楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

LINE LIVEでデータ通信量を節約する方法まとめ – 節約モード、モバイルネットワーク接続時の画質自動切替設定、通信完全OFFなど

LINE LIVEで芸能人の生配信見る前に設定しとかないとパケ死しちゃうぞー


最終更新 [2016年5月26日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINE LIVEで動画視聴時のデータ通信量を抑える設定&モバイルネットワーク使用時には動画視聴自体をOFFに設定する方法です。

LINEが運営する動画配信サービス「LINE LIVE」
無料でアーティストや芸能人の素顔が楽しめるライブ配信ということで人気ですが、やっぱり気になるのが動画視聴によるデータ通信量の増加⇒パケ死。。

このLINE LIVEでのパケ死を防いでくれる設定方法をまとめました。

[追記]
バージョン1.4.0にて「節約モード」というデータ通信量を削減してくれる機能が登場しました。
とってもありがたい機能ですが、この節約モードは現在の生配信動画のみしか有効になりません。

節約モードの概要とデータ通信量の削減設定方法&モバイルネットワーク接続時はLINE LIVE動画を視聴できないようにする設定も紹介します。

[関連記事]
AWA Musicでデータ通信量を抑える方法
Apple Musicでデータ通信量を節約する方法
LINE MUSICでデータ通信を節約する方法



【LINE LIVE】動画視聴時のデータ通信量を抑える方法設定

生配信動画なら「節約モード」

節約モードはバージョン1.4.0以降に対応/span>
アプリアイコン

LINE LIVE – 無料視聴アプリ(ラインライブ)
価格: 無料
カテゴリ: エンターテインメント, 写真/ビデオ


App StoreGoogle Play

節約モードを使うには、アプリをバージョン1.4.0以降にアップデートする必要があります。
最新版にアップデートしてからどうぞ。

特許出願中らしい

「データ節約」をオンにすると、動画の表示が1分おきに画像の状態で更新されるようになり今までより90%以上データを減らすことができます。
コメントやハートなど、その他の表示は変わらないので、音声と画像で番組を楽しみながらコメントで参加することなども可能です。※特許出願中

via:LINE公式ブログ

とのこと。
特許出願中とはまたまたすごいです。

節約モードの注意点

節約モードをONにした場合、↓の注意点があります。

・生配信のみ有効。過去に放送した番組のアーカイブを視聴時は利用できない
・ホーム画面での自動再生はオフになる

特に生配信のものでしか、節約モードは表示されないのでご注意を。

節約モードの設定方法(生配信動画のみに対応)

動画の左上に「LIVE」の文字がついているものが節約モードに対応している生配信動画です。

この動画を選択します。


動画視聴画面になります。

動画を軽くタップすると表示されるメニューボタンをタップします。


節約モードに対応している場合、「データ節約」というアイコンが表示されます。

このアイコンをタップします。
※過去のアーカイブ動画など節約モードに対応していない動画には、このアイコンが表示されません。


下から表示されるメニューで「ON」をタップします。


動画の上に「データ節約」と表示されれば節約モードの設定完了となります。



節約モードに対応していない動画を視聴する場合は、自動でデータ通信量を削減してくれる設定を行っておく

節約モードに対応していない動画でもモバイルネットワーク通信時とWi-Fi通信時を自動で判断して、データ通信量を削減してくれる設定があります。

この設定を行うとライブ配信中視聴時はデータ節約、配信アーカイブ視聴時は低画質再生に切り替わり、結果的にデータ通信量が削減されるようになります。
動画の画質にこだわりがそこまでないのであれば、ONにしておくことを推奨します。

データ通信量自動削減の設定方法

LINE LIVEのホーム画面の右下の「人型のアイコン」をタップします。

自分のプロフィールが表示されるので右上の「設定アイコン」をタップします。


設定が表示されます。
この中にある「モバイルデータ通信時は常にデータ量を節約」をONにします。

これだけでOKです。


さらにやるなら。Wi-F接続時以外はLINE LIVEでの動画視聴をOFFにする

「LINE LIVEはWi-Fi接続時にしか使わない!」と徹底するのであれば、その設定もできます。

完全OFFの設定方法

同じく「プロフィール > 設定」を開きます。

設定の中にある「モバイルデータ通信の利用」をOFFにします。

これでWi-Fi接続中じゃないとLINE LIVEの動画視聴はできなくなります。


モバイルネットワーク接続時に動画を視聴しようとすると←こんな感じで動画が再生されなくなります。

完全にOFFとなるのでデータ通信量は削減できますが、普通に使う人にとっては少々厳しい設定かもしれません。


動画サービスなので、どうしてもデータ通信量が大量発生しちゃう。自分の環境にあった節約設定をどうぞ

アプリアイコン

LINE LIVE – 無料視聴アプリ(ラインライブ)
価格: 無料
カテゴリ: エンターテインメント, 写真/ビデオ


App StoreGoogle Play

LINE LIVEは典型的な動画配信サービスです。
面白い反面、どうしてもデータ通信量が増えてしまいます。

↑の設定などを参考に自分の環境にあった設定をしておけば、月末にパケ死寸前でひぃひぃなることもなくなるかもしれないので、通信規制がかかる前に自分にあった設定を探して設定してみてくださいな。

[関連記事]
AWA Musicでデータ通信量を抑える方法
Apple Musicでデータ通信量を節約する方法
LINE MUSICでデータ通信を節約する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【2025年10月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

セゾンの通販サイトで「AirPods Pro 3」が10%OFFの特価で販売

セール

セゾンカード・UCカードのポイントが使える、セゾンの通販サイト「STOREE SAISON(ストーリー セゾン)」でAirPods Pro 3が10%OFFの特価で販売!期間は10月30日まで。

ワイモバイル、PayPay決済回数に応じて毎月ギガがもらえるキャンペーンを開催

ニュース

PayPay決済を月に10回以上行うと、翌月にデータ容量をプレゼントする「PayPay使ってギガ増量キャンペーン」が2025年11月1日(土)からスタート!

AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

セール

10月27日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?10月20日から事前エントリー受付中です。セールは11月4日 23:59まで。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【2025年10月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


セゾンの通販サイトで「AirPods Pro 3」が10%OFFの特価で販売

セゾンカード・UCカードのポイントが使える、セゾンの通販サイト「STOREE SAISON(ストーリー セゾン)」でAirPods Pro 3が10%OFFの特価で販売!期間は10月30日まで。


ワイモバイル、PayPay決済回数に応じて毎月ギガがもらえるキャンペーンを開催

PayPay決済を月に10回以上行うと、翌月にデータ容量をプレゼントする「PayPay使ってギガ増量キャンペーン」が2025年11月1日(土)からスタート!


AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

10月27日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?10月20日から事前エントリー受付中です。セールは11月4日 23:59まで。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る