楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【Amazon Music】カーモードを終了、自動起動をオフにする方法 – Car PlayやAndroid Auto接続時に表示されるCAR MODEがウザい。。

クルマでAmazon Musicを使うときに表示される「カーモード(CAR MODE)」が使いにくい。。モード終了&起動を無効化する手順を紹介


最終更新 [2021年4月21日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Amazon Music(Unlimited含む)のカーモードを終了する方法です。

Amazon Music Unlimited カーモード終了

[2021年4月21日 更新]
いつの間にかAmazon Musicのカーモード機能をオフにする設定が登場していたので無効化の手順を追記しました。

Amazonの音楽聞き放題サービス「Amazon Music
プライム会員であれば無料で利用できるAmazon Musicと月額料金を支払って7,000万曲以上が聞き放題となるMusic Unlimited、さらに音質が良いAmazon Music HDなど様々な使い方があります。

自分は、Music Unlimitedを契約しており、クルマ運転中はiPhoneのCar PlayまたはAndroidのAndroid Autoで利用していて大変重宝しています。

そんなAmazon Musicですが、いつかのアプリアップデート後からCar PlayやAndroid Autoで起動すると「カーモード(CAR MODE)」というモードが起動するようになりました。

このカーモードは、音楽再生を簡易的な表示にするというものです。
が、運転中に操作しない自分にとっては、このAmazon Musicのカーモード表示がウザい…(音楽探すのが難しすぎる。。)

ということで、この記事では、Car PlayやAndroid Autoで利用する時に表示されるAmazon Musicのカーモードを終了する、オフにする(自動起動を無効化する)方法を紹介しています。


【Amazon Music】Car PlayやAndroid Auto接続時に表示されるカーモードを終了する、自動起動を無効化する方法

Amazon Musicのカーモードはこんな感じ

超簡易的な表示で音楽再生などは行いやすいが、楽曲を探すのが難しすぎる…
Amazon Music Unlimited カーモード終了

←がカーモードで表示された時のAmazon MusicのUIです。

超簡易的な表示となります。


プレイリストや楽曲を探す時は正直めちゃくちゃ使いづらいです。
運転中に複雑な操作をしないように、という配慮なのかもしれませんが、自分は運転中は操作しないのでカーモードは不要…

もちろんCar PlayやAndroid Autoでそのまま音楽が再生できる
Amazon Music Unlimited カーモード終了

カーモードを終了してももちろんそのままCar PlayやAndroid Autoで従来通り音楽の再生ができます。
接続しているカーナビ側の画面は、カーモードでも通常モードでも同じUIとなります。

Amazon Musicのカーモードを終了する手順

Amazon Music Unlimited カーモード終了

カーモードで表示された状態で左上のクルマアイコンをタップします。


Amazon Music Unlimited カーモード終了

「カーモードを終了しますか?」と表示されます。

「終了」をタップします。


Amazon Music Unlimited カーモード終了

いつものAmazon Musicの画面に戻ります。

あとは通常通り操作できます。


こんな感じでカーモードは簡単に終了することができます。

ただし、この設定ではCarPlayやAndroid Autoに接続した際に自動起動します。
カーモードの自動起動がウザいと感じている人は、↓の手順でカーモード自体をオフにして自動起動を無効化します。

Amazon Musicのカーモードをオフ、自動起動を無効化する手順

Amazon Music Unlimited カーモード終了

ホーム画面右上の設定アイコンをタップします。


Amazon Music Unlimited カーモード終了

表示されるメニューの「設定」をタップします。


Amazon Music Unlimited カーモード終了

設定内の「カーモード」を選択します。


Amazon Music Unlimited カーモード終了

カーモードの設定画面が表示されます。


Amazon Music Unlimited カーモード終了

自分がAmazon Musicを聴く環境にあわせたカーモードの設定に変更します。

カーモードボタンの表示設定やカーモードを自動的に開始をオフにすることで実質的にオフにすることができます。


Amazon Music Unlimited カーモード終了

自分はiPhoneをCarPlayに接続した際のAmazon Musicの表示が不要だったので←のように完全にオフに設定しました。


ドライブ時には手放せないAmazon Music Unlimited

カーモードの自動起動ががウザいと感じている人はオフにどうぞ

Amazon Music Unlimited カーモード終了

自分がクルマを運転する時には、もはや必須となっているAmazon Music Unlimited。
絶対に必要なものですが、カーモードだけはちょっと受け入れがたかったです。。

自分のようにAmazon Musicのカーモードがウザいと感じている人は↑の手順でCar PlayやAndroid Auto接続時にオフにしてみてください。

7,000万曲が聞き放題となるMusic Unlimitedは30日間無料で利用できます。
定期的に3ヵ月無料とか登録で500Amazonポイントがもらえるキャンペーンなども開催されるので気になる人はチェックしてみてください。


【古いのAmazon Musicアプリのバージョンでの手順】Amazon Musicのカーモードを終了する手順

左上の×をタップすればOK。表示が英語。。
Amazon Music Unlimited カーモード終了

Amazon Musicのカーモードの終了は、カーモード中に左上に表示される「×」をタップするだけでOKです。


Amazon Music Unlimited カーモード終了

「EXIT CAR MODE?」と表示されます。

「Exit」をタップします。


Amazon Music Unlimited カーモード終了

いつものAmazon Musicのアプリ画面が表示されます。


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Amazon Music】カーモードを終了、自動起動をオフにする方法 – Car PlayやAndroid Auto接続時に表示されるCAR MODEがウザい。。の最終更新日は2021年4月21日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る