楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

LINE MUSICでプレイリストを作成・編集・削除する方法 – 楽曲管理にプレイリストは必須かも

LINE MUSICで音楽を管理するには必須機能かも。。


最終更新 [2015年6月15日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINE MUSICで自分だけのプレイリストを作成・編集・削除する方法です。

LINE MUSICではiPodのiTnuesのようにプレイリストを作成しておくことができます。
プレイリストに登録しておくことで自分の聴きたい曲をサクッと再生できたり、好きな音楽だけを集めておいて連続再生したりすることができます。

LINE MUSICのようなサブスプリクション型といわれる音楽配信サービスは、用意されている楽曲が数十万曲とかで楽しめるのですがイチイチ検索したりするとまぁ面倒くさいというのも難点。。

プレイリストのように自分が聴きたい楽曲を集めておくと使い勝手が大分向上しますぜ。

そんなLINE MUSICのプレイリストを作成、編集、削除する方法です。
※iPhoneもAndroidもどちらにも対応しています。

[目次]
■プレイリスト作成
■プレイリスト編集
楽曲一覧から楽曲を追加する
再生中の楽曲を追加する
■プレイリストから削除


アプリアイコン

LINE MUSIC(ラインミュージック)
価格: 無料
カテゴリ: ミュージック


App StoreGoogle Play


LINE MUSICでプレイリストを作成・編集・削除する方法

プレイリストを作成する

LINE MUSICアプリを開き、左上のメニューボタンをタップします。

今回はAndroidでやっていますが、iPhoneでもプレイリスト操作の方法は同じです。


表示されるメニューの中の「マイミュージック」を開きます。


プレイリストがない場合、←のような状態になります。

プレイリストを作成をタップします。


プレイリストに名前をつけます。
何でもOKです。

今回は「usedoor1」というプレイリストを作成してみました。

名前をつけて「作成」をタップします。


そのまま続けて楽曲の選択になります。

自分が再生した「再生履歴」または「曲を検索」で検索して追加できます。


プレイリストに追加したい曲にチェックをつけていきます。
チェックをつけ終えたら右下の「完了」をタップします。

ちなみに楽曲は後からでも追加できますぜ。


マイプレイリストの中に作成したプレイリストが表示されています。

サムネイルはプレイリスト内の一番上の楽曲のサムネイルになるっぽいです。


サムネイルをタップすればプレイリストの中を確認することができます。


プレイリストを編集する

プレイリストに楽曲を追加する

プレイリストに楽曲を追加する場合は、2つの方法があります。
アーティストのトップページやLINE MUSIC上で特集が組まれている楽曲、アルバムページなどを開いてそこから楽曲をピックアップして追加する or 再生中の楽曲から追加する方法となります。

楽曲一覧からプレイリストに追加する

アーティスト楽曲一覧ページや特集ページを開きます。

楽曲の一覧が表示されます。
プレイリストに追加したい楽曲の右側にある「…」をタップします。


表示された項目の中にある「プレイリストに追加」をタップします。


プレイリスト一覧が表示されます。

追加したいプレイリストをタップして完了です。


再生している楽曲をプレイリストに追加する

楽曲を再生します。

右下にある「メニュー」をタップします。


表示された項目の中にある「プレイリストに追加」をタップします。


プレイリスト一覧が表示されます。

追加したいプレイリストをタップして完了です。


楽曲をプレイリスト内から削除する

メニュー > マイミュージックから編集したいプレイリストをタップして開きます。

上の真ん中にある「編集」をタップします。


楽曲が選択できるようになります。

プレイリストから削除したい楽曲を選択して、下にある「削除」をタップします。


プレイリスト内から選択した楽曲が削除されました。



プレイリストをまるごと削除する

メニュー > マイミュージックを開きます。

マイプレイリストの項目の右上にある「全てみる」をタップします。


マイプレイリストが開きます。

上にある「編集」をタップします。


削除したいプレイリストを選択して「削除」をタップします。


プレイリスト削除のが表示されます。

「すべて削除」をクリックします。


プレイリストが削除されました。


LINE MUSICのようなサービスではプレイリストは必須?

LINE MUSICやApple Musicのようなサブスプリクション型といわれる音楽配信サービスは膨大な量の音楽を月額制で聴くことができます。

iPodでは定番の「自分で用意した音楽をiTunesに入れて管理する」といったこれまでの方法とは全く異なってきます。


こういったサービスで聴きたい音楽をすぐに聴くためにもプレイリストの管理は大事になってくると思いまっす。
今後もLINE MUSICで音楽を聴いていくよーという人はプレイリストで管理していきましょー。


アプリアイコン

LINE MUSIC(ラインミュージック)
価格: 無料
カテゴリ: ミュージック


App StoreGoogle Play

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このLINE MUSICでプレイリストを作成・編集・削除する方法 – 楽曲管理にプレイリストは必須かもの最終更新日は2015年6月15日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

キャンペーン

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!

【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

飲食店

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

福袋

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!


【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!


【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!


ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る