楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【Chrome】開いているタブのメモリ使用量を確認する方法 – メモリ消費量が多いタブの特定が超簡単に

PC版Chromeで開いているタブのメモリ消費量がマウスを乗せるだけで一発でわかるようになった!これ意外と便利かも


最終更新 [2023年11月13日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Chromeでタブ毎のメモリ使用量を一発で確認する方法です。

Chrome タブのメモリ使用量を一目で確認する方法

Google謹製のブラウザ「Chrome」を使用する上で意外と便利な新機能が登場しました。
今回登場した機能は、PC版Chromeでタブが消費しているメモリ使用量がマウスを当てるだけで一発で見れるというものです。

Chromeで複数のタブを開いている場合、動作が重くなってきたり、モバイル環境で利用している場合はメモリ消費量が多くなってバッテリー持ちが悪くなるということがあります。

今回実装された機能を利用すれば、一目で各タブが消費しているメモリ使用量を確認できる⇒消費量の多いタブのみを閉じるということが簡単になります。

Windows版ChromeでもMac版Chromeでも利用可能な機能となっています。
実際に使ってみた自分の環境はWindowsのChromeバージョン119.0.6045.124でした。

この記事では、Chromeでタブが使用しているメモリ消費量を一発で確認する方法を紹介します。


【Chrome】タブ毎のメモリ使用量を確認する方法

タブの上にマウスカーソルを持っていけばメモリ消費量が見れるようになった

一発でメモリを使いまくっているタブが特定できる
Chrome タブのメモリ使用量を一目で確認する方法

一目でChromeのタブが消費しているメモリ量を確認する場合は、チェックしたいタブの上にマウスカーソルをあわせて少し待つだけでOKです。

Chrome タブのメモリ使用量を一目で確認する方法

マウスカーソルをあわせたタブがアクセスしているウェブサイト情報および消費しているメモリ量が表示されます。

現在表示していないタブでも確認できる
Chrome タブのメモリ使用量を一目で確認する方法

なお、現在見ていないタブのメモリ使用量も確認できます。
単純にメモリ使用量を確認したいタブにマウスカーソルをあてるだけでOKです。
タブをクリックしなければ、そのタブを開くことなく現在消費しているメモリ使用量がチェックできます。

こんな感じで調べたいタブにマウスを乗せちゃうだけでメモリ使用量が確認できます。
めちゃちゃたくさんタブを開いている場合は、1つ1つのタブの幅が少なくなるのでマウスを乗せづらいかもしれないですが、そこまでタブをガンガン開いていない場合はかなり便利に使えうことができます。

なお、この仕様が実装される前のChromeのタブのメモリ使用量の確認方法は↓となります。

これまでのChromeのタブのメモリ使用量の確認方法

Chrome タブのメモリ使用量を一目で確認する方法

Chromeを起動して「メニューボタン > その他のツール > タスクマネージャ」を選択します。

Chrome タブのメモリ使用量を一目で確認する方法

Chromeのタスクマネージャが表示されます。
他のタスクと同じ場所に「タブ:」という項目も表示されており、メモリ使用量を確認することができます。

このChromeのタスクマネージャーは、タブ以外のメモリやCPU、ネットワーク使用量などを確認する時にはいいのですが、タブだけのメモリ使用量の確認はちょっと見づらいものがあったため、今回紹介した新しい仕様の方が確実に見やすくて便利です。

なお、現在のChromeには「メモリセーバー」や「省エネモード」などの機能も搭載されています。
これらの機能を利用することでChromeのメモリを上手に開放したり、Chromeが原因のモバイルPCのバッテリー持ち改善などが行えます。

Chromeユーザーさんは、今回紹介したタブ毎のメモリ使用量の確認方法と合わせて覚えておくことをオススメします。

[関連記事]
【Chrome】メモリセーバーの使い方、利用できない時の対処方法
【Chrome】「省エネモード」の使い方、利用できない時の対処方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Chrome】開いているタブのメモリ使用量を確認する方法 – メモリ消費量が多いタブの特定が超簡単にの最終更新日は2023年11月13日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

『au Online Shop SIMデビューキャンペーン』で最大15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – MNP/新規契約のSIMのみ契約でもらえる特典、適用条件などまとめ

携帯電話

auオンラインショップはSIMのみ契約に対応。のりかえまたは新規契約なら「au Online Shop SIMデビューキャンペーン」が適用され、15,000円分のau PAY残高がもらえる!

【在庫情報あり】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額956円でレンタルできる

携帯電話

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額956円で利用できる!負担額は総額22,000円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!

ワイモバイルが「OPPO Reno11 A」を新規契約で一括4,980円で販売

ニュース

2025年10月24日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」が新規契約で一括4,980円で販売!

【2025年10月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【PlayStation × Reebok】30周年アニバーサリーコレクションがBEAMSで限定販売、販売方法・販売店は?

ショッピング

PlayStation誕生30周年記念!PlayStationとReebokとのコラボスニーカー「PlayStation × Reebok 30th anniversary collection」がBEAMSで限定販売。販売期間は2025年10月24日~10月26日。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

『au Online Shop SIMデビューキャンペーン』で最大15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – MNP/新規契約のSIMのみ契約でもらえる特典、適用条件などまとめ

auオンラインショップはSIMのみ契約に対応。のりかえまたは新規契約なら「au Online Shop SIMデビューキャンペーン」が適用され、15,000円分のau PAY残高がもらえる!


【在庫情報あり】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額956円でレンタルできる

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額956円で利用できる!負担額は総額22,000円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!


ワイモバイルが「OPPO Reno11 A」を新規契約で一括4,980円で販売

2025年10月24日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」が新規契約で一括4,980円で販売!


【2025年10月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【PlayStation × Reebok】30周年アニバーサリーコレクションがBEAMSで限定販売、販売方法・販売店は?

PlayStation誕生30周年記念!PlayStationとReebokとのコラボスニーカー「PlayStation × Reebok 30th anniversary collection」がBEAMSで限定販売。販売期間は2025年10月24日~10月26日。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る