Androidがロック状態でもうっすらと時計や通知が常時点灯。便利な反面、スマホのバッテリー持ちが悪くなる。。
最終更新 [2019年11月11日]
この記事内には広告リンクが含まれています。
\\どうかフォローをお願いします…//
< この記事をシェア >
Androidスマホでスリープにしても画面上に表示される時計や通知をオフ(非表示)にする方法です。
PixelシリーズなどのAndroidスマホにはスリープ(ロック中)でも時計や通知を画面上にうっすら表示させる機能が搭載されています。
以前はAlways on displayやアンビエント表示という名前だったのですが、Android 10からはそれらの名称が消えて、非表示化する手順も変更されています。
いちいちスマホの画面をオンにしなくても通知や時間などが確認できるので便利な一方、バッテリー消費が激しくなるのでAndroidの電池持ちが悪くなるというデメリットがあります。
この記事では、Androidスマホのスリープ(ロック)中に表示される時計や通知を非表示にする方法を紹介します。
【Android】スリープ(ロック)中でもディスプレイ上に表示される時計や通知を非表示にする方法
便利だけどバッテリー消費が激しくなる
ロック中でも常時時計や通知(アプリアイコン)が表示されていることでわざわざスマホを触らなくても時間などが確認できて便利な反面、電池持ちがかなり悪くなります。
←は以前のアンビエント表示の時のものですが、いかにバッテリーを消費しているかがわかります。
スリープ中は画面に何も表示しないようにする設定方法
Pixel 4で手順を紹介
設定を開きます。
「ディスプレイ」をタップします。
ディスプレイの設定が開きます。
「詳細設定」をタップします。
「ロック画面の表示」をタップします。
表示するタイミング項目にある「常にON」をオフにします。
画面ダブルタップや端末を持ち上げることでディスプレイをオンにする設定もある
ロック画面で常にオンを選択していなくても
・画面をダブルタップして通知をチェック
・デバイスを持ち上げて通知をチェック
を設定することができます。
自分の動きにあったこれらを設定しておくことでロック画面中に常に時計や通知が表示されていなくても十分快適に使うことができます。
Androidスマホ(特にPixelなど)の電池持ちが悪い!と思ったら一度非表示にしてみて
自分は最初、Pixel 3を最初に購入した時は、便利だなぁと思ってロック画面中でも常にディスプレイをオンにしていました(当時はアンビエント表示という名前でした)
が、電池持ちが悪くなりすぎるので、Pixel 3を使い始めて数か月でオフ、Pixel 4を購入した時は最初からオフに設定しました。
(Pixel 3、4はそもそもバッテリー持ちがよくない。。)
Androidスマホのバッテリー持ちが向上する設定なので、スリープ(ロック)画面には時計や通知の常時表示は不要!という人はオフにしてみてください。
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
この【Android】スリープ(ロック)時でも常にディスプレイ上に表示される時計や通知を非表示にする方法 – Pixelの電池持ち向上などにの最終更新日は2019年11月11日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。