ドコモの「SIMのみ」を契約して最大20,000dポイントをゲットする方法 - 実際に申し込んでみた。

【セブンペイ】7payマネー残高の払い戻しを申請する方法 – 余っちゃった残高は手動で申請して返金してもらう必要あり

ついにサービス完全終了となった「7pay(セブンペイ)」余ってしまった残高は現金で返金される。けど手続きがマジで面倒…


最終更新 [2020年1月9日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


7payマネー残高の払い戻し申請の手続き方法です。

7payマネー残高払い戻し

[2020年1月9日更新]
払い戻し手続きの期限は2020年1月10日(金)まで。ただし、残高の保有が確認できた利用者にはセブン&アイの判断で1月11日以降も払い戻しに応じるとのこと。

[2019年11月16日更新]
実際に登録した銀行口座に7payから残高の払い戻しが行われました。

[2019年11月6日更新]
7pay残高の払戻しの確認メールが7payから届きました。
メールが届いた後もいろいろと手動で対応する必要があります。
これナメてるな…

満を持してリリース⇒即不正利用⇒即サービス終了という衝撃の展開でサービスが完全終了したセブンイレブン独自のQR/バーコード支払い「7pay」

リリース直後からチャージなどは止めていましたが、2019年9月末に完全終了となりました。
そんな7payですが、サービス開始時にチャージして使わなかった場合「サービスが終了したのに7payマネー残高がアカウントに残っている」という状態となります。
自分もそうです…

2019年10月1日から7pay残高の払い戻し申請ができるように
7payマネー残高払い戻し

もちろん、残っている7pay残高は、残っている金額分払い戻しされます。
残高と同額が、自分が指定した銀行口座に振り込まれます。
ただ、払い戻しは自動で行われる訳ではなく、WEB上から申請が必要となります。

実際に7payマネー残高の払い戻し申請を行ってみました。
この記事では7payマネー残高の払い戻し申請に必要なものと手順を紹介しています。


【7pay】サービス完全収量。残っている残高を銀行口座に払い戻し申請する方法

7payマネー残高払い戻し

申請期間、入金されるタイミング、払い戻し方法など

払戻し申請期間

2019年10月1日(火) ~ 2020年1月10日(金)


申請方法によって払い戻しされるタイミングが異なる

①セブンイレブンアプリにログインしてからの申請
⇒2019年11月中旬より順次払戻し

②WEBの払戻し申出フォームからの申請
⇒2020年1月下旬以降、順次払戻し


払い戻し方法

①指定する銀行口座に振り込み
②ゆうちょ銀行または郵便局での受け取り


7payマネー残高の払い戻しの概要は↑な感じ。
何にしても自分で払い戻し申請を行う必要があります。

ただ、使ってないお金が現金として戻ってくるので残高が残っている人は、払い戻し申請をお忘れなく。

7payマネー残高の払い戻し申請のやり方

セブンイレブンアプリにログインしておくのがオススメ。もちろんPCからでもOK
7payマネー残高払い戻し 7payマネー残高払い戻し

詳細な手順は後述していますが、入力項目がけっこう多くて正直面倒です。
セブンイレブンアプリがあれば、7iDやnanacoなどの必要情報が簡単に表示できるのでログインしておくことをオススメします。

アプリの方が簡単ですが、PCやスマホのブラウザから直接払い戻し申請を行うWEBページにアクセス、申請することもできます。
https://refund.7pay.co.jp/regist/switch/00002G0007De4GVaad/RefundTop

7payマネー残高払い戻し

セブンイレブンアプリを起動してホーム画面下の「7pay」をタップします。


7payマネー残高払い戻し

7pay残高を確認し「7payマネー残高の払い戻しはこちら」をタップします。


7payマネー残高払い戻し

https://refund.7pay.co.jp/regist/switch/00002G0007De4GVaad/RefundTop

ブラウザが起動します。
直接アクセスする場合は↑のURLとなります。

「利用登録」をタップします。


7payマネー残高払い戻し

定番の規約に同意して画面の案内に沿って進みます。


7payマネー残高払い戻し

7iDに登録しているメールアドレスや電話番号、払い出し申請時に必要となるパスワードなどを入力して進みます。


7iD登録のメールアドレスにメールが届く
7payマネー残高払い戻し

↑で入力した7iDのメールアドレスにメールが届きます。

このメール内に記載されている「メール用確認番号」をコピーしておきます。


7payマネー残高払い戻し

ブラウザに戻ります。

メール用確認番号に↑でメール内に記載されていた番号を入力して進みます。


次は登録している電話番号にSMSが届く
7payマネー残高払い戻し

次に7iDに登録している電話番号にSMSが届き、メッセージ内に「SMS用確認番号」が記載されています。

この「SMS用確認番号」をコピーしておきます。


7payマネー残高払い戻し

ブラウザに戻ります。

SMS用確認番号に↑でメッセージ内に記載されていた番号を入力して進みます。


7payマネー残高払い戻し

これで「払戻し申出フォーム」の利用登録が完了となります。


ただ↑はあくまでも「払戻し申出フォーム」の利用登録が完了しただけとなります。
ここから、さらに7pay残高を返金してもらう申請が必要となります。


7payマネー残高の払い戻し申請のやり方

7payマネー残高払い戻し

↑で行った払戻し申出フォームの利用登録が完了するとメールが届きます。

メール内に記載されている「ユーザーID」をコピーしておきます。


7payマネー残高払い戻し 7payマネー残高払い戻し

↑で利用登録を行った画面がブラウザに残っていれば「払戻のお申出はこちら」をタップします。
ブラウザを閉じてしまっている場合は、再度7pay払戻し申請フォームのトップにアクセスして「払戻し申出」をタップして進みます。

