ソフトバンクオンラインショップで「iPhone 15」が一括63,408円の激安販売

【LINE着うた】無料通話の「着信音」と「呼出音」を変更する方法 – 着信音と呼出音の違い&無料版LINE MUISCユーザーも使えるようになった!

LINEの「着信音」と「呼出音」の違いは?無料通話がより楽しくなる音を変更しちゃおう!無料でLINE着うたも使えるようになったぞー


最終更新 [2019年12月8日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINEの無料通話の「着信音」と「呼出音」を変更する方法です。

LINE無料通話 着信音/呼出音変更

[2019年12月更新]
12月から無料版LINE MUSICユーザーでも着信音と呼出音を好きな音楽に設定する「LINE着うた」が使えるようになりました。
ただ無料版ユーザーの場合は制限もあります。
※iOS 13以降のiPhoneを使っているユーザーは不具合?で着信音の設定ができない状態となっています(呼出音は設定できる)


もはや定番となってきているLINEの無料通話。
最近はお互いの電話番号を知っていなくてもLINEがあれば通話できて便利です。

そんなLINEの無料通話の「着信音」と「呼出音」を変更することができます。

初期設定に設定されている音は、どちらも定番の「木琴」となっています。
これを最初から用意されている音(着信音のみ)やLINE MUSICを使って好きな音に変更することができます。

2019年12月から無料版LINE MUSICのユーザーも使えるように。ただし制限あり
LINE無料通話 着信音/呼出音変更

2019年12月からは、これまでは有料版のLINE MUSICを使っているユーザーしか利用できなかったLINE MUSIC上の好きな楽曲を着信音や呼出音にする「LINE着うた」が無料版LINE MUSICを使っているユーザーも利用できるようになっています。
ただし、無料版ユーザーには、いろいろと制限があります。

この記事では、「着信音」と「呼出音」の違いも含め、LINE無料通話の着信音/呼出音を変更する、LINE着うたを設定する方法を紹介します。


【LINE着うた】無料通話の「着信音」と「呼出音」を変更する方法

着信音と呼出音の違い

着信音は自分に電話がかかってきた時の音
LINE無料通話 着信音/呼出音変更

「着信音」は、そのままですが、友だちなどからLINE無料通話がかかってきた時に自分のスマホで流れる音です。

←の状態でマナーモードに設定されていなければ着信音が鳴ります。


着信音は、最初に設定されている「木琴」の他に「春」「LINE」「呼び出し音」が選択できる他、LINE MUSICを使って自分の好きな音楽を設定するLINE着うたを利用することもできます。

呼出音は電話をかけている人が自分を呼び出している時に流れる音
LINE無料通話 着信音/呼出音変更

「呼出音」は、自分に対して電話をかけてきた友だちが←の画面の時に聞こえる音です。

自分のスマホではなく、電話してきた相手に聞こえる音となります。

なので呼出音は、自分で聞くということはありません。


呼出音に関しては、最初から用意されている音は、初期音の「木琴」のみとなります。
LINE MUSICを契約している場合は、LINE MUSIC上の好きな音楽を設定することができます。

現在は、無料版LINE MUSICを使っているユーザーでもLINE着うたを設定することができます(後述していますが、無料版には制限あり)

好きな音楽を設定しておけば自分に電話をかけてきた友だちにその音楽を聞かせることができます。
自分の好きなアーティストの楽曲などを設定しておけば、相手がLINE無料通話をかける⇒呼び出している時に流れることで相手に自分の好きなアーティストなどを伝えるということもできます。

LINE着うたが無料版LINE MUSICユーザーも使えるようになった

無料でも利用できるけどLINE MUISCのインストールが必須
アプリアイコン

LINE MUSIC(ラインミュージック)
価格: 無料
カテゴリ: ミュージック


App StoreGoogle Play

制限アリとはいえ、無料版でも使えるようになったLINE着うたを利用するには、LINE MUSICアプリのインストールが必須となります。
まだインストールしてない人は↑からどうぞ。

有料版と無料版でできることの違い、制限など
有料版 有料版 無料版
設定回数 無制限 月1回まで変更可能
尺設定 好きな場所を設定可能 あらかじめ設定された場所のみ設定可能

LINE着うたを使うにあたって、LINE MUSICの有料版と無料版では↑のような制限の違いがあります。
無料版だと1ヵ月に1回までしか着うたを設定できず、好きな楽曲も自分が好きな場所を設定できず、あらかじめLINE MUSIC側で設定された部分のみを着うたに設定することができます。

やはりフルでLINE着うたを楽しみたいのであれば、有料版のLINE MUSICのインストールが必要となります。

【LINE着うた】着信音を変更する方法

LINE無料通話 着信音変更

友だち画面を開きます。

左上にある「設定」アイコンをタップします。


LINE無料通話 着信音変更

設定の中にある「通話」をタップします。


LINE無料通話 着信音変更

通話設定内の「着信音」をタップします。


「着信音の変更を投稿」がオンだとタイムラインに流れるので注意
LINE無料通話 着信音変更 LINE無料通話 着信音変更

ちなみに着信音の設定画面内にある「着信音の変更を投稿」をオンにしている場合、着信音を変更したタイミングでLINEのタイムラインに変更したことが公開されます。
いちいち投稿したくないという人は、着信音を変更する前にオフにしておくことをオススメします。

