楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

7pay不正利用対策まとめ&不正利用された時の対処方法 – 原因と問い合わせ先など【電話番号あり】

早速7payが不正利用されまくるという悲しい事態に。。自分でできる限りの不正利用対策を!


最終更新 [2019年7月3日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


7pay(セブンペイ)の不正利用対策まとめ&不正利用された場合の対処方法です。

7pay(セブンペイ)不正利用対策

セブンイレブンの独自QR/バーコード支払い「7pay(セブンペイ)」が7月1日にリリースされて話題となりました。

が、残念なことに早速不正利用が発覚し、一部のアカウントが第三者にアクセスされる被害が確認されているという案内がでています。
7月3日の記事作成時点では、クレジットカード、デビットカードからのチャージを一時停止するという措置も取られています。

7pay(セブンペイ)不正利用対策

PayPayの時もこういうのあったなぁ…

これに伴い7pay本家が不正利用対策も発表しています。
この記事では、7payの不正利用対策&万が一不正利用されてしまった時の対処方法をまとめています。


【7pay】不正利用対策&不正利用されてしまった場合の対処方法

7payの不正利用の被害報告が続々と…




Twitterでは続々と不正利用の被害報告が。。

7payが不正利用される原因

セブンイレブンアプリのパスワードを忘れた時の弱点が原因のよう

7payの不正利用が話題となって1日後、いろいろと原因が特定され始めています。
特にITジャーナリストの三上洋さんがガッツリ追われていて、7payが使えるセブンイレブンアプリのパスワードを忘れた場合の対処方法の弱点が今回の不正利用の原因ではないか、ということでした。

ID、パスワードを使いまわしている人も特に注意を

・ログインID・パスワードが分かりやすいものになっている
・クレジット/デビットカード登録時に設定する認証パスワードとログインID・パスワードが同一のものになっている
via:【ご注意ください】ID・パスワードの管理について – 7pay


不正利用される原因は、いろんなことが考えられますが、ID/パスワードが漏れている(わかりやすい、他のアカウントと同じ)というのが一番だと思われています。
すでに他サービスなどでID/パスワードが漏れている⇒7payに同じものを入力される⇒ログインされるというのが今のところメインの原因のようです。

また、個人的にはチャージ時に必要な「認証パスワード」が小文字と数字だけで構成されるものとなっているのでセキュリティ的には弱いってのもあるんじゃないかなと思います。
回数ロックもないようですし。。


万が一、不正利用された場合の対処方法

7pay運営への連絡、電話番号

■7payサポートセンターの電話番号
・7payの履歴画面に身に覚えのない利用履歴がある
・身に覚えのない利用を知らせるメールが届いている 等
7payお客様サポートセンター緊急ダイヤル:0570-012-113
※24時間・年中無休

■自分のクレジットカード会社に連絡
クレジット/デビットカードの利用明細に身に覚えのない7payへのチャージ履歴がある場合

万が一、7payの不正利用にあってしまった場合は↑に連絡する必要があります。
ただ、クレジットカード会社の利用履歴は即反映されない(カードにもよりますが数日かかることが多い)のでセブンイレブンアプリやメールで気づく⇒7payのサポートへ電話で連絡、というのがメインになると思います。

7payには問い合わせIDが用意されている。確認方法
7pay(セブンペイ)不正利用対策 7pay(セブンペイ)不正利用対策

7payには、個別の問い合わせIDというものが存在します。
7payを起動 > メニューから確認できます。
7payサポートセンターへ問い合わせる場合は、この問い合わせIDをあらかじめ確認しておくことをオススメします。

7pay(7iDアカウント)を不正利用されないための対策方法

7iDと7payの認証パスワードを変更

7pay(セブンペイ)不正利用対策

7payの不正利用の一番の原因がIDとパスワード漏れなのであれば、それらを変えてやるというパターンです。
7payにはチャージ時の認証パスワードがあります。
7iDにはログイン用のIDとパスワードがあります。

これらのパスワードを全て変更しておきます。
パスワード変更手順の詳細は↓の記事に詳しく書いているのでチェックしてみてください。

関連記事:「7pay(セブンペイ)」のパスワード(7iDと認証パスワード)を変更する方法


チャージ用クレジットカードを削除

7pay(セブンペイ)不正利用対策

次にクレジットカード。
7payにチャージできるクレジットカードおよびデビットカードですが、これも不正利用が落ち着くまではいったん削除しておくことをオススメします。
※7月3日時点ではクレジットカードからのチャージは停止されています。

登録済のクレジットカード削除手順は↓の記事をチェックしてみてください。

関連記事:「7pay(セブンペイ)」に登録しているクレジットカードを削除する方法


クーポンとか破棄でOK。絶対不正利用がイヤなら7iDを削除

7pay(セブンペイ)不正利用対策

不正利用とか絶対イヤだ、7payもomni7なんかも使わないから7iDを削除!という猛者の方は、7iDを退会するという手もあります。
ただセブンイレブンアプリ上にあるクーポンやomni7関連のサービスの利用は一切できなくなるので、本当に絶対使わない!という人だけどうぞ。

7iDの削除、退会手順は↓に詳しくまとめているのでもう完全にヤメる!という人は読んでみてください。

関連記事:『7iD』を削除して退会する方法


いきなり話題になっちゃった7payの不正利用

自分でできる最低限の不正利用対策をやっておくことをオススメします

7pay(セブンペイ)不正利用対策

残念なことにサービス提供開始とほぼ同時に話題になってしまった7payの不正利用。
7payだけが悪いのかどうかも微妙なところですが、やっぱりIDとパスワードの使いまわしは危険です。

不正利用にあってしまった人がもちろん悪い訳では絶対にありませんが、可能な限り自分で不正利用されない対策を行っておくことをオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この7pay不正利用対策まとめ&不正利用された時の対処方法 – 原因と問い合わせ先など【電話番号あり】の最終更新日は2019年7月3日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

キャンペーン

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!

【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

飲食店

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

福袋

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!


【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!


【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!


ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る