【ドコモ】ahamoにのりかえで20,000dポイント還元

【LINE 5.3.0~5.3.1】通知関連の不具合が特にiPhoneで多数報告。アップデートした人の口コミ・つぶやきまとめ – LINEの使い方

通知音が変更できない…通知がこない…トークが消えたetc...


最終更新 [2015年8月17日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


バージョン5.3.0~5.3.1にアップデートしたLINE(主にiPhone版のLINE?)で不具合が多数報告されています。

メッセージや写真、動画が保存できるキープ機能ひとことがステータスメッセージに変更されたりとメジャーアップデートとなったLINE 5.3.0。
続いて、いろいろと改善されたマイナーアップデート5.3.1が立て続けにリリースされました。

が、このLINEの5.3.0以降のLINEで、主に通知関連の不具合が多数報告されています。
調べている感じ、Android版では、iPhone版のような不具合はあまり報告されていないようです。

乗っ取りではないよ!

通知音など自分が変更していないのに変更されまくっているということで「乗っ取り」と勘違いされているユーザーさんもけっこういらっしゃいますが、これはLINEの不具合だと思いましょー。

「乗っ取り」だとそもそも自分のスマホからLINE自体が使えなくなりますぜ。

ということでLINE5.3.0~5.3.1で発生している通知関連の不具合の現象、ユーザーさんの口コミをまとめました。
各不具合の対処方法はわかり次第、追記していきます。

[目次]
LINEの通知音が元のトライトーンに戻って変更が効かない
LINEから通知がこない
通知がOFFなのに通知される
通知時にメッセージ内容OFFでも内容が表示される
トーク履歴やデータが消えた
そもそもLINEが開かない、アプリが落ちる



【iPhone版で発生中】LINE 5.3.0~5.3.1での不具合まとめ

ちなみに自分の環境(iPhone 5S docomo)ではなってない。。

ちなみにですが、自分のiPhoneは、LINEを5.3.0にアップデート(記事作成中に5.3.1にアップデート)していますが、不具合は見当たらないです。
ちょっと古いiPhone 5Sのドコモ版です。


人によってというのも考えづらいとこではありますが、使っているスマホの環境に左右されるのかもしれません。
実際に不具合ありませんし。。

ここからは、不具合が発生している人のつぶやきをまとめさせてもらいました。

LINEの通知音が元のトライトーンに戻って変更が効かない

LINEのメッセージなどを受信した際の通知音がLINEを最初にインストールしたときに最初に設定されている音「トライトーン」に強制的に変更されてしまうというものです。

最初から通知音を変更していないユーザーには問題ない不具合ですが、「トライトーン」は様々なアプリで使われている汎用の効果音なのでLINEの通知音を変更しているユーザーさんにとっては紛らわしい不具合となります。


ちなみにLINEの通知音変更は、その他 > 設定 > 通知 > 通知サウンドで変更できます。

関連記事:LINEの通知サウンドをオリジナルの曲に変更する方法






LINEから通知がこない

次にLINEから無料通話やメッセージの受信時に通知がこないという現象です。
来ないのは通知だけのようで、LINEアプリを開けば、メッセージや着信が溜まっている状態になるようです。

非常に不便です。。







通知がOFFなのに通知される

次に↑の通知がこないとは逆の現象で「通知をOFFにしているのに通知が届く」というもの。
この現象が発生した場合、個別に通知OFFに設定している人のメッセージも通知されるようです。






通知時にメッセージ内容OFFでも内容が表示される

メッセージの内容を見られたくないので通知では「メッセージの内容を表示しないに設定⇒表示される」というプライバシーもクソもない不具合となっています。






トーク履歴やデータが消えた

これはもはや定番になりつつある(?)、トーク履歴などが消える不具合。
バージョン5.3.0とかに関わらず、チラチラとネット上で見ます。

自分の回りでもこれになった人はいないのですが、みなさんのツイートを見ているとけっこういらっしゃいます。
アップデートするタイミングとか関係あるんでしょうか??





そもそもLINEが開かない、アプリが落ちる

こちらもアップデートのたびに登場する話ですが、LINE自体が起動しなくなるというもの。
スマホ本体の再起動やLINEアプリを一度落とすと解消するパターンもあるようです。





魅力的な機能も追加されたけど不具合も多いっぽいLINE5.3.0~

キープ機能という面白い新機能を搭載したLINE 5.3.0~
が、同時に割と不具合も出ているみたい。。

LINEに不具合があったら絶対にダメ!という人は、5.3.0~のアップデートは待った方がいいかもしれません。
ただ、5.3.0がリリースされてすぐに5.3.1が配信されたように、ここまで不具合が話題になっていたら5.3.2もすぐに登場するハズですぜ。

[関連記事]
LINEの新機能『Keep』機能の使い方
ひとことが消えた…ステータスメッセージ(旧:ひとこと)の使い方

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【LINE 5.3.0~5.3.1】通知関連の不具合が特にiPhoneで多数報告。アップデートした人の口コミ・つぶやきまとめ – LINEの使い方の最終更新日は2015年8月17日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【2025年5月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

2025年5月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年4月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年4月30日まで

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

キャンペーン

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

ニュース

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


「iPhone 15 / Plus / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

2023年モデルのiPhone 15シリーズがApple Storeや日本の4キャリアから発売!Amazonや家電量販店などの各ショップ、キャリア版の販売価格や割引キャンペーンをまとめました


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【2025年5月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

2025年5月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る