクに購入する方法 – イエロー、オレンジー、ブルーの3色が登場!

HomePod miniにイエロー、オレンジー、ブルーの新色が登場!新色の発売日は2021年11月を予定。


最終更新 [2021年11月2日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Apple謹製のスマートスピーカー『HomePod mini』をおトクに購入する方法、販売店まとめです。

HomePod miniをおトクに購入する方法

[2021年11月2日 更新]
11月2日(火)10:00から新カラー(イエロー、オレンジ、ブルー)の注文受付が開始されます。
価格はホワイト、スペースグレイと同じ11,880円(税込)となっています。

[2021年10月19日 更新]
カラーラインナップにイエロー、ブルー、オレンジの3色が追加
発売日は11月を予定

[2020年11月16日 更新]
11月16日に「HomePod mini」が発売します。


Apple謹製のスマートスピーカーHomePodの小さいモデル『HomePod mini』が、2020年11月16日(金)に発売されます。HomePodの時は、日本上陸が遅れていましたが、miniは世界と同じ発売日となっています。

予約開始日(注文開始日)は11月6日(金)~になります。
※2021年11月にイエロー、ブルー、オレンジの3色が追加されました。

HomePod miniの価格は税別10,800円(税込11,880円)となっています。
大きい方のHomePodの定価が32,800円(税込35,424円)ということを考えると購入しやすい価格です。

HomePod miniをおトクに購入する方法

iPhone 12シリーズと同じ日に発表されたアイテムです。
サイズは小さくなり、価格も安くなっていますが、音質にもこだわっているとのこと。
もちろんSiri対応(Siri対応デバイスでは最安値)で複数のHomePod miniを連携させるステレオペアや別の部屋に配置して内線通話ができるインターコム機能にも対応しています。

HomePod miniは、Apple Storeだけでなく家電量販店などでも販売されます。
この記事では、HomePod miniをおトクに購入できる販売店をまとめてみました。

HomePod miniの購入を検討している人はチェックしてみてください。
※おトクに購入できるショップなど見つけ次第、更新します。


【税込11,800円!!】Apple謹製のスマートスピーカー「HomePod mini」をおトクに購入する方法

HomePod miniを販売しているショップ、家電量販店まとめ

HomePod miniをおトクに購入する方法
以下のショップなどで販売

Apple Storeオンライン
ビックカメラ
auオンラインショップ
ソフマップ
ヤマダ電機
ノジマオンライン
Joshin webショップ
ケーズデンキ
カメラのキタムラ
eBEST
コジマネット
ヨドバシカメラ

こっちのショップでもHomePod miniが購入できる場合も

楽天市場15~25歳なら「楽天学割」がお得! / 楽天カード
Yahoo!ショッピング
ヤフオク!落札相場
メルカリ(登録時に招待コード「UYRFGR」を入力すると500ポイント!また、メルカードに入会するとポイントやクーポンがもらえる&1~4%還元!)
au PAY マーケットPontaパス入会で最大4,000円分のクーポンプレゼント / クーポン
ひかりTVショッピング
Amazon
イオシス(未使用品でも安い)

HomePod miniは、大きい方のHomePodと比べると価格が安めです。
Siri対応デバイスでは最安値とのことですが、音質にもこだわっている、連携機能があるなどスマートスピーカーとしては十分だと思います(というかHomePodの価格が高すぎ…)

こっち系のApple製品は、本家Apple Storeで購入するよりも家電量販店で購入する方がポイント分おトクに購入できます。
時々値引きなども行われます。

HomePod miniの購入を検討している人はちょっとでもおトクに購入できるお店を探してみてください。

Apple「HomePod mini」の仕様やスペックなど

HomePod miniをおトクに購入する方法
商品名 HomePod mini
メーカー Apple
予約・注文開始 2020年11月6日
発売日 2020年11月16日
※イエロー、オレンジ、ブルーは2021年11月2日
定価 10,800円(税込11,880円)
カラー ホワイト、スペースグレイ、イエロー、オレンジ、ブルー
※イエロー、オレンジ、ブルーは2021年11月発売
型番 ホワイト:MY5H2J/A
スペースグレイ:MY5G2J/A
イエロー:未定
オレンジ:未定
ブルー:未定
サイズ 高さ84.3mm×幅97.9mm
本体重量 345g
特徴、スペックなど ・深みのある低音域とクリアな高周波数を再現するフルレンジドライバとデュアルパッシブラジエータ
・360度の音場を生み出すカスタムアコースティックウェーブガイド
・トランスペアレントな音響構造
・リアルタイムチューニングのためのコンピュテーショナルオーディオ
・離れた場所でSiriに対応する4つのマイクのデザイン
・AirPlay 2でマルチルームオーディオに対応
・ステレオペアに対応
通信 ・802.11n Wi-Fi
・ゲストのダイレクトアクセス4
・Bluetooth 5.0
・Thread
・近接デバイスを認識する超広帯域チップ
保証 製品購入後1年間のハードウェア製品限定保証と90日間の無償テクニカルサポート
有料オプションとしてAppleCare+ for HomePod(購入日から2年間に延長)に1,600円(税別)で加入可能

HomePod利用時の注意点

HomePod miniをおトクに購入する方法 HomePod miniをおトクに購入する方法
対応したApple端末が必要

■システム条件
・最新iOSを搭載した対象端末
・Wi-Fi

■対象iPhone
iPhone 6s以降~

■対象iPad
初代iPad Pro以降~
iPad(第5世代)以降~
iPad Air 2以降~
iPad mini 4以降~

■対象iPod touch
iPod touch(第7世代)以降~

HomePod miniを使う上での注意点は、対象のApple端末が必須ということです。
iPhoneであれば、6s以降のモデルが対象となります。
初代HomePodは、5s以降となっており、HomePod miniから対応のApple端末が対象外となっています。
iPhone 5sなど古めの端末を利用している人はご注意を!

この価格なら手が出しやすい!というApple謹製のSiri搭載スマートスピーカー

HomePodは価格がちょっと…という人はminiをチェックしてみて

HomePod miniをおトクに購入する方法

iPhone 12シリーズと一緒に発表されたHomePod mini。
Siri搭載デバイスでは最安値という税込11,880円という価格となっています。

初代HomePodは正直高すぎてちょっと手が出しづらかった…と感じていた場合もminiならアリかも!という人も多いと思います。
Apple Storeだけじゃなく、家電量販店でも販売されるはずなので、ちょっとでもおトクに購入したいという人は↑で紹介しているショップをチェックしてみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【新色登場!!】『HomePod mini』価格まとめ&おトクに購入する方法 – イエロー、オレンジー、ブルーの3色が登場!の最終更新日は2021年11月2日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

ニュース

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

キャンペーン

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【3ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できる激アツキャンペーン開催!2025年5月8日(木)まで。非プライム会員でもOK!


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年4月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年4月30日まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る