ドコモの「SIMのみ」を契約して最大20,000dポイントをゲットする方法 - 実際に申し込んでみた。

【Gmail】署名を設定する方法(iPhone・Android・PC対応)

Gmailで作成したメールの最後に署名を設定。スマホ版もPC版も署名をつけることができる


最終更新 [2020年5月29日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Android, Gmail, iPhone, 署名,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Gmailで署名を設定する方法です。

Gmail署名

自分の氏名や役職、連絡先や会社の情報などをメール本文の末尾に入力する「署名」
この署名は、Gmailのスマホ版でもPC版でも利用できます。

Gmailでオリジナルの署名を作成しておけば、メール作成時に本文の最後にサクッと表示、追記して送信することができます。
いつもメールの最後に自分や会社情報などを記載するという人は、署名を作成しておくことでいちいち入力する手間も省けますし、誤字入力ミス防止にもつながります。

この記事では、Gmailのスマートリプライをオフ、非表示にする方法(PC、iPhone、Android)を紹介します。

[目次]
Gmailの署名について
PCブラウザ版のGmailで署名を設定する方法
iPhone版のGmailで署名を設定する方法
Android版のGmailで署名を設定する方法



【Gmail】署名を設定する方法

Gmailの署名について

スマートリプライでの返信内容の一例

・メールの本文と署名は2つのダッシュで区切られる
・PC版は最大10,000文字が入力できる
・PC版は複数の署名を作成できる
・スマホ(iPhone・Android)版はモバイル署名というシンプルな内容となる

Gmailの署名はこんな感じです。
PC版であれば、1つのGmailアカウントで複数の署名を作成することもできます。
署名に入力できる文字数は最大10,000文字となっているのでかなり長い内容になってもOKです(あんまり署名が長いとウザいですが…)

スマホ版だとモバイル署名というものになり、かなりシンプルな内容の署名しか作成できません。

PCブラウザ版のGmailで署名を設定する方法

かなり複雑な署名でも作成OK
Gmail署名

Gmailにアクセスし、設定を開きます。

Gmail署名

設定項目がズラズラと表示されます。
「全般」タブを選んだ状態で画面を下にスクロールします。

Gmail署名

署名の設定項目が表示されます。
1つも署名を作成していない場合は「+新規作成」を選択します。

Gmail署名

新たに作成する署名のタイトルを入力して進みます。
ココで入力するタイトルは、メール下部の署名となるわけではなく、管理用のタイトルなのでわかりやすい名前にしておけばOKです。

Gmail署名

署名の内容を入力して保存します。

Gmail署名

新規メールにはこの署名、返信/転送用メールにはこの署名といったようにそれぞれ別に設定することもできます。

Gmail署名

PC版Gmailの場合は、新規メッセージ作成時にメッセージ末尾に↑で作成した署名が入力されます。

こんな感じでPCブラウザ版のGmailでは、こんな感じで署名を作成、送信設定を行うことができます。
新たに署名を作成する場合は、あらかじめテキストエディタなどに署名の内容を作成しておいて↑の手順でGmailの署名の設定画面に貼り付けておくというやり方がラクチンだと思います。


iPhone版のGmailで署名を設定する方法

シンプルなモバイル署名を作成できる
Gmail署名

iPhoneでGmailを起動します。

左上のメニューボタンをタップします。


Gmail署名

メニュー内の設定をタップします。


Gmail署名

複数のGmailアカウントを登録している場合は、署名を作成するアカウントを選択します。


Gmail署名

「署名設定」をタップします。


Gmail署名

モバイル署名をオンにします。

これまで署名を一切作っていなかった場合は「null」と表示されるので、これをタップします。


Gmail署名

モバイル署名を入力して保存すればOKです。


ちなみにiPhone版のGmailの場合は、署名を作成してオンにしていてもメール本文には署名が表示されません。
メールが送信された後に↑で設定したモバイル署名がメール末尾に自動挿入される仕様となっています。


Android版のGmailで署名を設定する方法

シンプルなモバイル署名を作成できる
Gmail署名

AndroidスマホでGmailを起動します。

左上のメニューボタンをタップします。


Gmail署名

メニュー内の設定をタップします。


Gmail署名

複数のGmailアカウントを登録している場合は、スマートリプライをオフにする方のアカウントを選択します。


Gmail署名

設定内の「モバイル署名」をタップします。


Gmail署名

モバイル署名を入力して保存すればOKです。


ちなみにAndroid版の場合は、iPhone版とは違い、メール作成時に本文末尾に↑で設定したモバイル署名が入力されます。

PC版Gmailだとかなり情報量の多い署名も作成できる

Gmailを仕事用として利用している人などは署名を設定しておくと便利かも

Gmail署名

こんな感じでGmailでも署名が利用できます。
iPhone、Android版のモバイル署名は正直微妙ですが、PC版だとかなり情報量の多い署名を作成することができます。

Gmailをビジネス用のメールとして利用している人は、署名を設定しておくと便利だと思うので是非!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Gmail】署名を設定する方法(iPhone・Android・PC対応)の最終更新日は2020年5月29日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

本・コミック

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【悲報】ドコモがiPhone 16eとiPhone 15を値上げ… 両機種とも4月4日に価格改定、約1万円高くなる

ニュース

4月4日よりドコモのiPhone 16e、iPhone 15が値上げ。さらに全iPhone 16シリーズの返却プログラムの負担金も変更に

【6月5日発売】「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

国内初!KDDIが「5G+」のアンテナピクト表示を発表。Sub6・ミリ波で通信中は5G+の表示に。なんちゃって5Gが一目で判別できるように

ニュース

KDDIがsub6/ミリ波での通信中はアンテナピクトに「5G+」と表示されるようになると発表。4G転用のなんちゃって5Gを見抜けるようになる!

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【悲報】ドコモがiPhone 16eとiPhone 15を値上げ… 両機種とも4月4日に価格改定、約1万円高くなる

4月4日よりドコモのiPhone 16e、iPhone 15が値上げ。さらに全iPhone 16シリーズの返却プログラムの負担金も変更に


【6月5日発売】「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


国内初!KDDIが「5G+」のアンテナピクト表示を発表。Sub6・ミリ波で通信中は5G+の表示に。なんちゃって5Gが一目で判別できるように

KDDIがsub6/ミリ波での通信中はアンテナピクトに「5G+」と表示されるようになると発表。4G転用のなんちゃって5Gを見抜けるようになる!


【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る