ドコモのiPhone 15が割引増額⇒一括68,068円とさらに激安に!

ワイモバイルのSIM(回線)をAndroidスマホで利用する方法 – 初期セットアップ&APN設定と通信速度

Y!mobileのSIMをSIMフリーのGoogle Pixel 3で使ってみた。初期セットアップがちょっと面倒。。


最終更新 [2019年2月20日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ワイモバイルのSIMをSIMフリー(またはSIMロック解除済の白ロム端末)のAndroidで利用する方法です。

ワイモバイルSIMフリーAndroidセットアップ

ワイモバイル回線を契約してみました。
SIMを挿して利用するメイン端末は、Google Pixel 3です。
Pixel 3は、Googleストア直販で購入したSIMフリー版です。

ワイモバイルSIMをSIMフリー版のAndroidで使う場合は簡単な初期セットアップが必要
ワイモバイルSIMフリーAndroidセットアップ

ワイモバイルの回線をワイモバイル以外のキャリア/ストアで購入したAndroidスマホで利用する場合は、APNなどの初期セットアップが必要となります。
SIMフリー版でも他キャリア産のSIMロック解除済端末でも同じです。
モデルによっては、SIMを挿せばAPN設定が自動入力されることもある(それが間違っていることもある。。)ようですが、その場合でも一度APN設定を見直してみることをオススメします。

この記事では、ワイモバイルSIMをSIMフリー端末またはSIMロック解除済端末(白ロム)で使う初期セットアップ方法をGoogle Pixel 3を例に紹介しています。
実際の通信速度も計測したので載せています。

ちなみにワイモバイルで販売されているiPhoneセットを購入した場合は、ちょっと特殊なSIM(n141というもの)が届きます。
その場合の手順も後述しています。

5のつく日の契約がおトク!エントリーでさらに追加で5,555ポイント
ワイモバイル5の付く日キャンペーン

Tポイントプレゼント特典(5の付く日がおトク)(スマホセット)
ヤフオク!で利用できるクーポン(SIM単体)
他社からのりかえで10,000円還元(SIM単体)

ワイモバイルは、スマホセットやSIM単体など契約によって開催されているキャンペーンが異なります。
が、一番オトクだと思うのは、Yahoo!モバイルオンラインストアで5の付く日に買い物することだと思います。
今回、自分が契約したiPhone 6sは、一括500円&10,000Tポイント(プランSだと5,000ポイント)に加え、5の付く日で5,555ポイントが追加されるというものでした。

SIM単体ではなく、スマホとセットでワイモバイル回線の契約を考えている人は5の付く日に是非どうぞ。
※5の付く日のキャンペーンは要エントリーなのでご注意を。


【初期設定】ワイモバイル回線をSIMフリーまたはSIMロック解除済の白ロムAndroidで使う方法

AndroidスマホにSIMロックがかかっていなければ基本的に利用可能

ワイモバイルSIMフリーAndroidセットアップ

ワイモバイルのSIMをワイモバイル産の端末以外のAndroidで利用する場合の端末側の条件は「SIMフリー」または「SIMロック解除済」であることとなります。
モデルによってはバンド(または一部バンド)に対応していない、というものもあると思いますが、最近の機種であればレアケースだと思います。

端末側がSIMロックされていない=ワイモバイルのSIM(回線)が利用できる、ということになります。

SIMロックがかかっていないAndroidにワイモバイルのSIMを挿入

ワイモバイルSIMフリーAndroidセットアップ

ワイモバイル回線を利用したいAndroidにワイモバイルのSIMを挿入します。
Androidは、SIM挿入時に端末再起動が必要になるモデルと必要じゃないモデルの両方がありますが、一度再起動しておけば間違いないと思います。

ステータスバーに電波アイコンは表示されるもののまだ通信はできない。通話はOK

ワイモバイルSIMフリーAndroidセットアップ

端末再起動後にステータスバーを見ると電波マークはしっかりアンテナが立った状態となっています。
が、この状態ではインターネット接続はできません。
電話(通話)はこの状態でもできます。

ここからAndroidにAPN設定をしていきます。
もちろん最初に設定しておけば、後から面倒なことはありません。
※SIMを挿す端末によっては、これだけで使えるようになるモデルもあると思いますが、一度↓のAPN設定があっているか?をチェックしておくことをオススメします。

SIMフリーまたは白ロムAndroidにワイモバイルのAPNを設定

ワイモバイルAPN設定手順

Androidの設定を開きます。

Pixel 3の場合は「ネットワークとインターネット」をタップします。

Androidは端末によって表示が異なりますが、モバイルネットワーク設定ができる項目を探せばOKです。


ワイモバイルAPN設定手順

「モバイルネットワーク」をタップします。


ワイモバイルAPN設定手順

「詳細設定」をタップします。


ワイモバイルAPN設定手順

「アクセスポイント名」をタップします。


ワイモバイルAPN設定手順

右上のメニューボタンをタップします。


ワイモバイルAPN設定手順

「新しいAPN」をタップします。


ワイモバイルAPN設定手順

新しいAPNの設定項目が表示されます。


ここに面倒ですが、手動でAPNを入力していく必要があります。

ワイモバイルのAPNはコレ

SIMのタイプによってAPNが異なる。iPhone専用SIMにご注意を
ワイモバイルAPN設定手順

設定するAPNは↓となります。
ただし、ワイモバイルのSIMは、「n101」と「n141」というタイプがあります。
SIM単体やAndroidスマホとのセットで購入している場合は「n101」、iPhoneとセットで購入している場合はiPhone専用SIM「n141」となります。

