ソフトバンクオンラインショップで「iPhone 15」が一括63,408円の激安販売

【ふるさと納税】ワンストップ特例制度の申請方法 – 概要と申請できる条件など。実際にやってみた

ふるさと納税の確定申告が不要となる「ワンストップ特例制度」を実際にやってみた。ラクチン(寄付先の自治体が少ないなら…)


最終更新 [2019年12月5日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ふるさと納税の「ワンストップ特例制度」を利用して寄付金控除を申請する方法です。

ふるさと納税 ワンストップ特例制度

ふるさと納税には「ワンストップ特例制度」という確定申告を行わなくても、寄付金控除を受けられる制度があります。

必要書類を自治体に提出することで確定申告が不要になる便利な制度です。
個人事業主の人や副収入など会社からの給与とは別に所得がある人は、どのみち確定申告をやらなくてはいけないことなので確定申告の時にふるさと納税分も記載すればいいですが、会社からの給与のみをもらっていて年末調整のみ(確定申告不要)の人は、ふるさと納税した場合、ワンストップ特例制度が便利です。

実際にワンストップ特例制度を利用して申請してみたので、制度の概要や申請対象となる条件、やり方を紹介します。


【ふるさと納税】ワンストップ特例制度を利用して寄付金控除を申請する方法

ワンストップ特例制度の概要と条件

確定申告が不要となるふるさと納税の制度
ふるさと納税 ワンストップ特例制度

最初にも書いていますが、ワンストップ特例制度は、確定申告を行わなくてもふるさと納税の寄付金控除を受けられるという制度です。
詳細は後述していますが、自治体に寄付⇒寄付後にワンストップ特例制度をその自治体に申請・郵送が必要です。

控除は全額住民税から控除される

ふるさと納税で寄付を行った場合、確定申告だと自己負担の2,000円を引いた金額が所得税と住民税から控除されます。
が、ワンストップ特例制度を利用した場合は、所得税からの控除は行われず、翌年度の住民税の減額という形で控除されます。
ワンストップ特例制度を利用したからといって別に損をするとかではなく、所得税の金額は減らないけどその分住民税の金額が減るということになります。

自治体毎に申請・郵送が必要。寄付先が多いと確定申告の方がラクかも
ふるさと納税 ワンストップ特例制度

複数の自治体に寄付した場合は、寄付毎に申請・郵送が必要となります。
ワンストップ特例制度が利用できる自治体の上限は5つまでですが、5つの自治体に寄付した場合は5つ申請が必要となります。
5つも申請するのが面倒…という人は確定申告の方がラクかもしれません。

寄付した翌年の1月10日までに申請書&必要書類を郵送する必要あり

ワンストップ特例制度を利用する場合は、ふるさと納税を行った次の年の1月10日までに必要書類を郵送する必要があります。

ワンストップ特例制度が利用できる人、概要まとめ

・1年間でふるさと納税で寄付した自治体が5つまで
※6回以上の寄付を行っても、5自治体以内であれば対象となる
・寄付を行った年に確定申告をする必要が無い人
・翌年1月10日までに申請書類を郵送する必要あり
・控除は自己負担を除いた金額全額が住民税から控除できる

ワンストップ特例制度が利用できる条件、概要をまとめると↑となります。
ふるさと納税を除く部分で確定申告の必要がない&1年間のふるさと納税の寄付先が5つ以内の人となっています。
1月10日必着なのでご注意を。


ワンストップ特例制度を利用して申請してみた。泉佐野市のふるさと納税を例に紹介

自治体に電話またはふるさと納税ポータルサイトから申請
ふるさと納税 ワンストップ特例制度

ワンストップ特例制度は、実際に寄付をした後に自治体毎に申請して必要書類を取り寄せる必要があります。
必要書類の取り寄せは、自治体のふるさと納税窓口に直接電話orふるさと納税のポータルサイト(ふるなびなど)を経由している場合は、サイト内のマイページから依頼することもできます。

自分は、今回泉佐野市にふるさと納税で寄付した⇒泉佐野市の「さのちょく」という特設サイトのマイページからワンストップ特例制度の必要書類を申請しました。
この辺は、自治体や利用しているふるさと納税ポータルサイトによって異なってくるので各自チェックしてみてください。

