【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【LINE】グループトークのメンバーを強制退会させる方法 – 誰でもグループのメンバーを削除できるのであまり使わない方が…

同じLINEグループ内にいるメンバーは、グループを作った人じゃなくても退会させることができる


最終更新 [2019年2月21日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINEでグループトークからメンバーを強制的に退会させる方法です。

LINEグループメンバー強制退会

LINEで中のいい友だちやコミュニティで集まってみんなで会話できる「グループトーク」
イベント毎や共通の趣味の友だちだけなど色んなシーンでグループを作って使い分けると便利で様々なグループにメンバーとして入っている人も多いと思います。

そんな便利なLINEのグループですが、グループに参加しているメンバーを強制的に退会(削除)させることもできちゃいます。。

とあるメンバーがウザい、面倒くさい、トークで喧嘩になったetc…
一時的にこんなことになってもトーク上で解決するのが一番好ましいと思います。

が、LINEだと誰でもグループからメンバーを強制的に退会させることができるので手順をメモがてら紹介します。
もちろんiPhone、Androidとも利用できる機能です。


【LINE】グループトークからメンバーを強制的に退会(削除)する方法

グループを作った人以外でも実行できるメンバーの強制退会

グループに入っているメンバーなら誰が誰を削除するのも自由
LINEグループメンバー削除

当たり前ですが、LINEのグループは誰かが最初に作ります。
グループ名をつけてメンバーを招待⇒トーク開始⇒メンバーが参加という流れとなります。
ただ一度作ったグループは、最初に作った人が管理者、という概念はありません。

なので、グループ内にいるメンバーであれば誰でも他のメンバーを強制退会させたり、グループ名を変更するということもできます。
後から招待されたメンバーが最初にグループを作った人を削除することもできます。

LINEグループを強制退会させた時、させられた時のトーク画面の挙動

自分が退会させられるまでは誰が誰を退会させたか?が見れる
LINEグループメンバー退会時の挙動

誰かが誰かを強制退会させると←のようにグループトークのメッセージで「〇〇が××を退会させました。」と届きます。

自分が退会させられるまでは、誰が誰を退会させたかがわかります。


自分が退会させられたらそこで終了。グループは「メンバーなし」という表記に変更される
LINEグループメンバー退会時の挙動

自分がグループを退会させられた場合は、メッセージの一番下に「〇〇が△△(自分のアカウント名)を退会させました」と表示され、グループトークが終了します。

グループ名は「メンバーなし」と表示されるようになり、メッセージ入力欄には「トーク相手がいません」と表示されます。


所属していたLINEのグループが突然↑のようになったら、自分が強制的に退会させられた、ということになります。。

このような動きとなるLINEのグループメンバーの強制退会手順は↓となります。


【iPhone】LINEのグループメンバーを強制退会させる方法

LINEグループメンバー強制退会iPhone

トークルーム上部のグループ名をタップします。


LINEグループメンバー強制退会iPhone

メンバーのアイコンの右側にあるメニューボタンをタップします。


編集ボタンから退会させる
LINEグループメンバー強制退会iPhone LINEグループメンバー強制退会iPhone

メンバー一覧が表示されます。
右上の「編集」をタップしてメンバー名の左側に表示される「-」をタップします。

スライドして退会させる
LINEグループメンバー強制退会iPhone LINEグループメンバー強制退会iPhone

メンバー一覧が表示されます。
退会させたいメンバーを左にスライドして表示される「削除」をタップします。

LINEグループメンバー強制退会iPhone

最終確認が表示されます。

「削除」をタップすれば、そのグループからメンバーが削除されます。


LINEグループメンバー強制退会iPhone LINEグループメンバー強制退会iPhone

メンバー一覧から退会させられたユーザーがいなくなっていればOKです。
グループトークのメッセージでも「△△(自分のアカウント)が〇〇を退会させました」と表示されます。


【Android】LINEのグループメンバーを強制退会させる方法

LINEグループメンバー強制退会Android

トークルーム上部のアイコンをタップします。


LINEグループメンバー強制退会Android

グループの情報が表示されます。

メンバータブをタップしてメンバー一覧を表示して「編集」をタップします。


LINEグループメンバー強制退会Android

メンバー一覧が表示されます。

退会させたいメンバーの右側にある「削除」をタップします。


LINEグループメンバー強制退会Android

最終確認が表示されます。

「はい」をタップすれば、そのグループからメンバーが削除されます。


LINEグループメンバー強制退会Android LINEグループメンバー強制退会Android

メンバー一覧から退会させられたユーザーがいなくなっていればOKです。
グループトークのメッセージでも「△△(自分のアカウント)が〇〇を退会させました」と表示されます。

できることなら使いたくないLINEグループ内のメンバー強制退会(削除)

事は是非とも穏便に。。退会させられる方は抵抗できないので…

LINEグループメンバー強制退会

LINEのグループ内のメンバー強制退会方法はこんな感じです。
退会させられるメンバーは、なんの抵抗もできずにグループから削除されるということになります。。

できれば使いたくないメンバーの強制退会。
ちょっと揉めたくらいでは使わずに事は穏便に…と願ってます。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

ニュース

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。

ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【抽選販売】「スターバックス福袋2026」をゲットする方法

福袋

2026年のスタバ福袋も全てオンラインストアで抽選販売!今回も店舗での販売はなし。応募期間は2025年11月4日~14日まで!価格は8,800円(税込、送料無料)。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。


ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【抽選販売】「スターバックス福袋2026」をゲットする方法

2026年のスタバ福袋も全てオンラインストアで抽選販売!今回も店舗での販売はなし。応募期間は2025年11月4日~14日まで!価格は8,800円(税込、送料無料)。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る