【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

LINEポイントの有効期限を確認&延長する方法 – オススメの延長方法と注意点

LINEポイントは180日の有効期限あり。使い切れない人は延長しておかないといつか失効しちゃうかも。


最終更新 [2019年3月3日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINEポイントの有効期限を確認&延長する方法とオススメの使い方です。

LINEポイント有効期限

LINEが用意するキャンペーンや広告からゲットできたり、スタンプや着せかえ購入で還元されたりるLINEポイント。

スタンプ購入時などに使うコインを買ったりする時に使えます。
また、LINE Payを使っている場合は、コード支払い時などにポイントを充当して支払うこともできるポイントです。

LINE Payを使っているユーザーからすると若干、Pay残高とごっちゃになることもありますが、LINEの機能を使う上では大事なポイントとなっています。

LINEポイントには有効期限があるので注意!

そんなLINEポイントには有効期限があります。
有効期限が切れた場合は、たくさん貯まっているポイントであっても0になってしまいます。
頻繁にLINEポイントを利用する人であれば有効期限切れでなくなる心配は少ないと思いますが、いちおう注意が必要です。

この記事では、LINEポイントの有効期限を確認&延長するオススメの方法を紹介しています。
iPhoneでもAndroidでも同じ操作でOKです。


【LINEポイント】有効期限を確認&延長する方法

LINEポイントの有効期限は180日

最後にポイントを獲得した日からカウント
LINEポイント有効期限

LINEポイントの有効期限は180日となっています。
ただし、この180日というのは最後にLINEポイントを獲得した日からカウントして180日というものです。
1ポイントでも使ゲットしたらカウントがリセットされ、そこから再度180日の有効期限となります。

なので、LINEポイントがゲットできるキャンペーンなどに頻繁に参加する人は有効期限切れになることは少ないと思います。
が、いちおう有効期限自体は存在するのでご注意を。

現在保有しているLINEポイントの有効期限を確認する方法

LINEポイント有効期限

LINEアプリ内のウォレットタブを開きます。

中にある「LINEポイント」をタップします。


LINEポイント有効期限

LINEポイントの画面が表示されます。

画面上部の自分が保有しているポイント数の横にある「履歴」をタップします。


LINEポイント有効期限

ポイント獲得履歴の画面が表示されます。

画面上部の保有ポイントの下にうっすらと有効期限が表示されます。


LINEポイントの有効期限を延長する方法(ポイントを獲得)

動画を見て2ポイントみたいな緩い条件の広告で貯めるとラクチン
LINEポイント有効期限

ポイントの有効期限が近くなってきた場合は、ちょっとした作業でポイントを貯めて有効期限を延長しておくことをオススメします。

有効期限が核にできる画面の「ポイントを貯める」をタップします。


LINEポイント有効期限

ポイントを貯めることができるプログラム一覧が表示されます。

画面をスクロールします。


LINEポイント有効期限

ビデオと書かれた部分に表示されているプログラムがオススメです。

これは、ここに表示されている動画広告を見るとLINEポイントがその場で付与されるというもの。

ゲットできるポイントはショボいですが、有効期限を延長と考えると特に条件もなくラクチンなのでオススメです。



LINEポイント有効期限 LINEポイント有効期限

自分が興味のある動画が一番いいと思いますが、正直なんでもOKなのでテキトーに再生します。

LINEポイント有効期限

動画視聴が終了して←のように表示されればOKです。


LINEポイント有効期限

動画広告を見た分のポイントが加算され、有効期限が延長されていることが確認できればOKです。


LINEポイント⇒LINE Pay残高に交換などではポイントの有効期限は延長されなかったので注意

LINEポイント有効期限

LINE Payを使っているユーザーであれば、LINEポイントを1ポイントからPay残高に交換することもできます。

実際に1ポイントをPay残高に交換してみましたが、交換処理ではポイントの有効期限は延長されませんでした。
ご注意を。


何かと貯まるLINEポイント。
スタンプや着せかえが買えるなど、LINE内で現金同様の使い方ができるものですが、最後にゲットした時から180日という有効期限が設定されています。
期間内にポイントを使い切らないという人は↑の方法で延長しておくことを心からオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このLINEポイントの有効期限を確認&延長する方法 – オススメの延長方法と注意点の最終更新日は2019年3月3日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【抽選販売】無印良品の「2026 福缶」を購入する方法 – 縁起物に2,026円分のギフトカードが同梱された無印の福袋

福袋

無印良品の2026年の福缶も抽選販売。ネットで応募を受付。応募期間は2025年11月20日~12月1日、価格は2,026円。当選した場合、2026年1月上旬にお店で受け取り。

LINEに『通知なし』でメッセージを送信取消できる新機能が登場!さらに最大7日間の取り消しにも対応。LYPプレミアムユーザーが対象

ニュース

LINEがメッセージ送信取消時の「メッセージの送信を取り消しました」を表示せずに通知なしで取消ができる機能を発表。LYPプレミアムユーザー向けで最大7日間の取り消しにも対応

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。無料期間延長&最大5,000円相当のPayPay特典がもらえる!

キャンペーン

対象者であればLYPプレミアムに新規登録で無料期間延長&最大5,000円分の特典がもらえるキャンペーン開催中!使えるLINEの機能やおトク要素をまとめて紹介

auが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月10日にauが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

au、UQ mobileが「Galaxy S23 FE」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月10日にauとUQ mobileが「Galaxy S23 FE」に対してAndroid 16の配信を開始


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【抽選販売】無印良品の「2026 福缶」を購入する方法 – 縁起物に2,026円分のギフトカードが同梱された無印の福袋

無印良品の2026年の福缶も抽選販売。ネットで応募を受付。応募期間は2025年11月20日~12月1日、価格は2,026円。当選した場合、2026年1月上旬にお店で受け取り。


LINEに『通知なし』でメッセージを送信取消できる新機能が登場!さらに最大7日間の取り消しにも対応。LYPプレミアムユーザーが対象

LINEがメッセージ送信取消時の「メッセージの送信を取り消しました」を表示せずに通知なしで取消ができる機能を発表。LYPプレミアムユーザー向けで最大7日間の取り消しにも対応


【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。無料期間延長&最大5,000円相当のPayPay特典がもらえる!

対象者であればLYPプレミアムに新規登録で無料期間延長&最大5,000円分の特典がもらえるキャンペーン開催中!使えるLINEの機能やおトク要素をまとめて紹介


auが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月10日にauが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


au、UQ mobileが「Galaxy S23 FE」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

2025年11月10日にauとUQ mobileが「Galaxy S23 FE」に対してAndroid 16の配信を開始



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る