楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【Gmail】日付指定した時間にメールを送信できる『予約送信機能』の使い方、送信日時を設定する方法 – アリバイ作りにいかが?(PC・アプリ対応)

メールを送りたい時間に送信するように日時をセットしておく機能がGmailに登場


最終更新 [2019年4月23日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Gmailで「メールを予約送信」して送る方法です。

Gmail予約送信機能

[更新]
PCブラウザ版に続き、スマホアプリ版のGmailでも予約送信機能が使えるようになっていたので追記しました。

Gmailに『予約送信機能』が登場しました。

この機能は、作成済のメールに送信する日時をセットしておく⇒指定した時間がきたらメールが送信される、というものです。
iPhone・Androidでも利用できると案内されていますが、自分の環境だと現在のところ、PCデスクトップ版でしか有効になっていないようでした。
スマホ版のGmailアプリでも利用可能となっていました。

この記事では、Gmailの予約送信機能を使って、指定した時間にメールを送信する方法、予約日時のセット方法を紹介します。
スマホアプリ版&PCデスクトップ版どちらも書いています。


【Gmail】予約送信機能の使い方。セットした日時に作成済メールを送信することができる

【iPhone・Androidアプリ版】Gmail予約送信機能の使い方

Gmail予約送信機能

メールを作成します。

宛先を入力した後に右上のメニューボタンをタップします。
※宛先が未入力の場合は、送信日時をセットすることができませんでした。

宛先さえ入力すれば送信はできますが、送信日時をセットすると同時にメール送信が予約されるので、件名や内容を作成してから送信日時をセットすることをオススメします。



Gmail予約送信機能

表示されるメニュー内の「送信日時を設定」をタップします。


Gmail予約送信機能

いくつかの送信予約時間候補が表示されます。

詳細な送信日時を指定したい場合は「日付と日時を選択」をタップします。


Gmail予約送信機能

自分が好きな時間をセットすることができます。

メールを送信予約する日時を決めたら「保存」をタップします。


Gmail予約送信機能

メールの送信が予約されました。


送信予約中のメールをキャンセル/編集する方法
Gmail予約送信機能

送信予約中のメール一覧は、「送信予定」というメールボックスで確認できます。


Gmail予約送信機能

予約中のメール一覧が表示されます。

タップすれば編集できます。

削除したい場合は「キャンセル」をタップします。


Gmail予約送信機能

送信予約をキャンセルした場合は、下書きに戻ります。



【PCブラウザ版】Gmail予約送信機能の使い方

Gmail予約送信機能

メールを作成します。
宛先を入力した後に送信ボタンの横にある矢印をクリックします。
※宛先が未入力の場合は、送信日時をセットすることができませんでした。

宛先さえ入力すれば送信はできますが、送信日時をセットすると同時にメール送信が予約されるので、件名や内容を作成してから送信日時をセットすることをオススメします。

Gmail予約送信機能

表示される「送信日時を指定」をクリックします。

Gmail予約送信機能

明日の午前、午後、月曜日の朝という3択が表示されました。
詳細な送信日時を指定したい場合は「日付と日時を指定」をクリックします。

Gmail予約送信機能

メールを送信したい日時を入力してセットします。
セット完了後に「送信日時を設定」をクリックします。

Gmail予約送信機能

送信日時がセットされました。
指定した時間になると作成したメールが送信されます。

送信予約中のメールをキャンセル/編集する方法
Gmail予約送信機能

送信予約中のメール一覧は、「予定」というメールボックスで確認できます。
Gmail検索を使う場合は、検索ボックスに「in:scheduled」と入力しても表示されます。

Gmail予約送信機能

送信が予約されているメール一覧が表示されます。
編集/送信をキャンセルしたいメールをクリックします。

Gmail予約送信機能

メール内容が表示されます。
メールの右側にある「送信をキャンセル」をクリックします。

Gmail予約送信機能

メール送信の予約が取消されて、作成していたメールは「下書き」に戻ります。

けっこう面白いGmailのメール予約送信機能。
ビジネスシーンであんまり夜中にメールを送るのは失礼…と思っている人は夜中に作成したメールを朝送るようにセットしておくというような使い方もできます。
やましいことがある人は「アリバイ作り」にもいかがでしょうか?

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る