【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

自分のクレジットカードがキャッシュレスポイント還元制度の対象かどうかを確認する方法 – 本家でカードのアタマ6ケタの数字だけで一瞬で照会できる

キャッシュレス制度の本家公式サイトでクレジットカード番号の一部を使って制度の対象かどうかが照会できるようになった


最終更新 [2019年11月24日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


クレジットカードが「キャッシュレス・ポイント還元」の対象かどうか?をサクッと確認する方法です。

キャッシュレス・ポイント還元クレジットカード対象か確認

2019年10月の消費税増税のタイミングから始まっている「キャッシュレス・ポイント還元」制度。

街のお店に〇%還元というポップが貼ってあったり、楽天市場やYahooショッピングといったショッピングサイト上でも表示されていたりします。
コンビニではクレジットカードやコード決済の支払いで2%がその場で割引されたりもしますあ。

そんな「キャッシュレス・ポイント還元」制度ですが、公式キャンペーンサイトから超簡単に手元のクレジットカードがキャッシュレス還元の対象かどうか?を調べる(照会する)ことができるようになっています。

カード番号のアタマ6ケタがわかればチェックできるので、自分のクレジットカードって還元制度の対象なのかな?と不安な人は確認してみてください。
実際の照会手順を紹介します。


【キャッシュレス・ポイント還元制度】自分のクレジットカードが還元の対象かをチェックする方法

公式サイトでクレジットカードのアタマ6ケタのみで照会できるようになった

キャッシュレス・ポイント還元クレジットカード対象か確認

https://business.cashless.go.jp/cardcheck/input

キャッシュレスポイント還元制度の対象かどうかをチェックする方法は↑の公式サイトから行えます。
公式サイトであってもクレジットカード番号全てを入力するというのはちょっと抵抗がありますが、今回の照会手順であれば、カード発行会社またはクレジットカードのアタマ6ケタだけを入力するだけでOKなので安心です。

実際にキャッシュレスポイント還元制度対象のカードかを色々とチェックしてみた

キャッシュレス・ポイント還元クレジットカード対象か確認

実際に入力するのは↑のクレジットカードのアタマ6ケタとなります。
手元にあった色んなカードを試してみました。

楽天カード(VISA)
キャッシュレス・ポイント還元クレジットカード対象か確認

個人名義の楽天カードのVISAブランドです。
余裕でキャッシュレスポイント還元制度の対象でした。

楽天カード サブカード(Maste)
キャッシュレス・ポイント還元クレジットカード対象か確認

自分は、楽天カードをVISAで発行したのち、同じ名義でセカンドカードとしてMasterCardを発行しています。
このサブの楽天カードのMastercardブランドもキャッシュレスポイント還元制度の対象でした。

関連記事:楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法


JCBプロパー ゴールド
キャッシュレス・ポイント還元クレジットカード対象か確認

個人名義のJCBプロパーのゴールドカードです。
もちろんキャッシュレスポイント還元制度の対象でした。

dカード GOLD(Mastercard)
キャッシュレス・ポイント還元クレジットカード対象か確認

dカード GOLD(Mastercard)ももちろん対象でした。
dカードを入力すると↑のように三井住友カードが表示され、その中にdカードも表示されるという状態になりました。

イオンカード(Mastercard)
キャッシュレス・ポイント還元クレジットカード対象か確認

イオンカードももちろんキャッシュレスポイント還元制度の対象でした。

セゾンカード(AMXE)ビジネス含む
キャッシュレス・ポイント還元クレジットカード対象か確認

セゾンカードのAMEXブランドも余裕で対象でした。
ちなみにセゾン発行のアメリカンエクスプレス・プラチナ・ビジネスもチェックすることができたのですが対象となっていました。
ビジネス用途のクレジットカード(名義は個人となる)でも対象となっていました。

三井住友VISAカード ビジネス含む
キャッシュレス・ポイント還元クレジットカード対象か確認

三井住友VISAカードの番号を入力すると↑のように様々な表示が出ましたが、還元対象となっていました。
VISAビジネスでも対象と表示されました。

ライフカード(Mastercard)ビジネス含む
キャッシュレス・ポイント還元クレジットカード対象か確認

ライフカードも還元対象カードでした。
ライフカードMastercardビジネスも対象と表示されました。

Kyash(バーチャルVISAカード)
キャッシュレス・ポイント還元クレジットカード対象か確認

簡単に発行出来て還元率が高い(高かった…)Kyash
ブランドとしてはVISAのバーチャルカードです。
番号を入力するとちゃんとKyashと表示されて、キャッシュレスポイント還元制度の対象となっていました。

au WALLETカード(Mastercard)プリペイド
キャッシュレス・ポイント還元クレジットカード対象か確認

プリペイド式のau WALLETカード(Mastercard)も対象でした。
au WALLETカードを入力すると↑のようにWebmoneyも同時に表示されるという状態になりました。

LINE Payカード(JCB)プリペイド
キャッシュレス・ポイント還元クレジットカード対象か確認

プリペイド式のLINE Payカード(JCB)も対象でした。
ちゃんと照会画面にLINE Payカードと表示されました。

dカードプリペイド(Mastercard)
キャッシュレス・ポイント還元クレジットカード対象か確認

dカードプリペイド(Mastercard)も対象でした。
照会画面には、三井住友プリペイドと表示されました。

この表示が出ると還元対象外のクレジットカード

キャッシュレス・ポイント還元クレジットカード対象か確認

↑のように「本制度の対象外です」と表示された場合は、キャッシュレスポイント還元制度の対象外のクレジットカードということになります。
ただ、自分の持っているカードは全て対象でした(この画面が表示された時はカード番号の入力が間違っていた)

本家で超簡単に自分のクレジットカードがキャッシュレスポイント還元制度の対象かどうかがチェックできる

だいたいのカードが対象ですが、このカードって対象かな??と疑問に思った時はチェックしてみて

キャッシュレス・ポイント還元クレジットカード対象か確認

こんな感じで本家の公式サイトで自分が持っているクレジットカードの番号から超簡単にキャッシュレスポイント還元制度の対象かどうかを確認することができるようになっています。
個人名義のカードであれば、ほとんどのクレジットカードが対象になると思いますが、このカードって対象なのかな?と疑問に感じた場合は↑の手順でチェックしてみてください

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

キャンペーン

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

ソースネクストの割引クーポンまとめ – 現在配布中の最新クーポンやキャンペーンを製品別にまとめてみた

ショッピング

ソースネクストの割引クーポンを総まとめ!公式から一覧情報を頂いているので全てのクーポンがチェックできます。Dropboxや1Password、ZEROセキュリティetc...と多数配布中!

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる三木谷氏の紹介キャンペーン開催。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンが激アツ!2回線目以降の契約でも14,000ポイントがもらえる。12月1日から特典付与スケジュールも改善!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【2025年2月】irumoのキャンペーンまとめ – おトクな回線契約&既存ユーザー向けも紹介。dポイント還元やドコモ経由の裏技っぽい契約方法、抽選会etc…

ドコモの低料金プラン「irumo」契約でdポイントがもらえるキャンペーン開催中。割引適用で月額料金がかなり安くなるirumoの契約を考えている人はチェックしてみて


【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる三木谷氏の紹介キャンペーン開催。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンが激アツ!2回線目以降の契約でも14,000ポイントがもらえる。12月1日から特典付与スケジュールも改善!


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

11月29日からAmazonや楽天ブックス、家電量販店などで「プレイステーション ブラックフライデーセール」が開催!PS5本体が1万円割引で販売。


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年3月31日まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る