7payマネー残高払い戻し

払戻し申出フォームの利用登録完了時に届いたメール内に記載されていたIDと最初に自分で設定したパスワードでログインします。


ログイン時にもSMSで届くSMS用確認番号が必要
7payマネー残高払い戻し

IDとパスワードでログインできたら、再度SMSが届きます。

メッセージ内に記載されているSMS用確認番号をコピーします。


7payマネー残高払い戻し

ユーザーIDとSMS用確認番号を入力して認証します。


7payマネー残高払い戻し

ログイン完了です。

7iDに登録しているパスワードやnanacoの所有状況(持っていればnanaco番号も必要)、氏名などを入力します。

nanaco番号は、セブンイレブンアプリ内から確認することもできます。


7payマネー残高払い戻し

7pay残高を現金で返金してもらう時の返金方法を選択します。

銀行口座への口座振込にする場合は、金融機関名、支店、口座番号などを入力して進みます。


7payマネー残高払い戻し

最終確認が表示されます。

問題なければ先に進みます。


7payマネー残高払い戻し

7pay残高の払い戻し受付完了です。

長い手順お疲れ様でした。。


7payマネー残高払い戻し

払戻し受付完了後にメールが届きます。

状況を確認後、今後改めてメールにて今後の手続きを案内するとのことでした。



【11月追記】セブンイレブンからメールが届く⇒返金金額の確認&フォームからの申請(要対応)

7payマネー残高払い戻し

払い戻し受付が完了後の11月中旬に←のメールが届きました。

「続いて、払戻し申出フォームから払い戻し金額の金確認をお願いいたします」とのこと。

ただ、メールにはリンクなども一切なく非常に不親切。。


払戻し申出フォームにアクセスして金額を確認
7payマネー残高払い戻し

https://refund.7pay.co.jp/regist/switch/00002G0007De4GVaad/RefundTop

払戻し申出フォームにアクセスします。


7payマネー残高払い戻し

ユーザーIDとパスワードを入力します。


ユーザーIDは申請時に7payから届いているIDなので注意
7payマネー残高払い戻し

ちなみにここでいうユーザーIDは、メールアドレスではなく、↑で7payの返金を申し込んだ時に7payから届いたメールに記載されている個別のID(ランダムの数字で構成されたもの)です。

メールを遡っていけばユーザーIDが見つかると思います。

わかりづらすぎるだろ…


7payマネー残高払い戻し

IDとパスワードでログインすると次はSMS認証が発生します。


7payマネー残高払い戻し

SMSで届いたメッセージ内のSMS用確認番号を確認、入力して進みます。

※このSMSがなかなか届かないというクソっぷりです。。受信まで10分くらいかかりました。


7payマネー残高払い戻し

SMSで届いたメッセージ内のSMS用確認番号を確認、入力して進みます。

※このSMSがなかなか届かないというクソっぷりです。。受信まで10分くらいかかりました。


7payマネー残高払い戻し

7pay上の払戻し受付番号や登録情報が表示されます。


7payマネー残高払い戻し

金融機関情報なども入力された状態となっています。


7payマネー残高払い戻し

自分の情報や銀行口座情報、返金金額に間違いがないことを確認したら「確定」をタップします。


7payマネー残高払い戻し

払戻し手続き完了です。

お疲れ様でした。。


このステップまで完了しておけば、払戻し処理/方法が確定となります。
あとは実際に7payから払い戻しが行われた後にメールにてお知らせしますとのことでした。


【追記】最後の申請から1週間程度で7payから銀行口座に払い戻しが行われた

7payマネー残高払い戻し

最後の申請から約1週間。

銀行口座に7payから残高と同額が払い戻しされ、←のメールが届きました。


手続き開始から返金まで長かった。。

正直マジで面倒。でも7pay残高がなくなってしまう前に返金手続きを

かなり返金処理が難しい(わかりづらい) わざとだろコレ…

7payマネー残高払い戻し

正直マジで超面倒な7pay残高の払い戻し手続き。。
ただ、期限内にこれをやらないと余って使いようのない7pay残高がなくなってしまいます。

11月中旬に届いたメール内には、払戻しフォームへのリンクがなかったり、IDがわかりづらかったりと、正直「これ払い戻す気ないだろ」くらいに感じるレベルの手順となっています。
途中でちょっとイライラしちゃいました。

最終的には、残高分の金額が現金で戻ってくるので7pay残高が残ってしまっているという人は面倒でも↑の手続きを行うことをオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【セブンペイ】7payマネー残高の払い戻しを申請する方法 – 余っちゃった残高は手動で申請して返金してもらう必要ありの最終更新日は2020年1月9日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

携帯電話

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【2024年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイで一番おトクに支払えるのは?

2024年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる三木谷氏の紹介キャンペーン開催。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンが激アツ!2回線目以降の契約でも14,000ポイントがもらえる。12月1日から特典付与スケジュールも改善!


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る