着信音を変更
LINE無料通話 着信音変更

デフォルト着信音の4つから選択できます。

LINE着うたを設定したい人は「LINE MUSICを使って着信音を作成」をタップします。

現在は、無料版LINE MUISCを使っているユーザーでも制限はありますが、LINE着うたを利用できます。


LINE着うたを着信音に設定
LINE無料通話 着信音変更

LINE MUSICが起動します。

好きな楽曲を探して設定します。
LINE着うたを着信音に設定する場合は、楽曲またその楽曲を含むアルバムやプレイリストをLINE MUSICアプリ内のライブラリに保存しておく必要があります。

また有料版LINE MUSICユーザーだと←のように楽曲内の場所を指定して着信音に設定することができます。



【LINE着うた】呼出音を変更する方法

LINE無料通話 呼出音変更

友だち画面を開きます。

左上にある「設定」アイコンをタップします。


LINE無料通話 呼出音変更

設定の中にある「通話」をタップします。


LINE無料通話 呼出音変更

通話設定内の「呼出音」をタップします。


「呼出音の変更を投稿」がオンだとタイムラインに流れるので注意
LINE無料通話 着信音変更 LINE無料通話 着信音変更

ちなみに呼出音の設定画面内にある「呼出音の変更を投稿」をオンにしている場合、呼出音を変更したタイミングでLINEのタイムラインに変更したことが公開されます。
いちいち投稿したくないという人は、呼出音を変更する前にオフにしておくことをオススメします。

呼出音を設定
LINE無料通話 呼出音変更

呼出音は、デフォルト着信音が「木琴」しか選べません。

LINE着うたを設定したい人は「LINE MUSICを使って着信音を作成」をタップします。

現在は、無料版LINE MUISCを使っているユーザーでも制限はありますが、LINE着うたを利用できます。


LINE着うたを呼出音に設定
LINE無料通話 着信音変更

LINE MUSICが起動します。

好きな楽曲を探して設定します。
LINE着うたを呼出音に設定する場合は、楽曲またその楽曲を含むアルバムやプレイリストをLINE MUSICアプリ内のライブラリに保存しておく必要があります。

また有料版LINE MUSICユーザーだと←のように楽曲内の場所を指定して着信音に設定することができます。


LINE無料通話の着信を分かりやすくするためにも自分好みの音を設定しておくといいかも

LINE MUSICをインストールしておけばLINE無料通話でも個性が出せちゃう

LINE無料通話 着信音/呼出音変更

このようにLINE無料通話の着信音/呼出音はサクッと変更することができます。
LINE無料通話をよく使うという人は、着信音を変更しておくと無料通話の着信だと気づきやすくなります。

2019年12月からは制限はあるもののLINE MUSICをインストールしておけば、無料版ユーザーでも好きな音楽を着信音、呼出音に設定できるLINE着うたが利用できるようになっています。

有料版でも無料版でもLINE MUSICを使えば、LINE無料通話の着信音、呼出音で個性が出せちゃうので是非!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました

ソースネクストの割引クーポンまとめ – 現在配布中の最新クーポンやキャンペーンを製品別にまとめてみた

ショッピング

ソースネクストの割引クーポンを総まとめ!公式から一覧情報を頂いているので全てのクーポンがチェックできます。Dropboxや1Password、ZEROセキュリティetc...と多数配布中!

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【悲報】ドコモがiPhone 16eとiPhone 15を値上げ… 両機種とも4月4日に価格改定、約1万円高くなる

ニュース

4月4日よりドコモのiPhone 16e、iPhone 15が値上げ。さらに全iPhone 16シリーズの返却プログラムの負担金も変更に

【6月5日発売】「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

国内初!KDDIが「5G+」のアンテナピクト表示を発表。Sub6・ミリ波で通信中は5G+の表示に。なんちゃって5Gが一目で判別できるように

ニュース

KDDIがsub6/ミリ波での通信中はアンテナピクトに「5G+」と表示されるようになると発表。4G転用のなんちゃって5Gを見抜けるようになる!

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【悲報】ドコモがiPhone 16eとiPhone 15を値上げ… 両機種とも4月4日に価格改定、約1万円高くなる

4月4日よりドコモのiPhone 16e、iPhone 15が値上げ。さらに全iPhone 16シリーズの返却プログラムの負担金も変更に


【6月5日発売】「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


国内初!KDDIが「5G+」のアンテナピクト表示を発表。Sub6・ミリ波で通信中は5G+の表示に。なんちゃって5Gが一目で判別できるように

KDDIがsub6/ミリ波での通信中はアンテナピクトに「5G+」と表示されるようになると発表。4G転用のなんちゃって5Gを見抜けるようになる!


【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る