【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

Xperia Z4のデザインが各キャリアで違うぞ!ドコモ、au、ソフトバンクのXperia Z4デザイン比較 – かっこいいXperia Z4を購入する方法

同じXperia Z4でもデザインが微妙に違うぞ!


最終更新 [2015年5月20日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


docomo、au、Softbankの『Xperia Z4』デザイン比較

2015年夏モデルでXperia Z4もドコモ、au、ソフトバンクから発売される事が発表されました。

Xperia Z3からソフトバンクもXperiaを販売する事になり全キャリアでXperiaが使える様になったのでユーザー的には選択肢が増えたので嬉しいですよね。

ただ、Xperia Z3のときもそうだったのですが、各キャリア同じXperia Z4でも微妙にデザインが違います。

Xperia Z4の購入を考えている人は購入前にデザインの違いをチェックしてから購入した方がいいですよ。人によってはあのキャリアのXperia Z4の方がかっこいいじゃんって思うかもしれません。

そこでXperia Z4のデザインの違いをまとめてみましたので、デザインの違いをチェックしてからどのキャリアでXperia Z4の購入するか考えてみてはいかがでしょうか。

デザインの違いは以下になります。



docomo、au、Softbankの『Xperia Z4』デザイン比較

ドコモ
「Xperia Z4 SO-03G」

docomo Xperia Z4 SO-03G

デザイン
docomo Xperia Z4 SO-03G

■表面
3キャリアデザインに違いは無い

■背面
中央にデカデカと「NTT docomo」のロゴ。その上に「おサイフケータイ」のロゴが入っています。そして右上にドコモのXperia Z4の型番「SO-03G」があり、下部に「XPERIA」のロゴが入っています。


予約特典

■ドコモオンラインショップ限定!先着4,500名様にイヤホンプレゼント
「Xperia Z4 SO-03G」をドコモオンラインショップで購入すると、先着4,500名様に高音質サウンドが楽しめるSONY製のイヤホンをプレゼント!

■Xperia Z4スタートキャンペーン
予約の上、購入すると抽選で3,000名様に日本未販売本革バンド仕様の「SmartWatch3」が当たる!

■ドコモオンラインショップ限定 ドコモダケオリジナル防滴ポーチプレゼント
ドコモオンラインショップで5,400円(税込)以上のドコモスマートフォンまたはiPhoneを購入した先着20,000名に「ドコモダケオリジナル防滴ポーチ」をプレゼント


docomoのXperia Z4(SO-02G)を予約して特典をGET!





au
「Xperia Z4 SOV31」

au Xperia Z4 SOV31

デザイン
au Xperia Z4 SOV31

■表面
3キャリアデザインに違いは無い

■背面
中央に「XPERIA」のロゴ。その上に「おサイフケータイ」のロゴが入っています。右上には型番のロゴはありません。下部に「au」のロゴと型番「SOV31」が入っています。


予約特典

■『au夏モデル』予約キャンペーン
対象機種を事前予約の上、購入すると、au WALLET カードへ2,000円キャッシュバック!


auのXperia Z4(SOV31)を予約して特典をGET!





ソフトバンク
「Xperia Z4 402SO」

Softbank Xperia Z4 402SO
デザイン
Softbank Xperia Z4 402SO

■表面
3キャリアデザインに違いは無い

■背面
中央に「SONY」のロゴ。その上に「おサイフケータイ」のロゴではなく「NFC」のマークが入っています。おサイフケータイのロゴはありませんがおサイフケータイは使用できます。下部に「XPERIA」のロゴが入っています。


予約特典

■今のところ特になし


ソフトバンクのXperia Z4(402SO)を予約して特典をGET!




まとめ

比較してわかるのが、ドコモやauのXperia Z4は自社のロゴや型番が入っていますがソフトバンクのにはソフトバンクのロゴや型番が一切入っていません。このデザイン構成はXperia Z3のときと同じです。

同じXperia Z4だから全部同じデザインと思ってた人が多いと思うんですが、本当は微妙にデザインが違います。

Xperiaそのもののデザインを楽しみたい人にとってはキャリアのロゴが入っていないソフトバンクのXperia Z4が魅力的ですね。この比較をみてdocomoやauのロゴが入っているのが気になるという人は、ソフトバンクのXperia Z4を購入する事をおすすめします。

[関連記事]
「Xperia Z4」発売日・価格一覧まとめ【docomo・au・SoftBank】
【docomo/au/SoftBank】Xperia Z4の月額料金まとめ・比較







< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ソフトバンクが「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月15日にソフトバンクが「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。Ultraは動作性の向上もアプデ内容に含まれる

ドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」にAndroid 15のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月16日にドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」に対してAndroid 15のOSアップデートを配信。

楽天モバイルが累計5回線目以上の契約は3,850円の手数料を徴収すると発表

ニュース

楽天モバイル、累計5回線目以上の契約は契約事務手数料3,500円(税込3,850円)を徴収へ。2025年11月19日以降の新規契約から適用。

Android 15へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2024年配信のAndroid 15。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月14日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ソフトバンクが「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月15日にソフトバンクが「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。Ultraは動作性の向上もアプデ内容に含まれる


ドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」にAndroid 15のOSアップデートの提供を開始

2025年10月16日にドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」に対してAndroid 15のOSアップデートを配信。


楽天モバイルが累計5回線目以上の契約は3,850円の手数料を徴収すると発表

楽天モバイル、累計5回線目以上の契約は契約事務手数料3,500円(税込3,850円)を徴収へ。2025年11月19日以降の新規契約から適用。


Android 15へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2024年配信のAndroid 15。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る