ワイモバイル公式の案内としてはAPNは「n101」のものだけが案内されています。。
iPhoneセットで購入した人は、SIMが「n141」となっていると思うのでAndroidでは特殊APNを設定しないとインターネット接続ができません。。

n141の方のAPNも非公式ですが載せています。
n141のSIMをAndroidで使う場合は、自己責任で設定をお願いします。

この辺の詳細は↓の記事に詳しく書いているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:【ワイモバイル】Androidで通常APN設定を行ってもネット通信できない時の対処方法 – iPhone専用SIM「n141」の判別方法&特殊APN設定手順


SIM別 APN設定値
n101 n141
APN 任意
(Y!mobile APNなどわかりやすい名前がオススメ)
APN plus.acs.jp kqtqjs
ユーザー名 ym tnsrknk
パスワード ym cmtknrn
MCC 440
MNC 20
認証タイプ CHAP PAP または CHAP
MMSC http://mms-s
MMSプロキシ andmms.plusacs.ne.jp
MMSポート 8080
APNタイプ default,mms,supl,hipri


ワイモバイルAPN設定手順

↑で紹介したAPNの各値を入力します。


ワイモバイルAPN設定手順

全て入力が完了したら右上のメニューボタンをタップします。


ワイモバイルAPN設定手順

「保存」をタップしてAPN設定を保存します。


ワイモバイルAPN設定手順

作成したAPNを選択すればOKです。


スタータスバーに「4G」が表示されて通信できればOK
ワイモバイルAPN設定手順

ステータスバーに「4G」などと表示され、通常APNではインターネット接続ができなかったAndroidスマホが通信できるようになっていればOKです。
Pixel 3で↑のAPNを新規追加&選択した場合、実際にモバイルネットワーク通信を掴むまで若干時間がかかりました(30秒~1分くらい)

ワイモバイル回線の通信速度をチェック

異常なくらい速い時がある。格安SIMと考えると最高クラス!

ワイモバイルAPN設定手順

左がワイモバイル(Google Pixel 3)、右がドコモ(iPhone XS MAX)の通信速度
使用したアプリは定番のRBB SPEED TEST

平日の15時に新宿にて回線速度を計測してみました。
その結果が↑です。

何度も計測しましたが、100Mbpsを切ることがほぼありませんでした。
ビビるくらい速かったです。
同じ場所、同じ時間で計測した結果は約30Mbps。。
どっちが格安SIMなのか…

その他の時間にも計測してみましたが、新宿でコアタイムでもワイモバイルの回線速度が30Mbpsを切ることはありませんでした。
ワイモバイルが格安SIMなのか?というのは微妙なラインの気もしますが、通信速度は間違いなく速い方に分類されると思います。

毎月の料金も安めで通信速度も速いワイモバイルの初期セットアップはこんな感じ

特殊なAPNもあるけど一度設定してしまえばあとは快適

ワイモバイル初期セットアップ

ワイモバイルSIMの初期セットアップ、APNはこんな感じです。
ワイモバイルから購入したスマホではなく、別の場所で購入したSIMフリー端末の場合、最初のAPN設定が面倒です。
ただ一度セットアップしてしまえば、その後は何の手間もなく使えます。

ワイモバイル回線の契約を考えている人、契約済の人の参考になれば!

5のつく日の契約がおトク!エントリーでさらに追加で5,555ポイント
ワイモバイル5の付く日キャンペーン

Tポイントプレゼント特典(5の付く日がおトク)(スマホセット)
ヤフオク!で利用できるクーポン(SIM単体)
他社からのりかえで10,000円還元(SIM単体)

ワイモバイルは、スマホセットやSIM単体など契約によって開催されているキャンペーンが異なります。
が、一番オトクだと思うのは、Yahoo!モバイルオンラインストアで5の付く日に買い物することだと思います。
今回、自分が契約したiPhone 6sは、一括500円&10,000Tポイント(プランSだと5,000ポイント)に加え、5の付く日で5,555ポイントが追加されるというものでした。

SIM単体ではなく、スマホとセットでワイモバイル回線の契約を考えている人は5の付く日に是非どうぞ。
※5の付く日のキャンペーンは要エントリーなのでご注意を。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このワイモバイルのSIM(回線)をAndroidスマホで利用する方法 – 初期セットアップ&APN設定と通信速度の最終更新日は2019年2月20日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る