楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【DAZN】データ通信量を節約できる『データセーブ機能』の使い方 – ギガが減らない!という訳でもない&画質が。。

ついにDAZNにパケット節約機能が登場。モバイルネットワーク/Wi-Fi接続時のどちらにも個別で設定できる


最終更新 [2018年7月23日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


DAZNのデータ使用量を節約できる「データセーブ」機能の使い方です。

DAZNデータ通信量節約

国内外のサッカー、野球をはじめスポーツをライブ(録画でも)視聴するのであればもはや必須といっても過言ではない「DAZN」
そんなDAZNのデメリットの1つにこれまでは画質を選択できないというものがありました。

待望の「データセーブ」機能が登場!通信量が1/7になるらしい
DAZNデータ通信量節約

が、2018年7月ついにDAZNアプリがデータ使用量を節約できる「データセーブ」機能を搭載しました。
LTEなどのモバイルネットワーク時およびWi-Fi接続時両方でデータセーブをオンにするかどうかを選択でき、データセーブONの状態だと1時間あたりのデータ量の目安は約450MB(通常の1/7)になると発表されています。

自分はサッカーやプロ野球を見る時にDAZNをけっこう使う⇒モバイルネットワーク環境でも割と使う⇒データ使用量爆伸び⇒30GBプランにアップグレードという負の連鎖を経験した人間なのでかなりありがたい機能だなと思いました。
(機能の登場まで時間かかったなぁ…というのがホンネです。。)

ということでDAZNのデータセーブ機能の使い方を紹介します。

関連記事:【DAZN】使い方、料金や視聴方法などまとめ&おトクに契約する方法



【DAZN】データ通信量が節約できる「データセーブ」機能の使い方

アプリのバージョンが古いと使えない?いちおうアップデートを

アプリアイコン

DAZN
価格: 無料
カテゴリ: スポーツ, エンターテインメント


App StoreGoogle Play

自分の環境では、アプリのアップデートなどは必要なく今回のデータセーブ機能はいきなり使えるようになっていました。
ただバージョンが古い場合は使えないこともあると思うのでアップデートをあんまりしてないという人は先にアプデしてからがいいかもしれません。

データセーブ機能のオン/オフ方法

DAZNデータ通信量節約 DAZNデータ通信量節約

DAZNアプリを起動します。
画面右下の「その他」を開きます。
中にある「データセーブ」をタップします。

モバイルネットワーク&Wi-Fi別に設定できる
DAZNデータ通信量節約 DAZNデータ通信量節約

・3G/4G/LTEの通信量を削減
・Wi-Fiの通信量を節約

モバイルネットワークとWi-Fi接続時、それぞれの設定が用意されています。
データセーブ機能はオンorオフしか設定できないのがちょっと残念です。

ちなみにオンにした場合は、通信量は1/7程度になるらしくかなり節約できます。
公式によれば1時間当たりの目安は約450MB程度らしいのですが、この数字は多分PC版まで含めたものじゃないかなと思います。
経験上、スマホであればもっとデータ量は少ないと思います(本当に1/7になるのであれば)

ただもちろんその分画質も荒くなります。

データセーブONだとChromeCastに飛ばしたらかなり荒い画像に。。

DAZNデータ通信量節約

↑はiPhoneのDAZNアプリでデータセーブをオンにした状態でChromecastに対してキャストしてみた時の映像です。
正直、モザイクレベルの汚い画質でした。。。

固定回線のWi-Fiなのであればデータセーブなしがオススメ
DAZNデータ通信量節約

Chromecastがある環境=自宅など=Wi-Fiが設置してあることが多いと思うので、データ使用量にあまり制限のない固定回線のWi-Fiなどを利用しているという人でDAZNを使っている人は、Wi-Fi接続時はデータセーブ機能をオフにすることをオススメします。

マジで画像荒くてちょっと泣きました。。
特に野球は厳しいかも。。


何はともあれ、やっと登場したDAZNのデータセーブ機能。
これで外出先や交通機関の中などでサッカーや野球のライブ中継をこれまでよりはデータ通信量を気にせずに見れるようになりました。
ただそれでも1時間約450MBと案内されているので引き続きギガが減ってのパケ死にはご注意を。

【1ヵ月無料】スポーツライブ中継ほぼ独占『DAZN』

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【DAZN】データ通信量を節約できる『データセーブ機能』の使い方 – ギガが減らない!という訳でもない&画質が。。の最終更新日は2018年7月23日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

キャンペーン

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る