【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

DJIドローンの初期セットアップ&機体アクティベート方法 – DJI GO 4アプリでMavic Airの接続&設定

やっとMavic Airが初飛行!最初に行うDJIドローンのセットアップやアプリ設定のメモ書きです


最終更新 [2018年3月12日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:DJI, DJI GO 4, Mavic, Mavic Air, Mavic Pro,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


DJIドローンの機体アクティベート⇒初期飛行までのセットアップ手順です。

やっとはじめることができたドローン
Mavic Airを買ったものの、右も左もわからずてんやわんやでした。
(最初は送信機(プロポ)の充電方法がわからないという素人っぷりです。。)
やっと付属のインテリジェント・フライト・バッテリーと送信機の充電が完了して初飛行の準備が整いました。

DJIのドローンを初飛行する前に行うスマホアプリ(Mavic Airの場合は、DJI GO 4でした)のインストールと設定、機体のアクティベーション方法を紹介します。

関連記事:DJI「MAVIC PRO / AIR」の送信機(プロポ)を充電する方法



【DJIドローン】初飛行までの準備。アプリのセットアップと機体のアクティベーション方法

アプリをインストール

Mavic AirだとDJI GO 4
アプリアイコン

DJI GO 4
価格: 無料
カテゴリ: 写真/ビデオ, エンターテインメント


App StoreGoogle Play

Mavic Airの場合は↑のDJI GO 4アプリをインストールします。
「DJIの最新製品すべてに対応するよう最適化されています。最新製品は、Phantom 4 Series、Mavic Pro、Inspire 2があります。」との記載があるので比較的新しめのDJIドローンはこのアプリで大丈夫だと思います。

もちろんiPhone・Androidに対応しています。
ただまぁなんていうかアプリのレビュー評価が低い。。

アプリ内に記載のあったDJIドローン一覧

・Mavic Air
・SPARK
・PHANTOM 4(ADVANCED)
・PHANTOM 4(PRO)
・INSPIRE 2
・Mavic PRO
・PHANTOM 4
・MATRICE 200
・MATRICE 210
・MATRICE 210(RTK)


DJI GO 4アプリから機体に接続

DJIアカウントでログイン。アカウントがない場合は新規作成

アプリを起動したら最初にDJIアカウントでログインします。

自分はMavic AirをDJIオンラインストアで購入していたのでその時に作成していたアカウントでログインしました。

Amazonなど別のところから購入した場合、一度ここでDJIアカウントを作成する必要があります。


ログイン後、購入した機体を選択

ログイン後、自分が使うドローンの機体を選択します。

今回はMavic Airの手順で紹介します。



まずアプリとドローン機体を接続する必要があります。
「機体のWi-Fiに接続」をタップします。
有線でもWi-Fiでも接続できますが、ケーブルを取り出すのが面倒だったので今回は「Wi-Fi接続」を選択しました。

バッテリーを装着していざ電源オン!

アプリ画面通り、Mavic Air本体のアームを開き、バッテリー装着⇒電源をオンにします。
ちなみに装着したバッテリーの電源を1回押す⇒LEDランプが点灯したらもう1回長押し⇒本体が起動となります。

Mavic Airが起動しました。
本体後方のLED(兼ボタン)が緑、アーム下のLEDが赤に点灯します。
けっこうテンション上がります!

本体後方のLED兼ボタンを4秒長押し

起動時に緑に光っていたLED兼ボタンを4秒長押しします。
長押ししているとピッと音が鳴りますが、それでもボタンから指を離さずにもう一度ピッと鳴った時に指を離します。
これでLEDが黄色に点滅し、本体がペアリングモード(?)になります。

本体に貼ってあるQRコードまたはWi-Fiを選択して接続

機体がペアリングモードに入ったら接続するDJI GO 4アプリをインストールしたスマホから接続します。

QRコードを読み取っての接続orスマホの設定画面からWi-Fiを選択する方法がありますが、QRコードの方がラクチンだったのでそちらの手順で紹介します。


Mavic Airの場合は、機体のサイド部分に張ってあるQRコードをDJI GO 4アプリ内のQRコードリーダーで読み取ります。


アプリ内のQRコードリーダーを起動します。
機体横に貼ってあるシールのQRコードを読み取ります。


正常に読み込みできるとWi-Fiセットワーク「XXXXXXXXXXXXXXXXXX(シールに記載のあるWi-Fi)」に接続しますと表示されます。
「接続」をタップします。


