楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

Amazonギフト券(カードタイプ、コード)をアカウント残高に登録・チャージする方法 – 有効期限に注意!

プレゼントにカードタイプのギフト券もらったからチャージしてみた!


最終更新 [2016年7月5日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


コンビニなどに売っているカードタイプのAmazonギフト券やEメールで届いたコードを自分のAmazonアカウントに登録(チャージ)する方法です。

最近町中の至るところで販売されている「Amazonギフト券

プレゼントに困った時とかの定番になりつつあり、自分も先日プレゼントとして頂きました。
当たり前なんですが、このギフト券はもらった後、自分のアカウントに登録する必要があります。
また、このプレゼントされたギフト券ですが、有効期限が登録した日からではなくレジを通した日なのでマジでご注意を!

ということでコンビニなどで売っているカードタイプのAmazonギフト券を自分のAmazonアカウントに登録する方法です。


カードタイプのAmazonギフト券を自分のAmazonアカウントに登録する方法

最初に。有効期限に注意!

『レジを通した日』から1年が有効期限。アカウントに登録した日じゃないので注意!

コンビニなどの店頭で購入できるAmazonギフト券にはちょっとした落とし穴があります。
それは店頭で購入した場合は、購入時(レジを通した日)から1年間が有効期限となるということ。

Amazonギフト券の有効期限は基本的に1年ですが、カードタイプは「レジを通した日」からカウントされるので、プレゼントしようと思っていてもすぐに渡せないという人はカードタイプはオススメしません。
また、プレゼントされた人ももらったら、早めに↓の方法で自分のアカウントに登録(チャージ)することをオススメします。

Amazonアカウントに登録(チャージ)する手順

ギフト券の裏面をコインで削って「ギフト券番号」をチェック

ギフト券の裏側にコインで削れる場所があります。
ここを軽く削ります。
中から「ギフト券番号」が出てくるのでこれをチェックしておきます。
今回は「AQJF-YW…」となっている番号です。

Amazonにアクセスして残高チャージ

アカウントサービス

↑のアカウントサービスにアクセスします。
ログインしていない場合は、ギフト券からチャージしたいアカウントでログインします。

アカウントサービス内の「Amazonギフト券・Amazonショッピングカード > アカウントに登録」をクリックします。

ギフト券を登録、または金額を確認

↑のようにギフト券の裏を削って出てきた「ギフト券番号」を入力します。
(ハイフンは必要ないと書かれているのですが、自分の場合、ハイフンを入力しないとダメでした)

「金額を確認」をクリックします。

ギフト券と同じ金額が表示されればOKです。
このギフト券の番号は有効ということになります。
これではまだ完了していません。

「アカウントに登録する」をクリックします。

これでアカウントへの登録が完了しました。

有効期限やちゃんとチャージされたか気になる人は↑にアクセスすれば、詳細が確認できます。

プレゼントなどに貰うとけっこう嬉しいAmazonギフト券

直近で会う予定のない友達に贈るなら「Eメールタイプ」がオススメ

遠く離れた友達にもサクッと贈れる。Amazonギフト券Eメールタイプ

誕生日や○○祝いなどで友だちにAmazonギフト券をプレゼントしたい!
でもいつ会えるかわからない。。
こんな場合は、コンビニなどで購入できるカードタイプではなくEメールタイプをオススメします。

Eメールタイプは、その名の通り、相手のメールアドレスさえわかっていれば送れることができるAmazonギフト券です。
メールを受け取った相手はメールの中に書かれたボタン(リンク)をクリックするだけで自分のAmazonアカウントにポイントが追加されます。

実際に会うことができなくてもメールで送れるので、送料もかからずプレゼントできます。
メッセージやギフト券のパッケージ(画像)なども幅広く選択できますぜ。

au WALLETやVプリカはAmazonギフト券化がオススメ。

LINEポイント経由でチャージすればポイント2%付与特典もあり!

usedoorでもいろいろと紹介していますが、au WALLETやVプリカなどネット上のチャージ残高はAmazonギフト券にするというのもオススメです。
また、最近だとLINEポイントを使ったおトクなチャージ方法なんかもありますぜ。

[関連記事]
Vプリカの余り残高をAmazonギフト券に交換してきれいサッパリ0円にする方法
au WALLETチャージの余り残高をAmazonギフト券に交換してきれいサッパリ0円にする方法
【ポイント2%付与】LINEポイントを超おトクにAmazonギフト券に交換する方法


自分に贈るなら「チャージタイプ」がオイシイ

Amazonギフト券 チャージタイプ

自分にギフト券を送る場合は、↑で紹介したEメールタイプの他、チャージタイプという自分専用のものもあります。

チャージタイプはポイントが付くキャンペーンなんかも行われているのでオススメです。
※時期によってはキャンペーンが開催されていない場合もあります。

関連記事:【期間限定】Amazonポイント最大2%付与キャンペーンが実施中!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このAmazonギフト券(カードタイプ、コード)をアカウント残高に登録・チャージする方法 – 有効期限に注意!の最終更新日は2016年7月5日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

福袋

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

「dアニメストア」の利用料金が改定、月額110円の値上げ

ニュース

ドコモのアニメ見放題サービス「dアニメストア」が価格改定を発表!月額110円の値上げで、改定後の月額料金は660円(税込)。App Store/Google Play経由なら月額760円(税込)。

【予約受付開始】「セブン-イレブン 福袋2026」を予約・購入する方法

福袋

オリジナルグッズと電子クーポンがセットになった「セブン‐イレブン 福袋2026」が今年も数量限定で発売!価格は税込3,630円。2025年11月18日14時より予約受付開始。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!


ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


「dアニメストア」の利用料金が改定、月額110円の値上げ

ドコモのアニメ見放題サービス「dアニメストア」が価格改定を発表!月額110円の値上げで、改定後の月額料金は660円(税込)。App Store/Google Play経由なら月額760円(税込)。


【予約受付開始】「セブン-イレブン 福袋2026」を予約・購入する方法

オリジナルグッズと電子クーポンがセットになった「セブン‐イレブン 福袋2026」が今年も数量限定で発売!価格は税込3,630円。2025年11月18日14時より予約受付開始。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る