【超激熱】DMMプレミアムに登録するとDMMポイント3,000ptがもらえる

【Chrome】ブックマークバーから「その他のブックマーク」フォルダを削除、非表示にする方法

Chromeのブックマークバーの右側に常時配置される「その他のブックマーク」がウザすぎる…ので削除して非表示にしてみた


最終更新 [2020年5月10日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Chromeのブックマークバーの右上に表示される「その他のブックマーク」フォルダを削除、非表示にする方法です。

Chromeその他のブックマーク削除

Chromeのブックマークバー使ってますか?
画面上部の検索窓(URL表示欄)の下に自分がよくアクセスするサイトなどへのブックマークやフォルダを配置しておくことができて便利で個人的にはChromeを使う上で必須で表示させています。
Windowdだと「Ctrl+Shift+B」で表示⇔非表示を一瞬で切り替えることができます。

このChromeのブックマークバーを使うとバーの右側に「その他のブックマーク」が表示されるようになることがあります。
これが場所をとって本当に邪魔…
表示がデカイよ。。

ということで、この記事ではChromeのブックマークバーの右に表示される「その他のブックマーク」フォルダを削除、非表示する方法を紹介します。


【Chrome】ブックマークバーの右側に表示される「その他のブックマーク」フォルダを削除、非表示にする方法

完全に削除はできない。けど、その他のブックマークの中身を空にすれば非表示になる

Chromeその他のブックマーク削除

Chromeのブックマークの右側の「その他のブックマーク」フォルダは、残念ながら完全に削除することはできない仕様となっています。

その他のブックマークフォルダ内に1つでもブックマークが登録されている場合は、ブックマークバーの右側に絶対に表示されます。
この特性を逆手にとって「その他のブックマーク」フォルダからブックマークを全て削除することで非表示にすることができます。

これを利用して↓の手順でブックマークバーにフォルダを作成⇒その他のブックマークフォルダ内のブックマークを新しく作ったフォルダに移動⇒フォルダ名を空に編集⇒ブックマークバーをスッキリさせるということができます。

Chromeのブックマークバーに適当なフォルダを作成

Chromeその他のブックマーク削除

ブックマークバーの空いているところを右クリックして「フォルダを追加」を選択します。

Chromeその他のブックマーク削除

新しいフォルダをブックマークバーに作成します。
後でフォルダ名は削除するので、ここでは適当にわかりやすいフォルダ名をつけておきます。

フォルダ内のブックマークを全て移動

Chromeその他のブックマーク削除

Chromeの設定からブックマークマネージャを開きます。

Chromeその他のブックマーク削除

「その他のブックマーク」を選択します。
登録されているブックマーク一覧が表示されます。

ドラッグドロップで新しく作ったフォルダにブックマークを全て移動
Chromeその他のブックマーク削除

新しく作ったフォルダにその他のブックマークフォルダ内に登録されているブックマークを全て移動します。

Chromeその他のブックマーク削除

その他のブックマークフォルダ内からブックマークが全て無くなると、Chromeのブックマークバーの右側からその他のブックマークフォルダが消えます。

これで「その他のブックマーク」フォルダ自体は非表示になりました。
自分はここから新しく作ったフォルダの名前を空にすることでブックマークバーをさらにスッキリさせています。


新しく作ったフォルダの名前を空にすればスッキリ!

Chromeその他のブックマーク削除

その他のブックマークフォルダからブックマークを移動させた新たに作ったフォルダを右クリックします。
表示されるメニューの「名前を変更」を選択します。

Chromeその他のブックマーク削除

フォルダ名の変更で名前を↑のように「空欄」にします。

Chromeその他のブックマーク削除

「その他のブックマーク」フォルダが消え、新たに作成したフォルダもアイコンだけになります。
Chromeのブックマークバーが超スッキリします。

Chromeの設定からブックマークバーから非表示にできるようになればいいのに。。

アップデートで表示⇔非表示が選択できるようにしてくださいGoogleさん

Chromeその他のブックマーク削除

こんな感じでChromeのブックマークバーから「その他のブックマーク」フォルダを非表示にすることができます。
ただ手順は面倒です。。

元から「その他のブックマーク」にブックマークを登録するなと言われればそれまでなんですが、やっぱりどうしても使うシーンがあったりもします。。
今後は設定から表示⇔非表示を切り替えることができるようなってほしいなぁ…

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Chrome】ブックマークバーから「その他のブックマーク」フォルダを削除、非表示にする方法の最終更新日は2020年5月10日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた

【2ヵ月99円!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

キャンペーン

Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するなら無料期間が長くなるキャンペーン開催時がおトク。2月4日まで2ヵ月99円で利用できる新春キャンペーン開催中!

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

本・コミック

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【最大6,000円Vポイントもらえる!!】三井住友カードが「家族カード追加キャンペーン」を開催

キャンペーン

三井住友カードで家族カードを1枚追加するごとに、2,000円相当のVポイントがもらえるキャンペーン!期間は2025年1月15日(水)~3月31日(月)まで。

【FamiPay】ファミペイからSuicaにチャージする方法 – ID連携手順を紹介&実際にチャージしてみた。期間限定ファミマポイントも使える!

スマホアプリ

ファミペイとモバイルSuicaの連携がスタート。期間限定のファミマポイントも使えるので便利!初回のみID連携が必要

【受験応援!!】LINEのトーク上に「応援」背景を表示させる方法&表示されない場合の対処方法 – 受験生ファイト!と応援するエフェクトが登場。隠しワードは?

LINE

【ファイト!!】受験勉強を応援するエフェクト!LINEのトーク背景にブラウンやコニーが応援するエフェクトが登場!隠し背景を表示させるワードは?

【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【最大6,000円Vポイントもらえる!!】三井住友カードが「家族カード追加キャンペーン」を開催

三井住友カードで家族カードを1枚追加するごとに、2,000円相当のVポイントがもらえるキャンペーン!期間は2025年1月15日(水)~3月31日(月)まで。


【FamiPay】ファミペイからSuicaにチャージする方法 – ID連携手順を紹介&実際にチャージしてみた。期間限定ファミマポイントも使える!

ファミペイとモバイルSuicaの連携がスタート。期間限定のファミマポイントも使えるので便利!初回のみID連携が必要


【受験応援!!】LINEのトーク上に「応援」背景を表示させる方法&表示されない場合の対処方法 – 受験生ファイト!と応援するエフェクトが登場。隠しワードは?

【ファイト!!】受験勉強を応援するエフェクト!LINEのトーク背景にブラウンやコニーが応援するエフェクトが登場!隠し背景を表示させるワードは?


【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2024年12月】

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る