楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【Edge】クレジットカードの自動入力、カード情報の保存をオン⇔オフする方法&登録されているクレカ情報を確認、編集、削除する方法

便利なEdgeのクレジットカード情報の自動入力。安全ってのはわかってる。でもやっぱりちょっと怖いと感じることも… 保存しない設定と削除手順を紹介


最終更新 [2021年7月3日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Windows10のマイクロソフト謹製ブラウザ「Edge」でクレジットカード情報の自動入力およびカード情報の保存をオン⇔オフ&現在登録しているクレカ情報を編集または削除する方法です。

Edgeクレジットカード自動入力

最近のWEBブラウザはクレジットカード情報を登録することができます。
Windowsでゴリ押しのマイクロソフト謹製ブラウザ「Edge」にもクレジットカード情報の保存、自動入力機能が搭載されています。

Edgeにクレジットカード情報を保存しておく、保存したクレジットカードで支払する時にわざわざカード情報(番号や有効期限、名義)を入力する手間が省けて自動入力できて便利です。

もちろんセキュリティにも配慮(例えばセキュリティコードは保存できないなど)されていて、安全だということも分かっています。
でもやっぱり「クレジットカード情報をブラウザが保存している」ということに抵抗があるという人も多いと思います。
自分もそんなに危険はないということは頭ではわかっているのですが、ちょっと不安に感じることもあります。。

この記事では、マイクロソフト「Edge」でクレジットカード情報の自動入力、カード情報の保存をオン⇔オフする&登録済のカード情報を編集、削除する方法を紹介します。


【Edge】クレジットカード情報の自動入力、カード情報の保存をオン⇔オフ&保存されているクレカ情報を編集、削除する方法

保存しているとこんな感じで便利

セキュリティコード以外が自動登録できるようになる
Edgeクレジットカード情報自動入力 Edgeクレジットカード情報自動入力

Edgeにクレジットカードを一度登録しておいて、自動入力をオンにしておくと↑のようにクレジットカード決済で番号などを入力しようとした時にオートコンプリートのように自動でカード番号、有効期限、カード名義が入力されるようになり便利です。

セキュリティコードは保存されないので自動入力されません。
その点においてはセキュリティ的には安心なのかなと思います。

Edgeでクレジットカード情報の自動入力、カード情報の保存をオン⇔オフする手順

Edgeクレジットカード情報確認、変更手順

Edgeを起動します。
メニューボタンから設定を選択します。
(Edgeの検索ボックスに「edge://settings/profiles」と入力でもOKです)

Edgeクレジットカード情報確認、変更手順

左のメニューでプロファイルを選択します。(初期画面だとこれが選択されています)
右側のメニューで「お支払い方法」をクリックします。

Edgeクレジットカード情報確認、変更手順

Edgeに保存済のクレジットカード情報一覧が表示されます。

保存および自動入力をオフ
Edgeクレジットカード情報確認、変更手順

今後、クレジットカード情報をEdgeに登録しない、自動入力しない場合は「保存してお支払い情報を自動入力する」の設定をオフにすればOKです。

保存済みクレジットカード情報を確認、編集、削除する手順

カード番号や有効期限を確認、編集
Edgeクレジットカード削除

保存されているクレジットカードのカード番号、有効期限、名義を確認または編集する場合は、カードの横にあるメニューボタンを押して「編集」を選択します。

Edgeクレジットカード情報確認、変更手順

Windowsセキュリティが起動します。
現在捜査しているWindowsへログインする時に使うPINや生体認証、パスワードなどを入力します。

Edgeクレジットカード情報確認、変更手順

登録しているクレジットカード情報(カード番号、名義、ニックネーム、有効期限)が表示されます。
編集する場合は、内容を変更後に保存を選択すればOKです。

保存済のクレジットカードを削除する手順
Edgeクレジットカード削除

保存されているクレジットカード情報を削除する場合は、カードの横にあるメニューボタンを押して「削除」を選択します。

Edgeクレジットカード削除

Edgeに保存されていたクレジットカード情報が削除されます。

こんな感じでEdgeに登録済のクレジットカードは設定から簡単に確認したり、編集、削除することができます。
自動入力およびカード情報保存の通知が毎回表示されるのがウザいと感じる場合は、「保存してお支払い情報を自動入力する」の設定をオフにしておけばOKです。

何度も書いていますが、セキュリティコードは保存されないですし、そこまで危険でないと思います。
が、やっぱりブラウザにカード情報を保存しているのはちょっと…という場合は↑の手順で自分の環境に合わせたEdgeの設定を行ってみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

「マクドナルドの福袋2026」の抽選販売に応募、参加&購入する方法 – 今年はFrancfrancコラボ福袋!!

福袋

2026年もマクドナルドの福袋が登場!今回はフランフランとのコラボ福袋!中身はレアアイテム3点と商品無料券(3,910円相当)。販売価格は税込3,900円。さらに10個に1個の割合で金のマックカードが入ってる!

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

キャンペーン

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!

【2026年ヨドバシ福袋】ヨドバシカメラの「夢のお年玉箱」を抽選・購入する方法 – 条件を満たせば当選確率アップ!追加販売も登場

福袋

ヨドバシカメラの「2026年 夢のお年玉箱」の抽選申し込みが2025年11月25日(火)11:00より受付開始!今回も条件を満たせば当選確率が優遇!条件は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【21.0.1登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

「マクドナルドの福袋2026」の抽選販売に応募、参加&購入する方法 – 今年はFrancfrancコラボ福袋!!

2026年もマクドナルドの福袋が登場!今回はフランフランとのコラボ福袋!中身はレアアイテム3点と商品無料券(3,910円相当)。販売価格は税込3,900円。さらに10個に1個の割合で金のマックカードが入ってる!


Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!


【2026年ヨドバシ福袋】ヨドバシカメラの「夢のお年玉箱」を抽選・購入する方法 – 条件を満たせば当選確率アップ!追加販売も登場

ヨドバシカメラの「2026年 夢のお年玉箱」の抽選申し込みが2025年11月25日(火)11:00より受付開始!今回も条件を満たせば当選確率が優遇!条件は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【21.0.1登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る