楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

インスタグラムに写真を『分割投稿』できるアプリInstagridsの使い方 – プロフィール画面もオシャレに

流行中?サクッとプロフィール画面などに分割写真を作れちゃう無料アプリ「Instagrids」


最終更新 [2017年3月22日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Android, iPhone, アプリ, 写真, 分割, 無料,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


インスタグラムに超カンタンに写真を分割して投稿できる専用アプリ「Instagrids」の使い方です。

インスタグラムに複数枚の写真を投稿する機能ができたことで、写真を3枚/6枚/9枚に分割してアップするという投稿が流行しています。

この分割投稿は、「Instagrids」という専用の無料アプリを使うことで超カンタンにできちゃうので方法を紹介します。
「インスタグリッド」と読むと思います。

同じような種類のアプリとして『Panols』というものもあり、こちらは5月15日までAppleStoreプロモーションで無料で配布されているのでこちらもチェックしてみてください。

[関連記事]
インスタグラムで複数の写真や動画をまとめて投稿する方法
写真分割ができる『Panols』を無料でダウンロードする方法



インスタで分割写真が超簡単にできるアプリ「Instagrids」の使い方

iOS・Android対応の無料アプリ

有料版もあるけど写真分割するだけなら無料版でOK
アプリアイコン

Grids – Feed Banner Pics
価格: 無料
カテゴリ: 写真/ビデオ, ライフスタイル


App StoreGoogle Play

InstagridsはiOS・Androidどちらにも対応しているアプリです。
無料版と有料版が用意されていますが、写真を分割して投稿するだけなら無料版でOKです。

有料版の「Instagrids Pro」を購入すれば広告カット&分割した写真の右下にうっすらと入るInstagridsのロゴマークを消すことができます。

あらかじめ本家インスタアプリから分割投稿したいユーザーを設定しておく

Instagridsで写真を分割⇒インスタグラムが起動⇒投稿、という流れになります。

インスタアプリに複数のアカウントを登録している人は、投稿したいユーザーにあらかじめ切り替えておきましょー。


関連記事:インスタグラムアプリで2人以上のユーザー切り替えて使う方法


【初回のみ】アクセス権はお好きなように。

Instagridsは初回起動時に写真へのアクセスや位置情報、通知などのアクセス権を求めてきます。

「写真へのアクセス」は許可しないとスマホ内の写真が触れなくなりますが、他のものに関しては許可しなくても大丈夫です。

この辺はお好きなようにどうぞ。


分割する写真を決める

スマホ内の写真一覧が表示されます。

中から分割したい写真を探してタップします。


分割する枚数を調整

3枚/6枚/9枚の他に特殊な分割もチョイスできる

分割は、3分割/6分割/9分割が基本となります。
この他に特殊な感じで分割することもできます。

写真を選んだ後に下のバーにあるアイコンをタップすることで分割する枚数をチョイスできます。


写真の位置を調整

写真の位置も調整することができます。

指でつまんでスワイプするという直感的な操作で位置調整します。


枚数と位置が決まったら右上の「チェックアイコン」をタップします。



1枚づつインスタグラムに投稿していく

←の画面が表示されます。

今回は6分割でやってみました。

番号を順番にタップしていきます。
まずは「1」をタップします。


共有できるアプリが表示されます。

「Copy to Instagram」をタップします。


インスタグラムが起動します。

ここからはインスタの機能なのでフィルターなどもできますが、分割した写真を全部同じフィルターにしないとちぐはぐになるのでご注意を。

フィルターを決めたら、右上の「次へ」をタップします。


公開範囲など投稿につける情報を設定して右上の「シェアする」をタップします。

これはいつものインスタの投稿と同じです。


インスタに投稿されました。

これで1枚目は完了です。
続いて投稿していきます。



Instagridsに戻って2枚目~を同じ方法で投稿

iPhoneの場合はホームボタンダブルタップ、Androidの場合はマルチタスクボタンなどを押してインスタグラムからInstagridsに戻ります。


1枚目と同じ手順で2枚目以降の分割写真も投稿していきます。


分割した枚数分「Copy to Instagram」する必要があります。


この作業を繰り返しやっていきます。

すべて投稿後、プロフィール画面をチェック!

すべての分割写真を投稿後、プロフィール画面を見ると←のような画面が出来上がります!


今回はスマホの中にあったテキトーな写真を使ったのでアレですが、写真によってはとってもオシャレ感を出せると思います。
右下にうっすらとある「INSTAGRIDS」のアイコンを消したい場合は有料版を購入する必要があります。

ちょっと流行しているインスタグラムでの分割写真投稿をやってみたい人はInstagridsを使ってみてくださいな。
とりあえず無料で使えますので。

iPhoneの人はパノラマ写真を分割できる有料アプリ『Panols』が5月15日まで無料でダウンロードできるのでそちらもチェックしてみてください。

[関連記事]
インスタグラムで複数の写真や動画をまとめて投稿する方法
写真分割ができる『Panols』を無料でダウンロードする方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このインスタグラムに写真を『分割投稿』できるアプリInstagridsの使い方 – プロフィール画面もオシャレにの最終更新日は2017年3月22日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

ニュース

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【2025年9月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【2025年9月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【2025年9月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【2025年9月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る