【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

050plusの解約方法【電話番号・iPhone・Androidアプリからの退会方法もアリ】

IP電話はもう不要!と思ったら


最終更新 [2015年2月27日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


050plusの退会方法です。

050plusを解約する方法

050plusユーザー同士の通話無料や他社の電話にかけても通話料がとても安いで有名な050plus。
が、最近はLINEだったり携帯キャリアのカケホーダイだったりとちょっと存在感が薄くなっているのもホンネです。
旧プランだと相変わらずの活躍をしてくれるのですが。。

携帯を機種変更した時とかに「2ヵ月無料なのでインストールしまーす」のようなオプションなどになっていたりもします。

そんな050plusの解約方法です。

050plus解約方法 目次

電話で050plusを退会
050plusアプリから退会
アプリをダウンロード
iPhoneアプリからの解約
Androidアプリからの解約



050plusの解約方法

電話で050plusを退会

一番てっとり早いのはやっぱり電話で050plusを解約することだと思います。

解約する際の電話番号は3つあります。

050plus電話番号

■固定電話・携帯電話から
専用ダイヤル:0120-050-190
自動音声対応:0→3

NTTトップから:0120-506-506
自動音声対応:*→*

■050plusアプリから
専用ダイヤル:050-3786-9050

電話での解約が安心できるよ、という人は↑の番号からどうぞ。


050plusアプリから退会

電話で解約するのイヤだなぁ。。
アプリからしれーっと解約したい。という人は050plusアプリから解約することもできます。

アプリをダウンロード
アプリアイコン

050 plus~アプリ間無料通話/携帯・固定への通話も安い
価格: 無料
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ユーティリティ


App StoreGoogle Play


iPhoneアプリからの解約

①初期設定
アプリを削除するだけでは解約されていないので、もしアプリを削除してしまったという人は050 plusアプリをApp Storeから再度ダウンロードしてください。

アプリをインストールしたら、アプリを起動します。



「050 plus」の初期設定をしていないと解約(退会)できませんので、初期設定をしていない人は設定の「050 plus初期設定」を選択してください。

初期設定はもう終わっているという人は、「②解約」に進んでください。



「050番号」とパスワードを入力して「初期設定開始」を押します。



確認画面が表示されるので「続ける」を押します。



②解約
初期設定が完了したら設定の「管理メニュー(留守電設定など)」を選択します。



パスワードの入力を求められたら入力して「ログイン」を押します。



ログインしたら「管理メニュー」の下の方に「サービス解約手続き」という項目があるので選択します。



解約する前に注意事項等が表示されるので問題がなければ進めてください。

「上記に同意する」にチェックを入れ「次へ」を押して下さい。



解約理由の画面が表示されますが、特に答えなくても問題ありません。

答えるのがめんどくさいという人は一番下までスクロールして「解約する」を押してください。



これで050 plusの解約は完了です。

お疲れ様でした。





Androidアプリからの解約

①初期設定
アプリを削除するだけでは解約されていないので、もしアプリを削除してしまったという人は050 plusアプリをApp Storeから再度ダウンロードしてください。

アプリをインストールしたらアプリを起動し「お申込み済みの方はこちら」を押します。



「050 plus」の初期設定をしていないと解約(退会)できませんので、初期設定をしていない人は「050番号」とパスワードを入力し初期設定してください。

初期設定はもう終わっているという人は、「②解約」に進んでください。



②解約
初期設定が完了したら、次にメニューボタンを押して「設定」を押します。



設定一覧が表示されるので「管理メニュー(お客様情報・留守番設定)」を押します。



パスワードを入力求められるので入力し「ログイン」を押します。



ログインしたら次に一番下の「サービスの解約手続き」を押します。



解約についての注意事項が表示されるので問題がなければ進めてください。

「上記に同意する」にチェックを入れ「次へ」を押して下さい。



解約理由のアンケートが表示されますが、答えなくても解約できます。

回答するのがめんどくさいという人は下までスクロールして「解約する」を押してください。



これで解約完了です!

電話でも解約できますが、アプリからでも簡単に解約できるのでアプリから解約する事をおススメします!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この050plusの解約方法【電話番号・iPhone・Androidアプリからの退会方法もアリ】の最終更新日は2015年2月27日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

Androidスマホ

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。

AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

ニュース

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。

【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ニュース

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる

【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

携帯電話

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

11月29日からAmazonや楽天ブックス、家電量販店などで「プレイステーション ブラックフライデーセール」が開催!PS5本体が1万円割引で販売。


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。


AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。


【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる


【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る