【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Amazon】2段階認証を設定する方法 – クレジットカードを登録している人はやっておいた方がいい!ワンタイムパスワードの種類など

Amazonで音声電話、SMS、認証アプリによる2段階認証が使える。不正アクセスされて勝手に買い物されるのがイヤ!という人は設定を


最終更新 [2020年2月21日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Amazonに2段階認証を設定する方法です。

Amazon2段階認証

超大手ネットショッピング「Amazon」は、ログイン時に2段階認証を設定することができます。

2段階認証を設定することによって、Amazonにログインする際にパスワードとワンタイムパスワードが必要となり、よりセキュリティがアップします。
パスワードのほかにワンタイムパスワードの入力が必要となるので若干ログインが面倒になりますが、自分のAmazonアカウントで不正な買い物をされたりするよりは絶対にマシです。

Amazonにクレジットカードを登録している人も多いと思うので、不正アクセスされて変な買い物をされるのが心配という人は2段階認証を設定しておくことをオススメします。

この記事では、Amazonで2段階認証を設定する方法を紹介します。
※Amazonで2段階認証を設定する場合、か認証アプリが利用できるスマホが必要となります。


【Amazon】2段階認証を設定する方法

Amazonの2段階認証について

必要なもの

①音声通話ができる、またはテキストメッセージ(SMS)を受信できる携帯電話、スマホ
②認証アプリを使うことができるスマホ
↑のどちらかがあればOK

Amazonでログイン時に2段階認証を使いたい場合は、ワンタイムパスワードを受け取る、表示するために↑の①②のどちらかが必要となります。
SMSが使えるSIMが挿さったスマホを含む携帯電話、またはGoogleなどの認証アプリが使えるスマホがあればOKです。
一般的なスマホを含む携帯電話を使っている人であれば誰でも設定できます。

一度ログインしたブラウザやアプリは2回目以降はワンタイムパスワードを不要にすることもできる
Amazon2段階認証

また他のサービスの同様、2段階認証を設定後にログインしたブラウザやアプリは次回以降のワンタイムパスワード入力を省略することもできます。

Amazonにアクセスして2段階認証を設定する手順

PC・スマホのブラウザから設定する場合
Amazon2段階認証

https://www.amazon.co.jp/gp/css/homepage.html

PCまたはスマホのブラウザから↑のAmazonアカウントサービスにアクセスします。
「ログインとセキュリティ」を選択します。

Amazon2段階認証

2段階認証の設定の横にある「編集」を選択します。

iPhone・Androidアプリから設定する場合
Amazon2段階認証 Amazon2段階認証

Amazonアプリを起動します。
左上のメニューボタン > メニュー内の「アカウントサービス」をタップします。

Amazon2段階認証 Amazon2段階認証

ログインとセキュリティ > 2段階認証の設定の編集をタップします。

ここからはブラウザもアプリも同じ手順でOK
Amazon2段階認証

2段階認証の設定開始画面が表示されます。
「開始方法」を選択します。

2段階認証のワンタイムパスワードを選択(電話番号or認証アプリ)
Amazon2段階認証

2段階認証のワンタイムパスワードを選択します。
ワンタイムパスワードを電話番号にする場合は「テキストメッセージ(SMS)」と「音声配信(自動音声からの電話)」が選択できます。

Amazon2段階認証

認証アプリを利用する場合は、Google認証アプリなどを起動して表示されたQRコードを読み取ればOKです。

今回は、定番の電話番号認証(テキストメッセージ、SMS)を設定してみました。
ちなみにここで入力する電話番号は、Amazonに登録している電話番号と別の番号でもOKです。
異なる電話番号を入力した場合は、ここで入力する番号が第一手段となり、Amazonに登録している電話番号がバックアップ手段の番号として登録されます。

Amazon2段階認証

電話番号を入力した携帯電話にAmazonからSMSが届きます。

Amazon2段階認証

メッセージに記載されている確認コードをAmazonの2段階認証設定画面に入力します。

Amazon2段階認証

↑のような画面が表示されます。
現在利用しているブラウザやアプリで次回以降Amazonにアクセスした際に2段階認証を省略(ワンタイムパスワードを入力しない)する場合は、画面下の「このブラウザーではワンタイムパスワードを必要としない」にチェックを入れて進みます。

Amazon2段階認証

これでAmazonの2段階認証の設定が完了しました。

Amazonにはクレジットカード情報を登録している⇒不正アクセスされた時にカード情報は洩れなくても勝手に買い物されることも

不安な人は2段階認証の設定を

Amazon2段階認証

Amazonでよく買い物をするという人は、クレジットカードを登録している人が多いと思います。
万が一不正アクセスされた場合でもクレジットカード情報は、Amazonのアカウント上では霜下4ケタが以外は******表示になっているのでカード番号が漏れるということはないと思いますが、勝手に買い物されるということはあり得ます。

ちょっと不安だぁと感じている人は↑の手順でAmazonログイン時に2段階認証を設定してみてください。
一度ログインしたブラウザやアプリは、次回以降はワンタイムパスワードを不要にすることもできるのでそこまで利便性が下がることもないと思いますので。

■Amazonの2段階認証設定はこちら
アカウントサービスから2段階認証を設定 – Amazon

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモ、au、ソフトバンクから「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」が発売

ニュース

Galaxy AI搭載の折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7」「Samsung Galaxy Z Fold7」が2025年8月上旬以降に発売。7月17日より予約受付を開始。

楽天がふるさと納税ポイント禁止で国を提訴

ニュース

楽天グループは7月10日、ふるさと納税でのポイント付与を禁じる総務省の告示は無効だとして、東京地裁に提訴したと発表しました。

povo×プロント!マネーデジタルギフトとデータ追加1GB(30日間)がセットになって1,450円の期間限定トッピングを販売

ニュース

povoのコラボトッピングにカフェ「プロント」が登場!デジタルギフト1,000円分とデータ追加1GBがセットで1,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月14日まで

【プライムデー】3ヵ月無料!Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!

【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモ、au、ソフトバンクから「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」が発売

Galaxy AI搭載の折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7」「Samsung Galaxy Z Fold7」が2025年8月上旬以降に発売。7月17日より予約受付を開始。


楽天がふるさと納税ポイント禁止で国を提訴

楽天グループは7月10日、ふるさと納税でのポイント付与を禁じる総務省の告示は無効だとして、東京地裁に提訴したと発表しました。


povo×プロント!マネーデジタルギフトとデータ追加1GB(30日間)がセットになって1,450円の期間限定トッピングを販売

povoのコラボトッピングにカフェ「プロント」が登場!デジタルギフト1,000円分とデータ追加1GBがセットで1,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月14日まで


【プライムデー】3ヵ月無料!Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【7月14日まで】Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。プライムデー2025(対象者限定)

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る