今回は泉佐野市の書類で紹介していますが、基本的にどの自治体であってもワンストップ特例制度の申請方法は同じ流れとなります。

届いたワンストップ特例申請書類一式
ふるさと納税 ワンストップ特例制度 ふるさと納税 ワンストップ特例制度 ふるさと納税 ワンストップ特例制度 ふるさと納税 ワンストップ特例制度 ふるさと納税 ワンストップ特例制度

サイト内のマイページ内から申請した場合、数日で自宅にワンストップ特例制度の申請書類が届きました。
泉佐野市の場合は、マイページ内から申請すると住所、氏名、年齢や整理番号などが入力されていてラクチンでした。

書類到着後の記載方法も丁寧に記載されています。
自分で入力するのは、記載した日付とマイナンバーの個人番号と押印くらいでした。

マイナンバー(通知カードでもOK)&本人確認書類のコピーが必要
ふるさと納税 ワンストップ特例制度

①マイナンバー通知カードまたはマイナンバーカードの裏面のコピーまたはマイナンバー記載ありの住民票
②本人確認書類(運転免許証、マイナンバーの表面、在留カード等)

ワンストップ特例制度の申請書類提出時に一緒に提出する必要があるのは↑の両方です。
マイナンバーを発行している場合は、マイナンバーの裏表のコピーでOKです。
自分はマイナンバーは発行していなかったので、通知カードと運転免許証のコピーを貼り付けて書類と一緒に提出しました。

付属されていた返信封筒に入れて郵送
ふるさと納税 ワンストップ特例制度

申請書類の記入およびマイナンバー、本人確認書類等のコピーの貼り付けが完了したら、同梱されていた返信用封筒に入れてポストに入れれば完了です。
返信用封筒は、泉佐野市の場合は、自分で切って貼って作るタイプで切手は不要でした。

泉佐野市は「ふるページ」から申請の受付・処理状況の確認ができる

ふるさと納税 ワンストップ特例制度

https://mpdo.do-furusato.com/?id=izm

ちなみに泉佐野市の場合は、ふるページという寄附状況の確認やワンストップ特例の申請受付・処理方法の確認などができるWEBサイトも用意されています。
ここは自治体によって対応が異なってくると思うので、自分がふるさと納税で寄付した自治体をチェックしてみてください。

確定申告が不要となるので便利は便利。ただ寄付先が多い場合は面倒に感じるかも

控除額はワンストップ特例でも確定申告でも損得なし

ワンストップ特例対象の人は好きな方を選択してみて
ふるさと納税 ワンストップ特例制度

ふるさと納税のワンストップ特例制度の申請方法はこんな感じです。
確定申告の必要がない給与所得の人は↑の手順で申請することができます。

最初にも書いていますが、自治体毎に申請・郵送が必要となるので上限の5自治体とかに寄付を下という人で5回郵送するのが面倒と感じる人は確定申告するという手もあります。

おトクな返礼品がもらえる「ふるさと納税」
寄付後にワンストップ特例の利用を考えている人は↑の手順を参考にしてみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【ふるさと納税】ワンストップ特例制度の申請方法 – 概要と申請できる条件など。実際にやってみたの最終更新日は2019年12月5日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

本・コミック

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

携帯電話

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【4月4日17時~抽選販売の応募受付開始!!】「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【2025年4月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月4日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【2025年4月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【悲報】ドコモがiPhone 16eとiPhone 15を値上げ… 両機種とも4月4日に価格改定、約1万円高くなる

ニュース

4月4日よりドコモのiPhone 16e、iPhone 15が値上げ。さらに全iPhone 16シリーズの返却プログラムの負担金も変更に


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【4月4日17時~抽選販売の応募受付開始!!】「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【2025年4月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月4日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【2025年4月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【悲報】ドコモがiPhone 16eとiPhone 15を値上げ… 両機種とも4月4日に価格改定、約1万円高くなる

4月4日よりドコモのiPhone 16e、iPhone 15が値上げ。さらに全iPhone 16シリーズの返却プログラムの負担金も変更に



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る