楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【無料視聴も!!】『君の名は。』をネットレンタル!おトクに視聴、テレビなどに映し出す方法まとめ

在庫絶対アリ!お店行くくらいならネットでサクッと借りるのがオススメ。ポイント使ったりもできますよー


最終更新 [2017年8月5日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


「君の名は。」をDVDレンタルなしで見る方法まとめです。


大人気となった映画「君の名は。」がDVD、ブルーレイ、レンタルに登場しました。
が、人気すぎてTSUTAYAとかに行っても全部借りられてて見れないという状況みたいです。
自分も行ったのですが、たしかに在庫切れでした。

ネットでのレンタルはすげー便利!しかもおトクに借りれるかも

そんな「君の名は。」をレンタルして視聴できるWEBサービスをまとめました。
ネットなのでもちろん在庫と関係ない&いちいち店舗に行って、借りる&返すをやらなくていい&サービスによってはポイントが使えたり、貯まったりしておトクで便利です。

デメリットというほどでもないですが、マイナス面としては決済から30日以内、一度視聴すると視聴開始から48時間しか再生できない(その間なら何度再生してもOK)というところでしょうか。
店舗で借りる2泊3日よりは短い期間となります。

配信している各サービスと価格、特徴、大画面に映し出す方法などを書いています。
※いっぱい配信しているサービスがあるので随時更新していきます。

[目次]
①Amazonビデオ – プライムじゃなくてもOK。知らないうちにクーポン持ってるかも
②U-NEXT – アカウント持ってないなら無料で見れる!
③楽天TV – キャンペーンがかなりオイシイかも
④dTV&dアニメストア – 余ってるdポイントで見れる
⑤Google Play – 残高余っている人向け
⑥iTunesストア – AppleTV持ってるなら



「君の名は。」を見ることができるWEBサービスまとめ

①Amazonビデオ

プライム会員じゃなくてもOK
レンタル価格 HD(高画質):500円
SD(標準画質):400円
購入価格 HD(高画質):2,500円
SD(標準画質):2,000円
期間 レンタル期間は30日間で、一度視聴を開始すると48時間でレンタル期間が終了
メリット Amazonビデオのポイントが使える
(ポイント気づかずにもってるパターンあり)
備考 プライム会員への登録は不要
リンク 君の名は。 – Amazonビデオ

Amazonで配信されている「君の名は。」はAmazonビデオの有料版(レンタル作品)です。
プライム会員だと見放題!とか言いますが、これはプライム会員でも有料です。
なので、非プライム会員でもOKということになります。

知らない間にクーポン持ってるかも!

Amazonは最近、プライムビデオのクーポンを配りまくっていた(買い物したらいらないのについてきたりしてた)ので、もしかしたら〇〇円オフとかで見れるかもしれません。
自分のアカウントをチェックしてみてください。
あればラッキーです。

大画面で見るならFireStick

Amazonビデオを大画面に映し出すのであれば、FireStickが必要となります。
Chromecastには対応していません。

リンク:君の名は。 – Amazonビデオ


②U-NEXT

初めて使うのなら無料で見れる!要登録
レンタル価格 540円
購入価格 2,700円
期間 2日間(48時間)レンタル
メリット 初めてU-NEXTに登録するユーザーは、トライアル期間として31日間無料
さらに無料登録時にレンタルや購入に使える600ポイントがもらえるのでこれを使うことで無料で視聴することができる
備考 U-NEXTへの登録が必要。視聴後は無料期間中に退会可能
リンク 君の名は。 – U-NEXT

こちらは現在アカウントを持ってない人であれば無料で視聴することができます。
U-NEXTは、月額課金+レンタルや購入は別途というサービスです。
月額1,990円(税抜)と値段は高いサービスですが、この月額料金内に50,000本以上の動画見放題&70誌以上の雑誌が読み放題&レンタルや購入に使える1,200円分のポイントが含まれています。