1つ前の画面に戻って「完了」をタップします。
「接続されました」と表示されればOKです。

DJIドローンの機体をアクティベート

アクティベートで1年間の製品保証も有効になる

今回の自分のようにDJIドローン購入後、初飛行の場合は、機体をアクティベートします。
アクティベートすることで1年間の製品保証も有効になります。
規約に同意して進みます。


本体に名前をつけたり、測定単位(mph、m/s、km/h)などを設定して進んでいきます。


■初心者モード
初のフライトなのであれば初心者モード(ビギナーモード)で経験を積むことを推奨します。
このモードではGPSシグナルを受信しないと離陸せず、飛行高度も30mに設定されています。

最初に初心者モードをオンにするかどうか?なども設定できます。
ズブのど素人だったのでとりあえずオンにしました。
ただ、今回は自分の自宅内でちょっとだけ(1mを30秒くらい)離陸させたのですが、家の中ではうまくGPSを掴まなかったので、結果的に後から初心者モードを一時的にオフにしました。

次に今回アクティベートするDJIアカウントが入力されているかを確認して「起動」をタップします。


注意事項を読んで進みます。
すべての設定完了後、アプリ内から指示に従って機体を再起動します。


再起動後、アクティベートが完了し、DJI GO 4アプリ内から自分のアカウントに登録しているドローンが見れる、操作できるようになります。

フライトシュミレーターもあり

まずはこれで感覚を掴むのがいいかも。まったく掴めなかったけど…

ちなみにDJI GO 4アプリはフライトシュミレーターも搭載されています。
実際にドローンを飛ばす前にシュミレーターでどんな感じなのかをチェックできます。
自分も最初やってみたのですが、全く感覚が掴めませんでしたが。。
まぁこれはもう慣れですよね。。

ということで晴れて初飛行(家の中で胸の高さくらいまでですが…)までできたMavic Air
想像以上に音がデカい&甲高いので最初はビビりましたが。。
今後は航空法とかフライト準備などの部分を勉強して、違法にならないように空撮できるくらいまで頑張ってみたいと思います!

完全にドローン素人の記事ですが、DJIドローンを購入した人や初ドローンを考えている人の参考になれば幸いです~

関連記事:DJIドローン『Mavic Air』をおトクに購入する方法 – 発売日、価格、購入できる店舗まとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このDJIドローンの初期セットアップ&機体アクティベート方法 – DJI GO 4アプリでMavic Airの接続&設定の最終更新日は2018年3月12日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ワイモバイル、iPhone 15とiPhone SE(第3世代)を値下げ

ニュース

2025年7月11日より、ワイモバイルオンラインストアで「iPhone 15」「iPhone SE(第3世代)」が値下げ。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【プライムデー】最大10%還元!Amazonふるさと納税でプライムデーキャンペーン開催!簡単な条件でおトクに寄付できる

キャンペーン

2025年のプライムデーにあわせてAmazonふるさと納税でもキャンペーン開催。寄付金額の最大10%分のポイント還元!7月14日まで

ドコモ、au、ソフトバンクから「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」が発売

ニュース

Galaxy AI搭載の折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7」「Samsung Galaxy Z Fold7」が2025年8月上旬以降に発売。7月17日より予約受付を開始。

【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ワイモバイル、iPhone 15とiPhone SE(第3世代)を値下げ

2025年7月11日より、ワイモバイルオンラインストアで「iPhone 15」「iPhone SE(第3世代)」が値下げ。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【プライムデー】最大10%還元!Amazonふるさと納税でプライムデーキャンペーン開催!簡単な条件でおトクに寄付できる

2025年のプライムデーにあわせてAmazonふるさと納税でもキャンペーン開催。寄付金額の最大10%分のポイント還元!7月14日まで


ドコモ、au、ソフトバンクから「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」が発売

Galaxy AI搭載の折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7」「Samsung Galaxy Z Fold7」が2025年8月上旬以降に発売。7月17日より予約受付を開始。


【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る