【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Yahooショッピング&PayPayモール】PayPayボーナスライトの付与日を確認する方法 – いい買い物の日などのボーナスがいつ付与されるか?を調べてみた

YahooショッピングやPayPayモールで購入した商品のPayPayボーナスライトの付与日はいつ?


最終更新 [2019年12月9日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Yahooショッピング&PayPayモールのキャンペーンで付与されるPayPayボーナスライトの付与日を確認する、調べる方法です。

Yahooショッピング&PayPayモール PayPayボーナスライト付与日

PayPayモールが登場してからかなり派手に還元キャンペーンを都度行っているYahooショッピングとPayPayモール。

この両ショッピングサイトで買い物した時に付与されるボーナスは、TポイントとPayPayボーナスライトとなっています。

Tポイントの方は、購入後即ゲットできるのですが、PayPayボーナスライトの方は付与まで時間がかかります。
11月11日のいい買い物の日でけっこう買い物をしたのですが、なかなか付与されないので付与日を確認してみました。

この記事では、YahooショッピングとPayPayモールの買い物で付与されるPayPayボーナスライトの付与日を確認する(調べる)方法を紹介します。


【Yahooショッピング&PayPayモール】PayPayボーナスライトの付与日を確認する、調べる方法

アプリアイコン

PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ)
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ライフスタイル


Google Play

両ショッピングサイトとも基本的に付与日の条件は同じ

最大で4週間程度かかる
Yahooショッピング&PayPayモール PayPayボーナスライト付与日

現在のPayPayボーナスライトの付与日程は、YahooショッピングもPayPayモールも『買い物をした日(注文日)の翌週から3週間経過後の木曜日』となっていました。

「注文日の翌週から」なので、例えばいい買い物の11月11日(月)に購入した場合は、翌週の月曜日であれる18日から3週間経過後の木曜日⇒12月12日となります。
なので、PayPayボーナスライト付与まで最大で4週間程度かかるということになります。
※システムの処理状況や購入したストアの処理によっては、次の週に持ち越しになることもあるとのこと

YahooショッピングおよびPayPayモールのキャンペーン規則の詳細は↓の公式をどうぞ。

[リンク]
PayPayボーナスライト付与日変更のお知らせ – Yahooショッピング
100億円あげちゃうキャンペーン規則 – PayPayモール


キャンペーンによっては付与日が決まっていることもある
Yahooショッピング&PayPayモール PayPayボーナスライト付与日

↑で基本的に3~4週間でPayPayボーナスライトが付与されると書いていますが、キャンペーンによっては付与日が最初から決まっているキャンペーンもあります。
例えば、不定期で開催される【対象ストア限定】倍!倍!ストア 誰でも+〇%だとキャンペーン開催時に付与日が明記されています。

こんな感じで付与される。PayPayアプリから簡単に確認できる

Yahooショッピング&PayPayモール PayPayボーナスライト付与日

PayPayアプリを起動します。

残高タブを開きます。


Yahooショッピング&PayPayモール PayPayボーナスライト付与日

PayPayボーナスライトが付与された場合、←のようにPayPayアプリ上で付与された金額が確認できます。

付与されたキャンペーン名も表示されています。


↑は、いい買い物の日の時に行われていた倍!倍!キャンペーンのもので他のPayPayボーナスライトよりも1週間程度早く付与されていました。

PayPayボーナスライトは付与された日から60日間しか使えないので注意

有効期限を確認してなくなる前に使っちゃいましょう
Yahooショッピング&PayPayモール PayPayボーナスライト付与日

PayPayボーナスライトは、有効期限のある残高です。

実際に付与された日から60日間しか使えません。

期限切れするとなくなってしまうので有効期限切れだけには十分ご注意を。


PayPayボーナスライトの有効期限の確認は、PCからでもPayPayアプリからでも見れます。
最近PayPay使ってないな、という人は自分が持っているボーナスライトの残高および有効期限をチェックしておくことをオススメします。

関連記事:PayPayボーナスライトの有効期限を確認する方法


【2019年10月31日まで】以前のPayPayボーナスライトの付与日程

付与日:毎週木曜日
※注文日の翌週木曜日が最短の付与日です。
※注文日の週は、注文日が含まれる月曜日から日曜日までの一週間とします。例えば、日曜日に注文した場合、最短で4日後の翌週木曜日に付与されます。
※ストアの注文処理状況や、システムの処理状況によって、最短の付与日の翌日以降に付与されます。

ちなみに2019年10月末まで行われていたキャンペーン時のPayPayボーナスライトの付与日は↑でした。
11月1日以降は、付与が遅くなっていることがわかります。

Yahooショッピング&PayPayモールの還元率がめちゃくちゃ高くておトクに買い物できる

ただPayPayボーナスライトは付与が遅い&有効期限もそこまで長くないのでご注意を

Yahooショッピング&PayPayモール PayPayボーナスライト付与日

こんな感じでYahooショッピングとPayPayモールのキャンペーンなどで付与されるPayPayボーナスライトの付与日を確認することができます。
「支払日の次の週からカウントして3週間後の木曜日」です。

ただ以前に比べて付与される時期が遅くなってきている&付与されたPayPayボーナスライトは付与日から60日間の有効期限があるのでご注意を。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

auとUQ mobile、eSIM再発行・転送を当面無料化

ニュース

KDDIが2025年9月1日より、「My au」「My UQ mobile」におけるeSIM再発行およびeSIM転送の手数料を当面無料にすると発表。有料化する際には事前にお知らせ。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【2025年8月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

飲食店

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!

【予約開始】「Google Pixel 10」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro / XL」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10 Pro」「Google Pixel 10 Pro XL」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

auとUQ mobile、eSIM再発行・転送を当面無料化

KDDIが2025年9月1日より、「My au」「My UQ mobile」におけるeSIM再発行およびeSIM転送の手数料を当面無料にすると発表。有料化する際には事前にお知らせ。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【2025年8月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!


【予約開始】「Google Pixel 10」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


【予約開始】「Google Pixel 10 Pro / XL」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10 Pro」「Google Pixel 10 Pro XL」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る