【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【セブンペイ】7payマネー残高の払い戻しを申請する方法 – 余っちゃった残高は手動で申請して返金してもらう必要あり

ついにサービス完全終了となった「7pay(セブンペイ)」余ってしまった残高は現金で返金される。けど手続きがマジで面倒…


最終更新 [2020年1月9日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


7payマネー残高の払い戻し申請の手続き方法です。

7payマネー残高払い戻し

[2020年1月9日更新]
払い戻し手続きの期限は2020年1月10日(金)まで。ただし、残高の保有が確認できた利用者にはセブン&アイの判断で1月11日以降も払い戻しに応じるとのこと。

[2019年11月16日更新]
実際に登録した銀行口座に7payから残高の払い戻しが行われました。

[2019年11月6日更新]
7pay残高の払戻しの確認メールが7payから届きました。
メールが届いた後もいろいろと手動で対応する必要があります。
これナメてるな…

満を持してリリース⇒即不正利用⇒即サービス終了という衝撃の展開でサービスが完全終了したセブンイレブン独自のQR/バーコード支払い「7pay」

リリース直後からチャージなどは止めていましたが、2019年9月末に完全終了となりました。
そんな7payですが、サービス開始時にチャージして使わなかった場合「サービスが終了したのに7payマネー残高がアカウントに残っている」という状態となります。
自分もそうです…

2019年10月1日から7pay残高の払い戻し申請ができるように
7payマネー残高払い戻し

もちろん、残っている7pay残高は、残っている金額分払い戻しされます。
残高と同額が、自分が指定した銀行口座に振り込まれます。
ただ、払い戻しは自動で行われる訳ではなく、WEB上から申請が必要となります。

実際に7payマネー残高の払い戻し申請を行ってみました。
この記事では7payマネー残高の払い戻し申請に必要なものと手順を紹介しています。


【7pay】サービス完全収量。残っている残高を銀行口座に払い戻し申請する方法

7payマネー残高払い戻し

申請期間、入金されるタイミング、払い戻し方法など

払戻し申請期間

2019年10月1日(火) ~ 2020年1月10日(金)


申請方法によって払い戻しされるタイミングが異なる

①セブンイレブンアプリにログインしてからの申請
⇒2019年11月中旬より順次払戻し

②WEBの払戻し申出フォームからの申請
⇒2020年1月下旬以降、順次払戻し


払い戻し方法

①指定する銀行口座に振り込み
②ゆうちょ銀行または郵便局での受け取り


7payマネー残高の払い戻しの概要は↑な感じ。
何にしても自分で払い戻し申請を行う必要があります。

ただ、使ってないお金が現金として戻ってくるので残高が残っている人は、払い戻し申請をお忘れなく。

7payマネー残高の払い戻し申請のやり方

セブンイレブンアプリにログインしておくのがオススメ。もちろんPCからでもOK
7payマネー残高払い戻し 7payマネー残高払い戻し

詳細な手順は後述していますが、入力項目がけっこう多くて正直面倒です。
セブンイレブンアプリがあれば、7iDやnanacoなどの必要情報が簡単に表示できるのでログインしておくことをオススメします。

アプリの方が簡単ですが、PCやスマホのブラウザから直接払い戻し申請を行うWEBページにアクセス、申請することもできます。
https://refund.7pay.co.jp/regist/switch/00002G0007De4GVaad/RefundTop

7payマネー残高払い戻し

セブンイレブンアプリを起動してホーム画面下の「7pay」をタップします。


7payマネー残高払い戻し

7pay残高を確認し「7payマネー残高の払い戻しはこちら」をタップします。


7payマネー残高払い戻し

https://refund.7pay.co.jp/regist/switch/00002G0007De4GVaad/RefundTop

ブラウザが起動します。
直接アクセスする場合は↑のURLとなります。

「利用登録」をタップします。


7payマネー残高払い戻し

定番の規約に同意して画面の案内に沿って進みます。


7payマネー残高払い戻し

7iDに登録しているメールアドレスや電話番号、払い出し申請時に必要となるパスワードなどを入力して進みます。


7iD登録のメールアドレスにメールが届く
7payマネー残高払い戻し

↑で入力した7iDのメールアドレスにメールが届きます。

このメール内に記載されている「メール用確認番号」をコピーしておきます。


7payマネー残高払い戻し

ブラウザに戻ります。

メール用確認番号に↑でメール内に記載されていた番号を入力して進みます。


次は登録している電話番号にSMSが届く
7payマネー残高払い戻し

次に7iDに登録している電話番号にSMSが届き、メッセージ内に「SMS用確認番号」が記載されています。

この「SMS用確認番号」をコピーしておきます。


7payマネー残高払い戻し

ブラウザに戻ります。

SMS用確認番号に↑でメッセージ内に記載されていた番号を入力して進みます。


7payマネー残高払い戻し

これで「払戻し申出フォーム」の利用登録が完了となります。


ただ↑はあくまでも「払戻し申出フォーム」の利用登録が完了しただけとなります。
ここから、さらに7pay残高を返金してもらう申請が必要となります。


7payマネー残高の払い戻し申請のやり方

7payマネー残高払い戻し

↑で行った払戻し申出フォームの利用登録が完了するとメールが届きます。

メール内に記載されている「ユーザーID」をコピーしておきます。


7payマネー残高払い戻し 7payマネー残高払い戻し

↑で利用登録を行った画面がブラウザに残っていれば「払戻のお申出はこちら」をタップします。
ブラウザを閉じてしまっている場合は、再度7pay払戻し申請フォームのトップにアクセスして「払戻し申出」をタップして進みます。

