【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

Google PixelにiPhone・Androidのデータを移行する方法 – 一番簡単でラクチンなスマホ同士を直接ケーブルで接続して転送する手順

Pixelシリーズに同梱されている変換ケーブルを使えばiPhoneからもAndroidからも簡単にPixelにデータを移行できる


最終更新 [2019年10月24日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Google PixelシリーズにiPhoneやAndroidから超ラクチンにデータを移行(コピー)する方法です。

Google Pixelデータ移行

Google謹製のスマホ「Pixel」シリーズには、前のスマホからデータを移行(コピー)するセットが同梱されています。
同梱のデータ転送用変換ケーブルを使って、Pixelと旧機種を直接ケーブル接続することで写真などのデータを簡単にPixelに転送することができます。

Pixel 3を購入した時は、あえてGoogleアカウントからの復元だけを行なって初期セットアップ等はゼロから手動で行ったのですが、Pixel 3から4に機種変更した時にスマホ同士を直接ケーブルで接続してデータ移行を行ってみました。
※Pixel 3でも使うことはもちろんできます。

超ラクチンなPixelへのデータ移行
Google Pixelデータ移行

このPixelシリーズで使えるケーブル接続のデータ転送はめちゃくちゃラクチンです。
データ移行前のスマホはPixelおよびそれ以外のAndroidはもちろんのこと、iPhoneとPixelを直接接続してデータ転送することもできます。

この記事では、スマホ(Android・iPhone)とPixelを直接ケーブルで接続してデータを移行(転送)する方法を紹介しています。
今回はPixel 3⇒Pixel 4へデータ転送しましたが、他のAndroidやiPhoneでも基本的に同じ手順で移行できます。


【Google Pixelシリーズ】スマホ(iPhone・Android)とPixelを直接ケーブルで接続してデータ移行(転送)する方法

データ移行(コピー)できるデータなど

Google Pixelデータ移行

・Google アカウント
・アプリとアプリのデータ
・音楽、写真、動画
・連絡先(端末内またはSIMカード内のもの)
・添付のないテキストメッセージ
・端末の設定(端末の機種やAndroidのバージョンによって異なる)


Pixelに直接ケーブルで接続した時に移行できるデータは↑です。
旧機種に登録済のGoogleアカウントも移行できる(要ログインパスワード)ので、Googleアカウントに保存されているメールや連絡先、カレンダーの予定などもログイン後にそのまま表示されます。

ただ、Pixel 3からPixel 4にデータ移行した時はSMSと端末の設定のコピーが失敗しました。。

データ移行前の準備、条件

・移行前端末に挿せるデータ転送ケーブル
・Pixelに同梱されているType-C変換アダプタ
・SIMカード(移行先のPixelに挿す)

↑を用意します。
また移行前のスマホ、移行後のPixelどちらも充電しておきます(自分は50%くらいの充電でも問題なくコピーできました)

Pixelとスマホをケーブル接続してデータ移行(コピー)する手順

移行先のPixelでの操作
Google Pixelデータ移行

移行先のPixelをSIMカードを挿して起動します。

←の画面が表示されたら画面の案内に沿って進みます。


Google Pixelデータ移行

移行前のスマホにデータ転送ケーブル(iPhoneならライトニングケーブル、Androidなら端末にあったUSB Type-CやType-B)を挿します。


Google Pixelデータ移行

移行前のスマホに挿したケーブルの先のUSBにPixelに同梱されているType-C変換アダプタを挿します。


Google Pixelデータ移行

移行前のスマホと移行先のPixelを接続します。


Google Pixelデータ移行 Google Pixelデータ移行

実際に変換アダプタを使って移行前スマホと移行先のPixelを接続すると↑な感じになります。


移行前のスマホでの操作
Google Pixelデータ移行

移行前のスマホの画面上に←が表示されます。

画面の案内に沿って進みます。


Google Pixelデータ移行

移行前のスマホでロック解除が必要となります。

生体認証またはパスコードやパターンを入力します。


Google Pixelデータ移行

最終確認が表示されます。

「コピー」をタップします。


Google Pixelデータ移行

移行前のスマホから移行先のPixelにデータのコピーの準備は完了です。


移行先のPixelで度のデータをコピーするか?を選択
Google Pixelデータ移行

移行後のPixelを操作します。

移行前のスマホから転送するデータにチェックを入れて「コピー」をタップします。


Google Pixelデータ移行

移行前スマホに登録していたGoogleアカウントも引き継がれます。

ただし、移行時に各Googleアカウントのパスワードの入力が必須となります。



約7GBのデータ転送が10分弱で完了
Google Pixelデータ移行

コピー中の画面です。

今回Pixel 3⇒4に移行したデータ量は約7GBだったのですが、10分かからずにコピーできました。

ここは移行前スマホに入っているデータの種類と量によって転送時間が異なると思います。


Google Pixelデータ移行

コピー完了です。

この状態になれば、移行前スマホおよび移行先のPixelどちらも接続しているケーブルも抜いてもOKです。


Google Pixelデータ移行

定番の規約だのバックアップだのが表示されます。

画面の案内に沿って進みます。


Google Pixelデータ移行

最初にも書いたようになぜか今回のコピーではSMSメッセージとデバイス設定、通話履歴のコピーが失敗しました。。


Google Pixelデータ移行

最終調整画面が表示されます。

これでセットアップおよび移行前スマホからのデータ転送(コピー)が完了となります。


アプリのインストールはここから。Wi-Fi環境にPixelを置いておくのがオススメ
Google Pixelデータ移行

連絡先やGoogleアカウントなどのコピーは完了していますが、アプリに関してはここからダウンロードが開始されます。

アプリの数にもよりますが、大量のデータ通信が発生する可能性があるので全てのアプリのダウンロードが完了するまでWi-Fi環境にPixelを置いておくことをオススメします。


Pixelを買えば同梱されているセットで超簡単に前のスマホからデータを転送できるので便利

Google Pixelデータ移行

こんな感じでPixelシリーズには、移行前機種と直接ケーブルを接続してデータを転送(コピー)できる機能があります。
本体を購入すると別途アイテムを揃えなくても同梱品だけで転送できるのが嬉しいポイントです。

今後、Pixelシリーズの購入、機種変更を考えている人は↑のやり方を覚えておいてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このGoogle PixelにiPhone・Androidのデータを移行する方法 – 一番簡単でラクチンなスマホ同士を直接ケーブルで接続して転送する手順の最終更新日は2019年10月24日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…

povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

ニュース

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで

GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

ニュース

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで


GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る