また、31日間無料トライアルというどこでもやっているキャンペーンをやっているのですが、このトライアルに無料登録時に600ポイントがもらえます。
この貰ったポイントを使うことで540円でレンタル配信されている「君の名は。」を無料で視聴することができます。
使わないのであれば、無料トライアル終了前に退会すればOKです。
登録&退会が必要となるので若干面倒ですが、退会を忘れなければ完全無料で君の名は。を視聴することができます。

ChromecastやAmazon Fire、テレビ、ゲーム機まで幅広いデバイスに対応

Google Play
ビックカメラ.com

ヨドバシカメラ
楽天ブックス
ノジマオンライン
ヤマダウェブコム


U-NEXTはChromecastをはじめ、テレビ組み込みやAmazon Fireなど幅広いデバイスを使うことで大画面にキャストできます。

リンク:君の名は。 – U-NEXT


③楽天TV

初めて使うのなら実質無料で見れる!
レンタル価格 HD(高画質):540円
SD(標準画質):432円
購入価格 HD(高画質):2,700円
SD(標準画質):2,160円
期間 レンタル期間は30日間で、一度視聴を開始すると48時間でレンタル期間が終了
メリット 初めて購入orレンタルする場合、500ポイントがもらえるのでHDレンタルなら実質無料になる
備考 楽天ポイントが使える&貯まる
リンク 君の名は。 – 楽天TV

後から気づいたんですが、この楽天TVけっこういいです。
手持ちの楽天ポイントが使える&楽天TVで購入やレンタルを行ったことがない場合、540円以上の作品を購入orレンタルで500ポイントがもらえます。
「君の名は。」のHDレンタルは540円なので対象となると思います。
要エントリーなのでご注意を。

最大500ポイント!初めてのご購入・レンタルキャンペーン


テレビに飛ばすならChromecast

Google Play
ビックカメラ.com

ヨドバシカメラ
楽天ブックス
ノジマオンライン
ヤマダウェブコム


楽天TVはChromecastに対応しています。
その他にもテレビなどにキャストするのであれば、Wii UやBRAVIA、VIERAという選択肢もあるようです。
また楽天ブックスでChromecastを買うと楽天TVが500円オフになるクーポンがついているので、そのクーポンで君の名は。を見るというのもアリかもしれません。

[リンク]
君の名は。 – 楽天TV
最大500ポイント!初めてのご購入・レンタルキャンペーン


④dTV&dアニメストア

dポイントが使える&貯まる。こちらも会員登録不要
レンタル価格 HD(高画質):540円
SD(標準画質):432円
期間 レンタル期間は30日間で、一度視聴を開始すると48時間でレンタル期間が終了
メリット dポイントが使える&貯まる(1%だけど…)
備考 月額課金サービスへの登録は不要
リンク 【初回31日間無料】映像配信サービスならdTV
君の名は。 – dアニメストア

dTVとdアニメストアもレンタル作品で配信しています。
こちらもAmazon同様、現在dTV自体には登録していなくてもdアカウントがあればOKとなっています。
もちろんドコモユーザーじゃなくてもOKです。
dポイントを使っての決済もOKなのでポイントが余っている人もどうぞ。

テレビに飛ばすならChromecastまたはFireStick

Google Play
ビックカメラ.com

ヨドバシカメラ
楽天ブックス
ノジマオンライン
ヤマダウェブコム


dTV・dアニメストアはChromecastとFireStickどちらにも対応しています。
テレビなどに映し出したい場合は、どちらかを持っていればOKです。

[リンク]
【初回31日間無料】映像配信サービスならdTV
君の名は。 – dアニメストア


⑤Google Play

自分は残高が余っていたのでコレで見ました
レンタル価格 HD(高画質):500円
SD(標準画質):400円
購入価格 HD(高画質):2,500円
SD(標準画質):2,000円
期間 レンタル期間は30日間で、一度視聴を開始すると48時間でレンタル期間が終了
備考
リンク 君の名は。 – Google Play

Androidユーザーであれば絶対持っているGoogle Playのアカウント。
ここでも派手に「君の名は。」が宣伝されています。
もちろん月額登録などは不要です。