7payマネー残高払い戻し

払戻し申出フォームの利用登録完了時に届いたメール内に記載されていたIDと最初に自分で設定したパスワードでログインします。


ログイン時にもSMSで届くSMS用確認番号が必要
7payマネー残高払い戻し

IDとパスワードでログインできたら、再度SMSが届きます。

メッセージ内に記載されているSMS用確認番号をコピーします。


7payマネー残高払い戻し

ユーザーIDとSMS用確認番号を入力して認証します。


7payマネー残高払い戻し

ログイン完了です。

7iDに登録しているパスワードやnanacoの所有状況(持っていればnanaco番号も必要)、氏名などを入力します。

nanaco番号は、セブンイレブンアプリ内から確認することもできます。


7payマネー残高払い戻し

7pay残高を現金で返金してもらう時の返金方法を選択します。

銀行口座への口座振込にする場合は、金融機関名、支店、口座番号などを入力して進みます。


7payマネー残高払い戻し

最終確認が表示されます。

問題なければ先に進みます。


7payマネー残高払い戻し

7pay残高の払い戻し受付完了です。

長い手順お疲れ様でした。。


7payマネー残高払い戻し

払戻し受付完了後にメールが届きます。

状況を確認後、今後改めてメールにて今後の手続きを案内するとのことでした。



【11月追記】セブンイレブンからメールが届く⇒返金金額の確認&フォームからの申請(要対応)

7payマネー残高払い戻し

払い戻し受付が完了後の11月中旬に←のメールが届きました。

「続いて、払戻し申出フォームから払い戻し金額の金確認をお願いいたします」とのこと。

ただ、メールにはリンクなども一切なく非常に不親切。。


払戻し申出フォームにアクセスして金額を確認
7payマネー残高払い戻し

https://refund.7pay.co.jp/regist/switch/00002G0007De4GVaad/RefundTop

払戻し申出フォームにアクセスします。


7payマネー残高払い戻し

ユーザーIDとパスワードを入力します。


ユーザーIDは申請時に7payから届いているIDなので注意
7payマネー残高払い戻し

ちなみにここでいうユーザーIDは、メールアドレスではなく、↑で7payの返金を申し込んだ時に7payから届いたメールに記載されている個別のID(ランダムの数字で構成されたもの)です。

メールを遡っていけばユーザーIDが見つかると思います。

わかりづらすぎるだろ…


7payマネー残高払い戻し

IDとパスワードでログインすると次はSMS認証が発生します。


7payマネー残高払い戻し

SMSで届いたメッセージ内のSMS用確認番号を確認、入力して進みます。

※このSMSがなかなか届かないというクソっぷりです。。受信まで10分くらいかかりました。


7payマネー残高払い戻し

SMSで届いたメッセージ内のSMS用確認番号を確認、入力して進みます。

※このSMSがなかなか届かないというクソっぷりです。。受信まで10分くらいかかりました。


7payマネー残高払い戻し

7pay上の払戻し受付番号や登録情報が表示されます。


7payマネー残高払い戻し

金融機関情報なども入力された状態となっています。


7payマネー残高払い戻し

自分の情報や銀行口座情報、返金金額に間違いがないことを確認したら「確定」をタップします。


7payマネー残高払い戻し

払戻し手続き完了です。

お疲れ様でした。。


このステップまで完了しておけば、払戻し処理/方法が確定となります。
あとは実際に7payから払い戻しが行われた後にメールにてお知らせしますとのことでした。


【追記】最後の申請から1週間程度で7payから銀行口座に払い戻しが行われた

7payマネー残高払い戻し

最後の申請から約1週間。

銀行口座に7payから残高と同額が払い戻しされ、←のメールが届きました。


手続き開始から返金まで長かった。。

正直マジで面倒。でも7pay残高がなくなってしまう前に返金手続きを

かなり返金処理が難しい(わかりづらい) わざとだろコレ…

7payマネー残高払い戻し

正直マジで超面倒な7pay残高の払い戻し手続き。。
ただ、期限内にこれをやらないと余って使いようのない7pay残高がなくなってしまいます。

11月中旬に届いたメール内には、払戻しフォームへのリンクがなかったり、IDがわかりづらかったりと、正直「これ払い戻す気ないだろ」くらいに感じるレベルの手順となっています。
途中でちょっとイライラしちゃいました。

最終的には、残高分の金額が現金で戻ってくるので7pay残高が残ってしまっているという人は面倒でも↑の手続きを行うことをオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【セブンペイ】7payマネー残高の払い戻しを申請する方法 – 余っちゃった残高は手動で申請して返金してもらう必要ありの最終更新日は2020年1月9日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【7月14日まで】Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。プライムデー2025(対象者限定)

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

IIJmioで「motorola edge 60 pro」が一括39,800円の特価で販売、発売記念キャンペーン

キャンペーン

7月4日より、格安SIMのIIJmioで「motorola edge 60 pro」が発売記念キャンペーンで特価販売!42%の39,800円で販売、24回払いなら月額1,659円(税込)。期間は8月31日まで。

【2025年7月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【2025年7月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

IIJmioで「motorola edge 60 pro」が一括39,800円の特価で販売、発売記念キャンペーン

7月4日より、格安SIMのIIJmioで「motorola edge 60 pro」が発売記念キャンペーンで特価販売!42%の39,800円で販売、24回払いなら月額1,659円(税込)。期間は8月31日まで。


【2025年7月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【2025年7月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る