楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

楽天スーパーポイントをEdyにチャージする方法 – ポイントチャージしてEdy残高に移行

楽天スーパーポイントは簡単にEdyに移行できる。初回利用や一部ポイント制限など注意点あり


最終更新 [2020年3月2日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


楽天スーパーポイントからEdyにチャージする方法です。

楽天スーパーポイントEdyチャージ

楽天Edyは、様々なチャージ方法に対応しています。
クレジットカードからのチャージや銀行口座からのチャージはもちろん、オートチャージや楽天スーパーポイントからのチャージもできます。

実際に余っていた楽天スーパーポイントをEdyにチャージしてみました。
楽天ポイントからEdyへのチャージは、アプリからの他、Webサイトからでも簡単に行えます。

この記事では、楽天スーパーポイントからEdyにチャージする(楽天ポイントをEdyに移行する)方法を紹介します。
はじめてポイントチャージする場合は、ちょっとした注意点もあります。


楽天スーパーポイントからEdyにチャージする(楽天ポイントをEdyに移行する)方法

楽天スーパーポイントEdyチャージ

ポイントチャージに対応しているEdyの種類

・Edy-楽天ポイントカード
・Edy機能付き楽天カード
・おサイフケータイ
・楽天Edyアプリ+Edyカード
・iPhone+おサイフケータイジャケット
via:https://edy.rakuten.co.jp/howto/charge/

ポイントチャージに対応している楽天Edyの種類は↑の通りです・
「iPhone+Edyカードのみ」非対応となっており、他のEdyは楽天スーパーポイントからチャージできます。

チャージできない楽天スーパーポイントの種類

・期間限定ポイント
・提携サービス会社から交換されたポイント
(JCBカード、DCカード、Oricoカードなどの提携企業、及び楽天証券等のグループから交換したポイント)
※家族カードでEdy機能付き楽天カードを利用している人は、本会員様の楽天IDからのみポイントチャージが可能
via:https://pointcharge.edy.rakuten.co.jp/exchange/edy/

Edyにチャージできない楽天スーパーポイントは↑の通りです。
通常ポイントなら基本的にOKですが、期間限定ポイントや交換されたポイントはEdyチャージには利用できません。

楽天スーパーポイントの期間限定ポイントを上手に使うオススメの使い方は↓の記事を読んでみてください。

関連記事:【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方


Edyへポイントチャージする時の注意点

楽天スーパーポイントEdyチャージ

・楽天Edyの利用で楽天スーパーポイントが貯まる設定が必要
・はじめてチャージ申請をしてから7日間んはチャージ完了まで最大2日かかる&最大チャージポイントは1日500ポイントに制限される
via:https://pointcharge.edy.rakuten.co.jp/exchange/edy/

楽天スーパーポイントをEdyにチャージする時は↑のような注意点があります。
初めてポイントチャージを使う場合は、すぐにチャージができないのでご注意を。

楽天のWebページからEdyをチャージ申請する方法

楽天スーパーポイントEdyチャージ

https://pointcharge.edy.rakuten.co.jp/exchange/edy/

↑にアクセスしてポイントからEdyにチャージしたい楽天市場のアカウントでログインします。
「ポイントチャージ申請」タブから「チャージ申請へ」をクリックします。

楽天スーパーポイントEdyチャージ

アカウントに紐づいているEdy一覧が表示されます。
楽天スーパーポイントからチャージしたいEdyを選択して画面を下にスクロールします。
今回はおサイフケータイのEdyをポイントからチャージしてみました。

楽天スーパーポイントEdyチャージ

Edyにチャージするポイント数を入力します。
最初にも書いていますが、初めてのポイントチャージから7日間は、1日のチャージ可能ポイントの上限が500ポイントになる&受け取り可能になるまで最大2日間かかります。

「申請する」をクリックします。

楽天スーパーポイントEdyチャージ

チャージ申請完了となります。
受け取れる期間になったら、後述しているEdyの受取りを実行します。

AndroidのEdyアプリから楽天スーパーポイントをEdyにチャージ申請する方法

楽天スーパーポイントEdyチャージ

おサイフケータイに対応しているAndroidのEdyアプリからも簡単にポイントチャージできます。

Edyアプリを起動して「ポイントチャージ」をタップします。


楽天スーパーポイントEdyチャージ

ポイントからチャージする金額と楽天IDのパスワードを入力します。


楽天スーパーポイントEdyチャージ

これで申請完了です。


ポイントチャージ申請したEdyは受け取りが必要

楽天スーパーポイントEdyチャージ

Edyを受け取るためにはどうすればよいですか?- 楽天Edy

ポイントからチャージした楽天Edyは受け取りが必要です。
受け取り方法は、Edyの種類によって変わってきます。
各受け取り方法は、↑のQ&Aが一番わかりやすいと思います。

おサイフケータイ対応のAndroidスマホのEdyアプリを起動して受け取る手順は↓となります。

AndroidのEdyアプリからポイントチャージしたEdyを受け取る方法

楽天スーパーポイントEdyチャージ

Edyアプリを起動します。

左上のメニューボタン内の「Edyを受け取る(Edyギフト)」または画面上部の通知をタップします。


楽天スーパーポイントEdyチャージ

ポイントチャージしたEdyが受け取れる状態になっている場合は←のように表示されています。

これをタップします。


楽天スーパーポイントEdyチャージ

ポイントチャージした分のEdy残高が増えればOKです。


ちょっと面倒だけど楽天ポイントの使える幅がグッと増える楽天Edy

楽天スーパーポイントEdyチャージ

他のQR/バーコード決済やnanacoなどと違い、ポイントチャージ後に自分で受け取る必要がある楽天Edy。
また、初回チャージ後は受け取れるまで時間がかかったり、チャージできるポイント数に上限があったりとちょっと面倒です。

ただ貯まった楽天スーパーポイントを街のお店でタッチ決済として利用できるようになり、使える幅が広がります。
また楽天EdyはAmazonでの買い物にも使えるので、街のお店だけじゃなくネット決済にも利用範囲が広がります。

楽天スーパーポイントの使い道に困っている人は↑の手順でポイントをEdyに交換して使ってみるのもアリだと思うのでぜひ!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この楽天スーパーポイントをEdyにチャージする方法 – ポイントチャージしてEdy残高に移行の最終更新日は2020年3月2日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年7月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年7月31日まで

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

Androidスマホ

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。

AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

ニュース

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。

【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ニュース

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる

【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

携帯電話

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。


AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。


【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる


【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る