ソフトバンクオンラインショップで「iPhone 15」が一括63,408円の激安販売

【Pixel 4でも使えた】Google Pixelシリーズでドコモメールアプリを使う方法 – SIMフリー版、Android 10でもOK。@docomo.ne.jp&メッセージR/Sを送受信

いつの間にやらドコモメールアプリがPixel 3/3a/4でも使えるようになってたのでセットアップしてみた。Wi-Fiでも送受信OK!


最終更新 [2019年11月12日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Google Pixelシリーズでドコモメール(@docomo.ne.jp、メッセージR/S)を利用する方法です。

GooglePixelドコモメール

[更新]
ドコモからは発売されていないPixel 4も同じ手順でドコモメールアプリの使用およびメッセージR/Sを含めたメールの送受信ができることを確認しました。
ただ通常の方法ではドコモメールアプリはPixel 4には対応しておらず、Pixel 3などドコモメールアプリがインストールされた端末からデータを移行(コピー)すると利用できました。
非公式のやり方になると思いますが、Pixel 4でもドコモメールが使いたい人はやってみてください。
Google PixelにiPhone・Androidのデータを移行する方法

Google Pixelシリーズ(3、3XL、3a、3a XL、4、4 XL)でいつの間にかドコモメールアプリが利用できるようになっていました。
Pixel 3がドコモから発売された時は未対応だったと思うのですが、いつしか対応していました。

また、ドコモからは発売されなかったPixel 4も旧端末からデータ転送(コピー)を行うことでドコモメールアプリが利用できることを確認しました。
非公式な手順となりますが、Pixel 4でもドコモメールアプリを使いたいという人は、ドコモメールアプリがインストールされた旧端末からPixel同梱のデータ転送ケーブルでデータを転送(コピー)してからどうぞ。

自分はGoogle Storeから購入したSIMフリー版のPixel 3、Pixel 4にドコモのSIMを挿してAndroid 10にアップデートした環境で利用しています。
この環境でもドコモメールアプリをインストールおよび@docomo.ne.jp、メッセージR/S送受信が使えます。

この記事では、SIMフリー版まで含めたGoogle Pixelシリーズでドコモメールを利用する方法を紹介します。


【Google Pixel】ドコモメールアプリをインストールして@docomo.ne.jp、メッセージR/Sを送受信する方法

セットアップに必要なもの

GooglePixelドコモメール

・ドコモメールアプリ(Google Play)
・ドコモ回線SIM
・SPモードの契約
・ドコモ回線が紐づいたdアカウント

Pixelでドコモメールアプリを利用する際に必要なのは↑の通りです。
Pixelだからといって他の端末との違いはトクにありませんでした。

dアカウント設定での認証なのでWi-Fiでもメールの送受信OK

GooglePixelドコモメール

ちなみに↓のセットアップ手順でも紹介していますが、現在のドコモメールアプリは「dアカウント認証」となります。
これにより、Wi-Fi環境であっても特別な設定をすることなくメールの送受信ができます。

Pixelにドコモメールアプリをインストール

Google Playからインストール(Pixel 4以外)
アプリアイコン

Yahoo! JAPAN
価格: 無料
カテゴリ: 通信


Google Play

ドコモメールアプリは、Google Playからダウンロードすることができます。
まだPixelにインストールしていない人は↑からどうぞ。

Pixel 4は旧端末からデータ転送が必要(非公式)
Google Pixelデータ移行

Pixel 4でも非公式ながらドコモメールアプリが利用できます。
使いたい場合は、ドコモメールアプリをインストールした旧端末からPixel 4同梱のデータ転送ケーブルを使ってデータをコピーした後に↓で紹介しているセットアップに進んでみてください。

関連記事:Google PixelにiPhone・Androidのデータを移行する方法


Google Pixelでドコモメールを使うまでのセットアップ手順

GooglePixelドコモメール

Google Playからダウンロードしたドコモメールアプリを起動します。


GooglePixelドコモメール

定番の権限許可を行っていきます。


GooglePixelドコモメール

各アクセスを許可していきます。


GooglePixelドコモメール

dアカウントの本人確認画面が表示されます。

ドコモのSIMを挿している場合は、すでにdアカウントが入力された状態になっていました。

パスワードを入力して進みます。


GooglePixelドコモメール

「利用開始」をタップします。


GooglePixelドコモメール

「クラウドサーバーの準備が完了しました」と表示されて←の画面になればOKです。


GooglePixelドコモメール

文字サイズなどを設定して進みます。


GooglePixelドコモメール

簡単なチュートリアルが表示されます。


GooglePixelドコモメール

チュートリアル完了後に「OK」をタップすればセットアップ完了です。


GooglePixelドコモメール

自分のドコモメールのフォルダ一覧が表示されて、メールおよびメッセージR/Sが送受信できればOKです。


Android 10アプデ後のPixel 3やドコモから発売していないPixel 4でも普通に使えるドコモメールアプリ

@docomo.ne.jpやメッセージR/Sの送受信をするという人は自前でセットアップをどうぞ

GooglePixelドコモメール

Google Pixelシリーズにドコモメールアプリをセットアップする手順はこんな感じです。
普通にドコモ回線およびSPモード契約者で、そのSIMをPixelに挿して利用しているのであれば、他の機種と変わらない感じで利用できます。

Android 10にアップデートした後のPixel 3やGoogle Storeで購入したPixel 4でも何の問題もなく利用できています。
SIMフリー版を含めたPixelシリーズでドコモメールアプリを使いたいという人は↑の手順でセットアップしてから利用してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年3月31日まで

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

キャンペーン

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【2025年2月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

2025年2月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年3月31日まで


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る