【ドコモ】ahamoにのりかえで20,000dポイント還元

【インスタグラム】自分がどれだけインスタを使っているか?の確認やリマインダーの警告設定、通知ミュートなど使いすぎを防止する方法 – アクティビティ機能

Instagramにも使い過ぎが防止できる「アクティビティ機能」が登場。インスタやりすぎてるなぁという人は設定してみて


最終更新 [2018年10月11日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


自分がどれくらいの時間インスタグラムを利用しているのか?の確認やリマインダー、プッシュ通知のミュートなど使い過ぎを防止する方法です。

Instagramアクティビティ機能

インスタグラムに使い過ぎを防止する『アクティビティ機能』が登場しています。
この機能は、自分がどれくらいの時間インスタグラムを利用しているか?や長時間利用している場合に警告を出してくれるリマインダー機能、通知をミュートする機能などが含まれています。

最近はiOS、Androidにも「スマホ使いすぎ」を防止してくれる機能が備わっていますが、インスタもこれに対応した形となります。
ついつい友だちやフォローしている人の投稿を見続けてしまうという人はアクティビティを見つつ、リマインダーで自分へ警告してみるというのもいいと思います。

インスタのアクティビティ機能には強制的にアプリを終了させたり使えないようにする機能は備わっていませんが、別にiOSのスクリーンタイムを利用すれば強制的にインスタを含むSNSやゲームなどに時間制限をかけることもできます↓

関連記事:【iOSスクリーンタイム】iPhone、iPadのアプリに時間制限を設定する方法



【インスタグラム】アクティビティ機能の使い方

自分がどれくらいの時間、インスタを利用しているか?を確認する方法

Instagram利用時間確認方法

アプリを起動してプロフィールページを開きます。

右上のメニューボタンをタップします。


Instagram利用時間確認方法

表示されるメニュー内の「アクティビティ」をタップします。


Instagram利用時間確認方法

アクティビティメニューが表示されます。

インスタグラムを利用している時間をチェックしたい、リマインダーを設定したい場合は「利用時間」をタップします。


Instagram利用時間確認方法

インスタを使っている過去1週間分の利用時間と1日の平均時間がグラフで表示されます。

このグラフの数字が高い=インスタをたくさん使っているということになります。


Instagram利用時間確認方法

グラフをタップすると詳細な時間を確認することもできます。


リマインダーを設定して使いすぎを防止する方法

指定した利用時間になると警告が表示される(強制的にアプリ終了はできない)
Instagramリマインダー設定

使い過ぎ防止の警告となるリマインダーを設定することもできます。
これを設定すると指定した時間になった時に←のような警告がインスタの画面上に表示されます。

ただし、このリマインダーはあくまでも警告だけであって設定した時間がきたらインスタを強制的に終了する、使うことができないようにするといったことはできません。

リマインダーの設定手順
Instagramリマインダー設定

利用時間グラフの下にある「毎日のリマインダーを設定」をタップします。


Instagramリマインダー設定

「リマインダーを編集」をタップします。


Instagramリマインダー設定

警告を表示するまでの時間を設定します。

最短5分から設定できます。


Instagramリマインダー設定

設定した時間になると←のように警告が表示されます。

分=mという表記がちょっとわかりづらいです。


このアクティビティ機能内の休憩を促す&1日の利用時間制限を設定するリマインダーの詳細な設定手順は↓の記事に詳しくまとめているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:【インスタグラム】見すぎ防止!1日の時間制限を設定する方法


いいね!などのお知らせやプッシュ通知を制御(ミュートなど)する方法

Instagram通知ミュート

インスタに限らず他のアプリやSNSもそうですが、自分の投稿がいいね!された時に届くプッシュ通知やお知らせなどがあった場合はどうしてもアプリを開いてしまいがちになります。
そんなお知らせやプッシュ通知をミュートする機能もあります。

お知らせや通知を制御する設定手順
Instagram通知ミュート

利用時間グラフの下にある「お知らせ設定」をタップします。


Instagram通知ミュート

プッシュ通知のミュートやいいね!された時の通知など細かく通知やお知らせを制御することができます。


なんだかんだで1日の内の長い時間をインスタに費やしてしまっているという人は↑で紹介したアクティビティ機能を使ってある程度制御してみてはいかがでしょうか。

プッシュ通知のミュートなどはけっこう実用的ですよー。
リマインダー機能は正直イマイチかも。。

強制的にインスタを使えなくする!という場合はiPhoneの人は↓の記事で紹介しているスクリーンタイム(※要iOS 12~)を利用してみてください。

関連記事:【iOSスクリーンタイム】iPhone、iPadのアプリに時間制限を設定する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【3ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できる激アツキャンペーン開催!2025年5月8日(木)まで。非プライム会員でもOK!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月19日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

ニュース

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月19日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年4月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年4月30日まで


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る