【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【LINE 5.3.0~5.3.1】通知関連の不具合が特にiPhoneで多数報告。アップデートした人の口コミ・つぶやきまとめ – LINEの使い方

通知音が変更できない…通知がこない…トークが消えたetc...


最終更新 [2015年8月17日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


バージョン5.3.0~5.3.1にアップデートしたLINE(主にiPhone版のLINE?)で不具合が多数報告されています。

メッセージや写真、動画が保存できるキープ機能ひとことがステータスメッセージに変更されたりとメジャーアップデートとなったLINE 5.3.0。
続いて、いろいろと改善されたマイナーアップデート5.3.1が立て続けにリリースされました。

が、このLINEの5.3.0以降のLINEで、主に通知関連の不具合が多数報告されています。
調べている感じ、Android版では、iPhone版のような不具合はあまり報告されていないようです。

乗っ取りではないよ!

通知音など自分が変更していないのに変更されまくっているということで「乗っ取り」と勘違いされているユーザーさんもけっこういらっしゃいますが、これはLINEの不具合だと思いましょー。

「乗っ取り」だとそもそも自分のスマホからLINE自体が使えなくなりますぜ。

ということでLINE5.3.0~5.3.1で発生している通知関連の不具合の現象、ユーザーさんの口コミをまとめました。
各不具合の対処方法はわかり次第、追記していきます。

[目次]
LINEの通知音が元のトライトーンに戻って変更が効かない
LINEから通知がこない
通知がOFFなのに通知される
通知時にメッセージ内容OFFでも内容が表示される
トーク履歴やデータが消えた
そもそもLINEが開かない、アプリが落ちる



【iPhone版で発生中】LINE 5.3.0~5.3.1での不具合まとめ

ちなみに自分の環境(iPhone 5S docomo)ではなってない。。

ちなみにですが、自分のiPhoneは、LINEを5.3.0にアップデート(記事作成中に5.3.1にアップデート)していますが、不具合は見当たらないです。
ちょっと古いiPhone 5Sのドコモ版です。


人によってというのも考えづらいとこではありますが、使っているスマホの環境に左右されるのかもしれません。
実際に不具合ありませんし。。

ここからは、不具合が発生している人のつぶやきをまとめさせてもらいました。

LINEの通知音が元のトライトーンに戻って変更が効かない

LINEのメッセージなどを受信した際の通知音がLINEを最初にインストールしたときに最初に設定されている音「トライトーン」に強制的に変更されてしまうというものです。

最初から通知音を変更していないユーザーには問題ない不具合ですが、「トライトーン」は様々なアプリで使われている汎用の効果音なのでLINEの通知音を変更しているユーザーさんにとっては紛らわしい不具合となります。


ちなみにLINEの通知音変更は、その他 > 設定 > 通知 > 通知サウンドで変更できます。

関連記事:LINEの通知サウンドをオリジナルの曲に変更する方法






LINEから通知がこない

次にLINEから無料通話やメッセージの受信時に通知がこないという現象です。
来ないのは通知だけのようで、LINEアプリを開けば、メッセージや着信が溜まっている状態になるようです。

非常に不便です。。







通知がOFFなのに通知される

次に↑の通知がこないとは逆の現象で「通知をOFFにしているのに通知が届く」というもの。
この現象が発生した場合、個別に通知OFFに設定している人のメッセージも通知されるようです。






通知時にメッセージ内容OFFでも内容が表示される

メッセージの内容を見られたくないので通知では「メッセージの内容を表示しないに設定⇒表示される」というプライバシーもクソもない不具合となっています。






トーク履歴やデータが消えた

これはもはや定番になりつつある(?)、トーク履歴などが消える不具合。
バージョン5.3.0とかに関わらず、チラチラとネット上で見ます。

自分の回りでもこれになった人はいないのですが、みなさんのツイートを見ているとけっこういらっしゃいます。
アップデートするタイミングとか関係あるんでしょうか??





そもそもLINEが開かない、アプリが落ちる

こちらもアップデートのたびに登場する話ですが、LINE自体が起動しなくなるというもの。
スマホ本体の再起動やLINEアプリを一度落とすと解消するパターンもあるようです。





魅力的な機能も追加されたけど不具合も多いっぽいLINE5.3.0~

キープ機能という面白い新機能を搭載したLINE 5.3.0~
が、同時に割と不具合も出ているみたい。。

LINEに不具合があったら絶対にダメ!という人は、5.3.0~のアップデートは待った方がいいかもしれません。
ただ、5.3.0がリリースされてすぐに5.3.1が配信されたように、ここまで不具合が話題になっていたら5.3.2もすぐに登場するハズですぜ。

[関連記事]
LINEの新機能『Keep』機能の使い方
ひとことが消えた…ステータスメッセージ(旧:ひとこと)の使い方

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【LINE 5.3.0~5.3.1】通知関連の不具合が特にiPhoneで多数報告。アップデートした人の口コミ・つぶやきまとめ – LINEの使い方の最終更新日は2015年8月17日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。無料期間延長&最大5,000円相当のPayPay特典がもらえる!

キャンペーン

対象者であればLYPプレミアムに新規登録で無料期間延長&最大5,000円分の特典がもらえるキャンペーン開催中!使えるLINEの機能やおトク要素をまとめて紹介

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る