楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【ドコモ】携帯電話料金合算払い(d払い、ドコモ払い、spモード決済)の利用限度額を変更する方法 – 条件別の上限金額まとめ

d払いやspモード決済、ドコモ払いの上限金額は手動で変更できる。ただし諸条件あり


最終更新 [2020年4月7日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモの電話料金合算払い(d払い、ドコモ払い、spモード決済)の上限、利用限度額を変更する方法です。

ドコモの電話料金合算払い上限変更

ドコモ回線を契約していることで利用できる「電話料金合算払い」

d払いやドコモ払い、spモード決済で支払い⇒その支払いをドコモの携帯電話料金に合算して請求が届く⇒一緒に支払えるというものです。
利用するためには、もちろんドコモ携帯電話の契約が必要となります。

この電話料金合算払いは、ユーザー自身が限度額を変更することができます。
d払いやドコモ払い、spモード払いをたくさん使うという人は、条件を満たしていれば手動で限度額をアップさせることもできます。
逆に使いすぎを防止したい場合は、上限を減らすこともできます。

この記事では、ドコモの電話料金合算払い(d払い、ドコモ払い、spモード決済)の上限、利用限度額を変更する方法を紹介します。


【ドコモ】電話料金合算払い(d払い、ドコモ払い、spモード決済)の上限、利用限度額を変更する方法

電話料金合算払いを利用するための条件

対象者 ドコモの回線契(FOMA/Xi)の約契約者でspモード、またはiモードを契約している人
支払い方法 携帯電話料金の支払い方法にかかわらず利用可能
利用限度額(上限) 後述

ドコモの携帯電話料金合算払いが利用できる条件は↑の通りです。
ドコモ回線契約者でspモードまたはiモードを契約していれば基本的に利用OKです。
d払い、ドコモ払い、spモード決済が対象となります。

電話料金合算払いの利用限度額

年齢や契約期間によって上限が異なる
ドコモの電話料金合算払い上限変更
年齢 契約期間 限度額
19歳以下 関係なし 10,000円/月
20歳以上 1~3ヵ月 10,000円/月
4~24ヵ月 30,000円/月
25ヵ月以上 50,000円/月、80,000円/月、100,000円/月

年齢とドコモ回線の契約状況(契約期間)によって電話料金合算払いの利用限度額(上限)は↑のように変わってきます。

20歳以上でドコモ回線を25ヵ月以上利用している場合は、環境にもよりますが最大で10万円まで利用できます。
10万円もあれば、d払いで普段の買い物する分には十分すぎると思います。

WEB上のマイドコモから利用限度額(上限)を変更する手順

ドコモ回線が紐づいているdアカウントでMy docomoにログイン
ドコモ携帯電話合算払い利用履歴確認

「My docomo(お客様サポート)」にアクセスします。
https://www.nttdocomo.co.jp/mydocomo/


ドコモ携帯電話合算払い利用履歴確認

ドコモ回線が紐づいているdアカウントでログインします。


ドコモ携帯電話合算払い利用履歴確認

ログインしたら「料金」をタップします。


ドコモ携帯電話合算払い利用履歴確認

ドコモ回線の請求料金などが確認できるページが表示されます。

画面を下にスクロールします。


ドコモ携帯電話合算払い利用履歴確認

「決済サービス代金等」の部分に携帯電話料金合算払いで利用した金額の総額が表示されます。

詳細な利用履歴を確認する場合は「決済サービスご利用明細」をタップします。


ドコモの電話料金合算払い上限変更

現在設定されている電話料金合算払いの利用状態や限度額が表示されます。

限度額を変更する場合は「限度額設定変更」をタップします。


ドコモの電話料金合算払い上限変更

変更後の利用限度額を設定します。

「設定可能ご利用限度額」の部分に書かれている金額が設定できる範囲となります。


ドコモの電話料金合算払い上限変更

金額を設定したら次に進みます。

変更した限度額は設定した日(本日)から適用されます。


ドコモの電話料金合算払い上限変更

限度額が変更されました。


以前から利用できたspモード決済やドコモ払いに加え、現在はd払いも携帯電話料金合算払いができるようになっています。
アプリ内課金や定額サービスに加入していたり、ドコモ払いやd払いを使いまくるという人は、↑の手順で携帯電話料金合算払いの利用限度額(上限)をアップさせておくといいかもしれません。
逆に使いすぎを防止したいという人は同じ手順で限度額を下げておくのもアリだと思います。



アプリアイコン

d払い
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス


App StoreGoogle Play

dカードGOLDならドコモもahamoもおトク!!

ドコモやahamoを契約している人はドコモの携帯電話料金がおトクとなるdカードGOLDがマジでオススメです。

毎月の利用料金10%ポイント還元(ahamoは上限300ポイント)、ケータイ補償3年間最大10万円分!
また、ahamoの利用可能データ量20GBに毎月+5GB増量されるdカードボーナスパケット特典が2021年9月より提供開始予定。


dカードの比較やメリット、デメリット、入会の小ワザなどを徹底まとめ!

要チェック:dカード・dカード GOLDの比較、メリット、デメリット、スペックなど超まとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年7月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年7月31日まで

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

Androidスマホ

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。

AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

ニュース

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。

【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ニュース

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる

【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

携帯電話

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月14日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。


AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。


【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる


【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る