楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

LINEを使ってグループ通話する方法 – Popcorn Buzzの使い方【iPhone・Android対応】

LINEでログインできるので簡単に友だちとグループ通話できるぞ!


最終更新 [2015年6月24日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Popcorn Buzz

[追記]
2016年3月にLINEアプリのみでも「グループ通話」ができる機能がリリースされました!

この記事はPopcorn Buzzを使ってLINEでグループ通話を行う方法を書いていますが、↓の記事はLINEアプリ単体でのグループ通話方法となります。

関連記事:【アプリのみ】LINEで『グループ通話』する方法


ここから↓はPopcorn Buzzの元記事ままです。

LINEが6月4日最大200人まで同時に音声通話ができる無料グループ通話アプリ「Popcorn Buzz」をAndroid先行でリリースしました。

iOS(iPhone)版は近日中公開予定との事です。
iPhone版も無事リリースされました。

200人ってスゴイですね!友だちと通話するだけではなく、ビジネスとかでも利用できそうですね。

また、ユーザーの利用動向次第ではグループビデオ通話機能や、LINEのグループとの連携機能の追加も検討していく予定との事なので今後が楽しみなサービスになりそうです。

早速「Popcorn Buzz」を使ってみました。使い方は以下になりますので使おうと考えていた人は参考にしてみてください。



Popcorn Buzzの使い方

アプリアイコン

Popcorn Buzz – 無料グループ通話
価格: 無料
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング


App StoreGoogle Play

上記リンクからアプリをダウンロードします。アプリを起動するとアプリの概要が表示されます。

「最大200人と無料でグループ通話」
「招待するのが簡単」
「話している人が誰なのかわかる」





それではLINEの友だちとのグループ通話をしてみます。もちろん無料なので安心して下さい。LINEでログインしなくても「今すぐ始める」から名前とプロフィール写真を登録しグループ毎に発行されるURLを通じて招待することでグループ通話する事もできます。

ここでは「LINE」でログインを押します。



アクセスの同意の確認です。確認し問題が無ければ「同意する」を押します。



グループ通話を新規作成します。



グループ名をつけます。この様にグループの写真もつけることができます。グループを作成したら次に友だちを招待します。グループ通話する友だちを選択し招待します。友だちはあとから追加する事もできます。



招待されるとこの様にLINEに通知が来ます。「今すぐ確認」を押します。




Popcorn Buzzがインストールされていないとこの様にメッセージが表示されるのでインストールを押します。



Google PlayやApp Storeに飛ばされるのでPopcorn Buzzをインストールしてください。



すると「〇〇さんからの招待」と招待されているグループが表示されるので押します。



グループ通話に参加する場合は「通話に参加」を押します。「拒否」する事もできるので安心して下さい。



これで設定は完了です。

アイコンの右下や画面上部に話している人の名前が表示されるので誰が話しているかわかります。



左から「マイク」「通話終了」「スピーカー」ボタンになります。



通話終了ボタンを押すと自分だけグループ通話から抜ける事ができます。

この様にLINEと連動して簡単にグループ通話する事ができるので「Popcorn Buzz」を使って友だちや家族とグループ通話してみてはいかがでしょうか。ビジネスシーンでの電話会議などでも使えそうですね!


iPhone・Androidのどちらも出揃った「Popcorn Buzz」
LINEでグループトークならぬグループ通話をしてみては?

[2016年3月追記]
LINEアプリのみでグループ通話もできるようになっています。

基本的に操作性は↑のPopcorn Buzzを引き継いでいますが、LINEだけでグループ通話したい人は↓の記事をどうぞ。

関連記事:【アプリのみ】LINEで『グループ通話』する方法


アプリアイコン

Popcorn Buzz – 無料グループ通話
価格: 無料
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング


App StoreGoogle Play

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このLINEを使ってグループ通話する方法 – Popcorn Buzzの使い方【iPhone・Android対応】の最終更新日は2015年6月24日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る