【激熱】DMMプレミアム新規登録&2ヶ月継続でDMMポイント3,000ptプレゼントキャンペーン

Chromeでリーダーモードを有効化する方法 – ChromeでもiPhoneのSafariのような「簡易表示する」が使える

Android版、PC版のChromeならリーダーモードが利用できる。ただし定番のchrome://flagsから設定が必要


最終更新 [2019年6月5日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Chromeでリーダーモード(簡易表示)を利用する方法です。
PC・スマホ(Android版)両方に対応しています。

Chromeリーダーモード

[更新]
PC版Chromeバージョン75からPCデスクトップ版でもリーダーモードが利用できるようになっています。

iPhoneのSafariでは、お馴染みの機能「リーダーモード」
アクセスしているWEBページ、サイトのデザインを超シンプルなものに代えたり、広告表示がなくなる「簡易表示する」とも呼ばれる機能です。

このリーダーモードってChromeでも使えるの?を調べたところ、リーダーモードはChromeでも利用可能でした。
が、Chromeの場合は、記事作成時現状は、Android版とPC版で利用できて、最初に一度手動でリーダーモードをオンにする必要があります。

iPhoneのSafariで使えるようなリーダーモードをChromeでも使いたい!という人は↓の手順で機能をオンにした後に利用してみてください。


【PC&スマホ】Chromeでリーダーモードを有効化して利用する方法

【Android版でのやり方】iPhoneのSafariのようなリーダーモードがChromeでも利用できる

アプリアイコン

Chrome – Google のウェブブラウザ
価格: 無料
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化


App StoreGoogle Play

chrome://flagsでリーダーモードを有効化

Chromeリーダーモード有効化

AndroidスマホでChromeアプリを起動します。

起動したら上部のアドレスバーに「chrome://flags」と入力します。


Chromeリーダーモード有効化

するとこんな画面が表示されるのでここの検索フォームに「reader」と入力します。

※この画面はまだ標準機能にはしていない開発者が機能を試験運用的に利用したりする設定画面なので利用は自己責任でお願いします。


Chromeリーダーモード有効化

検索結果に「Reader Mode triggering」と表示されます。

「Dafault」になっている部分をタップします。



Chromeリーダーモード有効化

「Always」を選択します。

※他のものを選択してもOKですが、Alwaysが一番使いやすいと思います。


Chromeリーダーモード有効化

「変更内容は次にGoogle Chromeを再起動したときに有効になります。」と表示されるので[RELAUNCH NOW]を押し再起動します。



Chromeリーダーモード有効化

ただ、再起動しても変更されない事が多いので、一度タスクからChromeを消して再度Chromeを起動することをオススメします。

タスクからChromeを消します。


Chromeリーダーモード有効化

Chromeを再度起動すると変更が適用されます。

何かしらのWEBページにアクセスした時に画面下に「簡易表示する」と表示されていれば有効化されている状態です。


ChromeでWEBサイトを簡易表示する方法

Chromeリーダーモード表示

アクセスしているページの画面下に表示されている「簡易表示する」をタップします。


Chromeリーダーモード表示

一瞬でリーダーモードで表示されます。

スッキリする反面、サイトの構成によってはやっぱりスタイル(表示)が崩れます。。


次にPCデスクトップ版のChromeでのやり方を紹介します。


【PCデスクトップ版でのやり方】iPhoneのSafariのようなリーダーモードがChromeでも利用できる

バージョン75からchrome://flagsの設定に追加
Chromeリーダーモード表示

PCデスクトップ版でもリーダーモードが利用できます。
2019年6月に配信されたバージョン75以降でchrome://flagsから設定する必要があります。

Chromeのバージョン確認およびバージョンアップ手順は↓の記事をどうぞ。

関連記事:Google Chromeを最新版に手動アップデートする方法


chrome://flagsでリーダーモードを有効化

Chromeリーダーモード表示

Chromeを起動します。
起動したら上部のアドレスバーに「chrome://flags」と入力します。

Chromeリーダーモード表示

chrome://flagsの画面が表示されるのでここの検索フォームに「Reader Mode」と入力します。

Chromeリーダーモード表示

「Enable Reader Mode」という項目の右にあるプルダウンを「Enabled」に変更します。
Chromeの再起動が求められるので「Relaunch Now」をクリックします。

再起動が終われば準備完了です。

PC版のChromeでWEBサイトを簡易表示する方法

メニューボタン内の「ページを抽出」を選択すればOK
Chromeリーダーモード表示

リーダーモードで閲覧したいWEBページにアクセスします。
ページを開いた状態で右上の「メニューボタンをクリック > ページを抽出」を選択します。

Chromeリーダーモード表示

WEBサイトがリーダーモードで表示されました。
超シンプルな表示方法となっています。
「ページを抽出」っていう表記がわかりにくい。。

Android版とPC版ならchrome://flagsを使えばリーダーモードが利用できるChrome

こんな感じでスマホ版のChromeでも「chrome://flags」から有効化することでリーダーモードが利用できます。
現状、Android版限定ですが、iPhoneのSafariではお馴染みのリーダーモードがChromeでも利用したい、という人は有効化してやってみてください。

今後はchrome://flagsを使わなくても正式機能として登場するような気もします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このChromeでリーダーモードを有効化する方法 – ChromeでもiPhoneのSafariのような「簡易表示する」が使えるの最終更新日は2019年6月5日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

本・コミック

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年4月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年4月30日まで

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

AirPodsをアップデートする方法 – 最新ファームウエアバージョンまとめ、シリアルナンバーの確認手順と適用条件。ケースのVerも確認できる(Pro / MAX対応)

ガジェット

もちろんAirPodsにもシリアルナンバーやファームウエアバージョンがある。地味にけっこうアプデあり!アップデート方法&最新バージョンを紹介

ファミペイ翌月払いの新規申込みと同時にファミペイカードも申込み可能に

ニュース

2025年5月20日から、ファミペイ翌月払いの新規申込みと同時にファミペイカード(リアルカード)も申込み可能になりました。

【エアウォレット】15%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

キャンペーン

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると15%を還元するキャンペーンを5月20日~6月19日に開催。既存ユーザーも対象!新規ユーザーは登録&チャージでさらに2,000Pontaポイントもらえる!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月20日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


AirPodsをアップデートする方法 – 最新ファームウエアバージョンまとめ、シリアルナンバーの確認手順と適用条件。ケースのVerも確認できる(Pro / MAX対応)

もちろんAirPodsにもシリアルナンバーやファームウエアバージョンがある。地味にけっこうアプデあり!アップデート方法&最新バージョンを紹介


ファミペイ翌月払いの新規申込みと同時にファミペイカードも申込み可能に

2025年5月20日から、ファミペイ翌月払いの新規申込みと同時にファミペイカード(リアルカード)も申込み可能になりました。


【エアウォレット】15%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると15%を還元するキャンペーンを5月20日~6月19日に開催。既存ユーザーも対象!新規ユーザーは登録&チャージでさらに2,000Pontaポイントもらえる!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月20日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る