【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Bluesky】2段階認証を設定する方法

Blueskyがログイン時の2段階認証に対応!アカウントのセキュリティが向上するので設定オンを推奨します


最終更新 [2024年4月26日]

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:2段階認証, セキュリティ,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Blueskyにログインする際の2段階認証を設定する方法です。

Bluesky 2段階認証を設定する方法

ジャック・ドーシー氏が作った旧TwitterっぽいSNS「Bluesky」
最近じわじわと利用している人が増えてきているイメージです。

そんなBlueskyがバージョン1.79『2段階認証(2ファクタ認証)』に対応しました。
設定しておけば、新しい環境からBlueskyアカウントへログインする際などにIDとパスワードの他にメールアドレスへの送られてくる認証コードが必要となります。

なお、2段階認証の機能が登場したばかりの現在は、メールアドレスへ届く認証コードしか対応していません。
今後は、他のSNS同様に認証方法が増えるかも?

この記事では、Blueskyで2段階認証を設定する方法を紹介します。


【Bluesky】2段階認証を設定する方法

バージョン1.79で対応

???1.79 is rolling out now (2/5)

For added account security, you can now enable 2FA via email.

When enabled, you will be sent a security code via email when signing in.

[image or embed]

— Bluesky (@bsky.app) Apr 26, 2024 at 2:04

Blueskyの2段階認証はバージョン1.79から利用できる機能となります。

アプリをアップデートしてからどうぞ

Bluesky Social
価格: 無料
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, エンターテインメント


AppStore

スマホでBlueskyを利用している人で現在のアプリバージョンが古い人はアップデートしてからどうぞ。

2段階認証を設定する手順

Bluesky 2段階認証を設定する方法

Blueskyアプリを起動します。

ホーム画面のメニューボタンを選択します。


Bluesky 2段階認証を設定する方法

表示されるメニュー内の「設定」を選択します。


Bluesky 2段階認証を設定する方法

Blueskyアカウントの設定画面が表示されます。

画面上部に表示されているメールアドレスがBlueskyのアカウントで使用されているメールアドレスとなっており、2段階認証の認証コードが届きます。


Bluesky 2段階認証を設定する方法

設定画面を下にスクロールします。


Bluesky 2段階認証を設定する方法

「2要素認証」の部分オン「アカウントにログインする時にメールのコードを必須とする」という設定を確認します。

初期設定は←のように設定オフ=2段階認証がオフとなっています。


Bluesky 2段階認証を設定する方法

2段階認証をオンにする場合は←のように設定をオンにするだけでOKです。


設定をオンにした状態で新しい環境からBlueskyにログインしようとするとメールアドレスに届く認証コードの入力が必須となりま。

2段階認証を解除する手順

解除時もメールアドレスに届く認証コードが必要
Bluesky 2段階認証を解除する方法

2段階認証の解除は、オンにした時と同じ画面から設定をオフに変更するだけでOKです。

ただし、オン⇒オフ時は2段階認証でのログイン時同様、メールアドレスに届く認証コードが必要となります。


Bluesky 2段階認証を解除する方法

設定をオフにしようとすると←のような警告が表示されます。

「確認メールを送信」を選択します。


Bluesky 2段階認証を解除する方法

認証コード入力画面が表示されます。


Bluesky 2段階認証を解除する方法

Blueskyに登録しているメールアドレスに認証コードが届いているのでこれをコピー(メモ)します。


Bluesky 2段階認証を解除する方法

認証コードを入力して進みます。


Bluesky 2段階認証を解除する方法

2要素認証の設定がオフになれば2段階認証の無効化が完了となります。


ついにBlueskyでも設定できるようになった2段階認証。

記事の最初にも書いていますが、最近はユーザー数もBluesky上の投稿も増えてきており、X程ではありませんが人気がでてきています。
利用する人が増えてくると不正ログインなどの被害も増えてくると思うので、早めに自分のアカウントに2段階認証を設定しておくことをオススメします。

自分は色んなアカウントで不正利用被害に遭っているので、Blueskyでもすぐに2段階認証を設定しました!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Bluesky】2段階認証を設定する方法の最終更新日は2024年4月26日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

キャンペーン

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る