【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

LINE MUSICでプレイリストを作成・編集・削除する方法 – 楽曲管理にプレイリストは必須かも

LINE MUSICで音楽を管理するには必須機能かも。。


最終更新 [2015年6月15日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINE MUSICで自分だけのプレイリストを作成・編集・削除する方法です。

LINE MUSICではiPodのiTnuesのようにプレイリストを作成しておくことができます。
プレイリストに登録しておくことで自分の聴きたい曲をサクッと再生できたり、好きな音楽だけを集めておいて連続再生したりすることができます。

LINE MUSICのようなサブスプリクション型といわれる音楽配信サービスは、用意されている楽曲が数十万曲とかで楽しめるのですがイチイチ検索したりするとまぁ面倒くさいというのも難点。。

プレイリストのように自分が聴きたい楽曲を集めておくと使い勝手が大分向上しますぜ。

そんなLINE MUSICのプレイリストを作成、編集、削除する方法です。
※iPhoneもAndroidもどちらにも対応しています。

[目次]
■プレイリスト作成
■プレイリスト編集
楽曲一覧から楽曲を追加する
再生中の楽曲を追加する
■プレイリストから削除


アプリアイコン

LINE MUSIC(ラインミュージック)
価格: 無料
カテゴリ: ミュージック


App StoreGoogle Play


LINE MUSICでプレイリストを作成・編集・削除する方法

プレイリストを作成する

LINE MUSICアプリを開き、左上のメニューボタンをタップします。

今回はAndroidでやっていますが、iPhoneでもプレイリスト操作の方法は同じです。


表示されるメニューの中の「マイミュージック」を開きます。


プレイリストがない場合、←のような状態になります。

プレイリストを作成をタップします。


プレイリストに名前をつけます。
何でもOKです。

今回は「usedoor1」というプレイリストを作成してみました。

名前をつけて「作成」をタップします。


そのまま続けて楽曲の選択になります。

自分が再生した「再生履歴」または「曲を検索」で検索して追加できます。


プレイリストに追加したい曲にチェックをつけていきます。
チェックをつけ終えたら右下の「完了」をタップします。

ちなみに楽曲は後からでも追加できますぜ。


マイプレイリストの中に作成したプレイリストが表示されています。

サムネイルはプレイリスト内の一番上の楽曲のサムネイルになるっぽいです。


サムネイルをタップすればプレイリストの中を確認することができます。


プレイリストを編集する

プレイリストに楽曲を追加する

プレイリストに楽曲を追加する場合は、2つの方法があります。
アーティストのトップページやLINE MUSIC上で特集が組まれている楽曲、アルバムページなどを開いてそこから楽曲をピックアップして追加する or 再生中の楽曲から追加する方法となります。

楽曲一覧からプレイリストに追加する

アーティスト楽曲一覧ページや特集ページを開きます。

楽曲の一覧が表示されます。
プレイリストに追加したい楽曲の右側にある「…」をタップします。


表示された項目の中にある「プレイリストに追加」をタップします。


プレイリスト一覧が表示されます。

追加したいプレイリストをタップして完了です。


再生している楽曲をプレイリストに追加する

楽曲を再生します。

右下にある「メニュー」をタップします。


表示された項目の中にある「プレイリストに追加」をタップします。


プレイリスト一覧が表示されます。

追加したいプレイリストをタップして完了です。


楽曲をプレイリスト内から削除する

メニュー > マイミュージックから編集したいプレイリストをタップして開きます。

上の真ん中にある「編集」をタップします。


楽曲が選択できるようになります。

プレイリストから削除したい楽曲を選択して、下にある「削除」をタップします。


プレイリスト内から選択した楽曲が削除されました。



プレイリストをまるごと削除する

メニュー > マイミュージックを開きます。

マイプレイリストの項目の右上にある「全てみる」をタップします。


マイプレイリストが開きます。

上にある「編集」をタップします。


削除したいプレイリストを選択して「削除」をタップします。


プレイリスト削除のが表示されます。

「すべて削除」をクリックします。


プレイリストが削除されました。


LINE MUSICのようなサービスではプレイリストは必須?

LINE MUSICやApple Musicのようなサブスプリクション型といわれる音楽配信サービスは膨大な量の音楽を月額制で聴くことができます。

iPodでは定番の「自分で用意した音楽をiTunesに入れて管理する」といったこれまでの方法とは全く異なってきます。


こういったサービスで聴きたい音楽をすぐに聴くためにもプレイリストの管理は大事になってくると思いまっす。
今後もLINE MUSICで音楽を聴いていくよーという人はプレイリストで管理していきましょー。


アプリアイコン

LINE MUSIC(ラインミュージック)
価格: 無料
カテゴリ: ミュージック


App StoreGoogle Play

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このLINE MUSICでプレイリストを作成・編集・削除する方法 – 楽曲管理にプレイリストは必須かもの最終更新日は2015年6月15日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

「dアニメストア」の利用料金が改定、月額110円の値上げ

ニュース

ドコモのアニメ見放題サービス「dアニメストア」が価格改定を発表!月額110円の値上げで、改定後の月額料金は660円(税込)。App Store/Google Play経由なら月額760円(税込)。

【予約受付開始】「セブン-イレブン 福袋2026」を予約・購入する方法

福袋

オリジナルグッズと電子クーポンがセットになった「セブン‐イレブン 福袋2026」が今年も数量限定で発売!価格は税込3,630円。2025年11月18日14時より予約受付開始。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


「dアニメストア」の利用料金が改定、月額110円の値上げ

ドコモのアニメ見放題サービス「dアニメストア」が価格改定を発表!月額110円の値上げで、改定後の月額料金は660円(税込)。App Store/Google Play経由なら月額760円(税込)。


【予約受付開始】「セブン-イレブン 福袋2026」を予約・購入する方法

オリジナルグッズと電子クーポンがセットになった「セブン‐イレブン 福袋2026」が今年も数量限定で発売!価格は税込3,630円。2025年11月18日14時より予約受付開始。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る