楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【Windows】Edgeの表示範囲を最大化する方法 – 垂直タブをオンにしてタブ、タイトルバーを画面上部から非表示にする手順。画面がめっちゃ広くなる!

Edgeの垂直タブ機能を使えばスクリーンスペースを最大化して表示できる。画面上部にタブやサイトのタイトルバーは不要という人は画面が超広くなるのでやってみて


最終更新 [2024年3月15日]

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Edge, Windows, windows 10, windows 11, 垂直タブ,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


WindowsのEdgeブラウザの表示範囲を最大にすることができる「垂直タブ」の設定方法を紹介します。

Windows Edgeブラウザの表示範囲を最大にすることができる「垂直タブ」の設定方法

Windowsの標準ブラウザ「Edge」
Chromeなどを標準ブラウザに切り替えている人も多いとは思いますが、Windows 10でも11でも初期設定ならEdgeが標準ブラウザです。

このEdgeには「垂直タブ」という機能が用意されています。
この垂直タブの設定を変更することで画面上部からタブを消したり、アクセスしているサイトのタイトルバーを非表示にすることができるため、Edgeの表示領域(スクリーンスペース)を最大化することができます。

特に縦のスペースを最大限に生かすことができるため、Edgeの画面が狭いなぁと感じている人にオススメの設定です。

この記事では、WindowsのEdgeブラウザのタブやタイトルバーを画面上部から非表示にして表示範囲を最大にすることができる「垂直タブ」の設定方法を紹介します。


【Windows】Edgeの表示範囲を最大化。垂直タブの設定方法

画面上部のタブやタイトルバーを非表示にすることでEdgeのスクリーンスペースを最大化できる

垂直タブの設定変更手順
Windows Edgeブラウザの表示範囲を最大にすることができる「垂直タブ」の設定方法

Edgeを起動します。
画面右上のメニューボタンをクリックします。
表示されたメニュー内の「設定」をクリックします。

Windows Edgeブラウザの表示範囲を最大にすることができる「垂直タブ」の設定方法

左のメニューで「外観」を選択します。
右側に表示される画面をスクロールします。

Windows Edgeブラウザの表示範囲を最大にすることができる「垂直タブ」の設定方法

ツールバーのカスタマイズ項目を確認します。
この「垂直タブ」の設定を変更することでEdgeの表示領域を最大化することができます。

垂直タブを表示する⇒タブが上部からサイドに移行
Windows Edgeブラウザの表示範囲を最大にすることができる「垂直タブ」の設定方法

「現在のすべてのブラウザー ウインドウの垂直タブを表示する」という設定を「オンにする」を選択すると…

Windows Edgeブラウザの表示範囲を最大にすることができる「垂直タブ」の設定方法

タブが画面左に移動します。
これでEdge上部からタブがなくなるため、スペースが広くなります。

画面上部のタイトルバーを非表示にする
Windows Edgeブラウザの表示範囲を最大にすることができる「垂直タブ」の設定方法

「垂直タブでタイトルバーを非表示にする」という設定を「オン」に変更すると…

Windows Edgeブラウザの表示範囲を最大にすることができる「垂直タブ」の設定方法

Edge最上部に表示されていたタイトルバー(設定だと「設定」と表示される、サイトにアクセスしているとページタイトルが表示される)が非表示となります。
タイトルバーが非表示になることでさらにスペースが広くなります。

垂直タブがオフの時とオンの時の表示範囲の違い
Windows Edgeブラウザの表示範囲を最大にすることができる「垂直タブ」の設定方法

↓↓↓

Windows Edgeブラウザの表示範囲を最大にすることができる「垂直タブ」の設定方法

上記は、Edgeの垂直タブをオフ(写真上)からオン(写真下)に変更した時の表示範囲の違いです。
同じサイズのウインドウですが、縦に表示されている範囲が広くなっていることがわかると思います。

垂直タブをオンにした場合は、タブはEdgeの画面左に配置されます。
昨今のPCディスプレイ(モニター)は横長のものが多いため、ここにタブが配置されていてもあまり邪魔と感じることはないと思います(ただし慣れは必要です)

WindowsでEdgeブラウザを使っている人で表示領域(スクリーンスペース)を最大化したい!と感じている人は、紹介した手順で垂直タブを利用してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

キャンペーン

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る