自分はGoogle Play内にアンケートモニターでもらった残高が残っていたのでこれで見ました。
Google Playが使えるGoogleアカウントがあれば、iPhoneなどiOS端末でも再生できます。
クーポン持っていたり、自分のようにポイントが余っている人であればおトクですが、キャンペーンなどがあるわけではありません。
Google Playの残高&有効期限(失効日)を確認する方法

テレビに飛ばすならChromecast

Google Play
ビックカメラ.com

ヨドバシカメラ
楽天ブックス
ノジマオンライン
ヤマダウェブコム


Google Play版をテレビなどで見たいならChromecastです。
Google謹製のサービスと端末なので相性は間違いありません。
自分はその組み合わせで見ました。

リンク:君の名は。 – Google Playムービー


⑥iTunesストア

iTunesギフトコード派やAppleTV持っている人向け
レンタル価格 HD(高画質):500円
SD(標準画質):400円
購入価格 HD(高画質):2,500円
SD(標準画質):2,000円
期間 レンタル期間は30日間で、一度視聴を開始すると48時間でレンタル期間が終了
備考
リンク 君の名は。 – iTunesストア

iPhoneユーザーであれば絶対持っているAppleIDで使えるiTunesストア。
ここでも「君の名は。」が配信されています。
もちろん月額登録などは不要です。

テレビに飛ばすならAppleTV

https://www.apple.com/jp/shop/buy-tv/apple-tv

iTunes版をテレビなどで見たいならAppleTVが必要です。
Google同様、Apple謹製のサービスと端末なので相性は間違いないと思います(AppleTV持ってないから多分っていう言い方になりますが…)

リンク:君の名は。 – iTunesストア


他にもまだまだあります。随時更新します

「君の名は。」は、こんな感じでいちいち店舗に行って在庫確認して借りなくてもWEBサービスでレンタル(または購入)することができます。
在庫を考える必要もないので気&体が楽です。
サービスによっては、ポイントなどが使えるので金額的にもお安くなる可能性もあります。

他にも配信しているサービスはあるのでオススメできるようなものがあれば追記していきます。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【無料視聴も!!】『君の名は。』をネットレンタル!おトクに視聴、テレビなどに映し出す方法まとめの最終更新日は2017年8月5日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 開催中のキャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」のファミリープランが3ヵ月間無料で利用できるキャンペーン開催!9月3日(水)まで

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

三井住友カード、モバイルオーダーでも7~20%還元に!マクドナルド、モスカードなどが対象

ニュース

三井住友カード ナンバーレス(NL)・Olive、ついにマクドナルド・モスバーガー・ケンタッキーフライドチキン・吉野家・すき家・スターバックスのモバイルオーダーでも7~20%還元に!2025年9月16日~

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【iPadOS 26登場】iPadのソフトウエア(iPadOS)をアップデートする方法&最新OSの新機能、対象機種まとめ

iPhone / iPad

2025年9月16日にiPadOS 26の配信がスタート。2025年のアップデートからナンバリングを統一&一新!新機能も盛りだくさん。その後のマイナーアップデートや古めの機種へのアプデも紹介

【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

キャンペーン

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています

「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」のファミリープランが3ヵ月間無料で利用できるキャンペーン開催!9月3日(水)まで


【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

三井住友カード、モバイルオーダーでも7~20%還元に!マクドナルド、モスカードなどが対象

三井住友カード ナンバーレス(NL)・Olive、ついにマクドナルド・モスバーガー・ケンタッキーフライドチキン・吉野家・すき家・スターバックスのモバイルオーダーでも7~20%還元に!2025年9月16日~


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【iPadOS 26登場】iPadのソフトウエア(iPadOS)をアップデートする方法&最新OSの新機能、対象機種まとめ

2025年9月16日にiPadOS 26の配信がスタート。2025年のアップデートからナンバリングを統一&一新!新機能も盛りだくさん。その後のマイナーアップデートや古めの機種へのアプデも紹介


【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています


「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る