楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

AmazonがEcho Show 8(第3世代)を発売。2024年8月1日より販売・出荷開始。8インチディスプレイ&空間オーディオ技術による音質の向上など

Amazonが8インチディスプレイ搭載の第3世代となる「Echo Show 8」を2024年8月1日に発表&発売。当日より出荷開始


最終更新 [2024年8月1日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Alexa, Amazon, Amazon Echo, Echo show 8,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Amazonが8インチディスプレイを搭載した「Echo Show 8(第3世代)」を発表&発売しました。

Amazonが「Echo Show 8(第3世代)」を発売

Amazonが2024年8月1日に第3世代となる「Echo Show 8」を日本で発表&当日より販売を開始しました。

Echo Show 8(第3世代)は、8インチディスプレイの直感的に操作できるホーム画面を搭載&空間オーディオ技術により音質が向上しています。

ディスプレイにはフレームレスのガラスカバーが採用され、デザインが刷新されています。

内部的には高速なプロセッサーが採用されたことでディス例の反応がスムーズになり、以前までの機種よりも直感的に操作できるということです。
もちろんAlexa搭載です。

Echo Show 8(第3世代)の価格は22,980円でグレーシャーホワイトとチャコールの2カラーが用意されています。

発表された8月1日に販売もスタートしており、当日より出荷されます。


Amazonが8インチディスプレイ搭載の「Echo Show 8(第3世代)」を発売

発売は8月1日。発表当日から販売・出荷を開始

Echo Show 8(第3世代)のスペック
8月1日からAmazonが「Echo Show 8(第3世代)」を発表
ディスプレイ 8インチHDタッチスクリーン(解像度:1,280×800)
スピーカー 2.0インチ パッシブバスラジエーター搭載ネオジウムステレオ×2
カメラ 13メガピクセル自動フレーミング機能(カメラカバー付き)
サイズ 幅200mm x 高さ139mm x 奥行106mm
対応している機能 ビジュアルID認識、家電の操作、リモコン家電の操作(別売りのスマートリモコンが必要)、スマート家電の簡単セットアップ
非対応機能 Fire TV機能
カラー グレーシャーホワイト、チャコール
価格 22,980円

Echo Show 8(第3世代)の特徴など

8月1日からAmazonが「Echo Show 8(第3世代)」を発表
洗練された外観デザイン

新しいEcho Show 8(第3世代)の外観は、ディスプレイにフレームレスのガラスカバーが採用され、柔らかな曲線を描く洗練されたデザインに刷新されました。グレーシャーホワイトとチャコールの2色から選べます。


空間オーディオ技術と、より快適になったビデオ通話

新しいEcho Show 8(第3世代)は、空間オーディオ技術を取り入れたことで、明瞭で深みのある低音が再現され、前世代に比べより上質な音楽体験を楽しめます。
さらに、ビデオ通話では、本体上部中央にある13MPの自動フレーミング機能つきカメラとノイズ低減技術により、より自然で快適なビデオ通話が可能になりました。


スムーズな操作性と新たに搭載したスマートホームハブでペアリングも簡単

新しいEcho Show 8(第3世代)には、より高速なプロセッサが搭載されたことでディスプレイの反応がスムーズになり、直感的なホーム画面の操作が可能になっています。
また、スマートホームハブが内蔵されているので、Zigbee、Matter、Thread対応の各スマートホーム製品と直接ペアリングすることもできます。


画面表示の自動調整機能が追加され、情報をキャッチしやすくなったホーム画面

新しいEcho Show 8は、人との距離に合わせてホーム画面上のコンテンツを調整する「表示の自動調整機能」に対応しています。
部屋の中で人が離れているときは、遠くからでも見やすいように、シンプルなニュースの見出しなどを表示し、デバイスに近づくと自動的により詳細な表示に切り替わります。

ビジュアルIDを登録している場合は、最近聞いた楽曲のプレイリストやファイナンス情報など、ひとり1人に合わせてパーソナライズされたコンテンツが表示されます。
さらにホーム画面には、よく使うウィジェットのショートカットアイコンが表示され、タップするだけですぐ利用することができます。


プライバシーに配慮した設計

Amazonは、何重ものプライバシー保護対策を用いてAlexaおよびEcho Showデバイスを設計しています。
マイクのオン/オフ ボタンや内蔵カメラを覆うためのカメラカバーの搭載から音声録音の削除機能の提供まで、Alexaの利用における透明性およびコントロールが確保されています。


Echo Show 8(第3世代)の特徴は上記の通りです。
価格は22,980円とちょっと高いですが、その分スペックが高く、利用可能な機能も多くなっています。

なお、1年前の2023年8月8日に発売した下位モデルのEcho Show 5(第3世代)と比べてもスペック差は一目瞭然となっています(その分価格も倍近く違いますが…)

個人的な話ですが、自分は自宅でEcho Show 5(第2世代)を使っています。
こいつの動きがかなりモッサリしてきているので、今回発売となったEcho Show 8(第3世代)への入替を検討しています。

ディスプレイ搭載タイプのEcho端末は、音楽を再生しながら歌詞を表示などもできて便利なので気になっている人はEcho Show 8(第3世代)をチェックしてみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【抽選販売】「スターバックス福袋2026」をゲットする方法

福袋

2026年のスタバ福袋も全てオンラインストアで抽選販売!今回も店舗での販売はなし。応募期間は2025年11月4日~14日まで!価格は8,800円(税込、送料無料)。

【10月29日開催】Yahoo!ショッピング『ハッピーアワー』で+4%還元とおトクにお買い物する方法。ふるさと納税も対象!

キャンペーン

不定期で開催されるYahoo!ショッピング「ハッピーアワー」が10月29日に24時間限定で開催!+4%還元でお買い物できるおトクなキャンペーン

auが「Xperia 10 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月28日にauが「Xperia 10 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【抽選販売情報あり】指輪サイズ『G-SHOCK NANO(DWN-5600)』を予約・購入する方法 – 5600シリーズの約1/10の指に装着するG-SHOCKが登場!

ショッピング

G-SHOCKの定番モデル5600シリーズのほぼ1/10という指輪サイズの『G-SHOCK NANO(DWN-5600)』が登場!2025年11月8日発売、価格は14,300円。すでに抽選販売!

auが「Galaxy Z Fold6」「Galaxy Z Flip6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

auが「Galaxy Z Fold6」「Galaxy Z Flip6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【抽選販売】「スターバックス福袋2026」をゲットする方法

2026年のスタバ福袋も全てオンラインストアで抽選販売!今回も店舗での販売はなし。応募期間は2025年11月4日~14日まで!価格は8,800円(税込、送料無料)。


【10月29日開催】Yahoo!ショッピング『ハッピーアワー』で+4%還元とおトクにお買い物する方法。ふるさと納税も対象!

不定期で開催されるYahoo!ショッピング「ハッピーアワー」が10月29日に24時間限定で開催!+4%還元でお買い物できるおトクなキャンペーン


auが「Xperia 10 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月28日にauが「Xperia 10 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【抽選販売情報あり】指輪サイズ『G-SHOCK NANO(DWN-5600)』を予約・購入する方法 – 5600シリーズの約1/10の指に装着するG-SHOCKが登場!

G-SHOCKの定番モデル5600シリーズのほぼ1/10という指輪サイズの『G-SHOCK NANO(DWN-5600)』が登場!2025年11月8日発売、価格は14,300円。すでに抽選販売!


auが「Galaxy Z Fold6」「Galaxy Z Flip6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

auが「Galaxy Z Fold6」「Galaxy Z Flip6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る