ソフトバンクオンラインショップで「iPhone 15」が一括63,408円の激安販売

【Amazon Music】カーモードを終了、自動起動をオフにする方法 – Car PlayやAndroid Auto接続時に表示されるCAR MODEがウザい。。

クルマでAmazon Musicを使うときに表示される「カーモード(CAR MODE)」が使いにくい。。モード終了&起動を無効化する手順を紹介


最終更新 [2021年4月21日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Amazon Music(Unlimited含む)のカーモードを終了する方法です。

Amazon Music Unlimited カーモード終了

[2021年4月21日 更新]
いつの間にかAmazon Musicのカーモード機能をオフにする設定が登場していたので無効化の手順を追記しました。

Amazonの音楽聞き放題サービス「Amazon Music
プライム会員であれば無料で利用できるAmazon Musicと月額料金を支払って7,000万曲以上が聞き放題となるMusic Unlimited、さらに音質が良いAmazon Music HDなど様々な使い方があります。

自分は、Music Unlimitedを契約しており、クルマ運転中はiPhoneのCar PlayまたはAndroidのAndroid Autoで利用していて大変重宝しています。

そんなAmazon Musicですが、いつかのアプリアップデート後からCar PlayやAndroid Autoで起動すると「カーモード(CAR MODE)」というモードが起動するようになりました。

このカーモードは、音楽再生を簡易的な表示にするというものです。
が、運転中に操作しない自分にとっては、このAmazon Musicのカーモード表示がウザい…(音楽探すのが難しすぎる。。)

ということで、この記事では、Car PlayやAndroid Autoで利用する時に表示されるAmazon Musicのカーモードを終了する、オフにする(自動起動を無効化する)方法を紹介しています。


【Amazon Music】Car PlayやAndroid Auto接続時に表示されるカーモードを終了する、自動起動を無効化する方法

Amazon Musicのカーモードはこんな感じ

超簡易的な表示で音楽再生などは行いやすいが、楽曲を探すのが難しすぎる…
Amazon Music Unlimited カーモード終了

←がカーモードで表示された時のAmazon MusicのUIです。

超簡易的な表示となります。


プレイリストや楽曲を探す時は正直めちゃくちゃ使いづらいです。
運転中に複雑な操作をしないように、という配慮なのかもしれませんが、自分は運転中は操作しないのでカーモードは不要…

もちろんCar PlayやAndroid Autoでそのまま音楽が再生できる
Amazon Music Unlimited カーモード終了

カーモードを終了してももちろんそのままCar PlayやAndroid Autoで従来通り音楽の再生ができます。
接続しているカーナビ側の画面は、カーモードでも通常モードでも同じUIとなります。

Amazon Musicのカーモードを終了する手順

Amazon Music Unlimited カーモード終了

カーモードで表示された状態で左上のクルマアイコンをタップします。


Amazon Music Unlimited カーモード終了

「カーモードを終了しますか?」と表示されます。

「終了」をタップします。


Amazon Music Unlimited カーモード終了

いつものAmazon Musicの画面に戻ります。

あとは通常通り操作できます。


こんな感じでカーモードは簡単に終了することができます。

ただし、この設定ではCarPlayやAndroid Autoに接続した際に自動起動します。
カーモードの自動起動がウザいと感じている人は、↓の手順でカーモード自体をオフにして自動起動を無効化します。

Amazon Musicのカーモードをオフ、自動起動を無効化する手順

Amazon Music Unlimited カーモード終了

ホーム画面右上の設定アイコンをタップします。


Amazon Music Unlimited カーモード終了

表示されるメニューの「設定」をタップします。


Amazon Music Unlimited カーモード終了

設定内の「カーモード」を選択します。


Amazon Music Unlimited カーモード終了

カーモードの設定画面が表示されます。


Amazon Music Unlimited カーモード終了

自分がAmazon Musicを聴く環境にあわせたカーモードの設定に変更します。

カーモードボタンの表示設定やカーモードを自動的に開始をオフにすることで実質的にオフにすることができます。


Amazon Music Unlimited カーモード終了

自分はiPhoneをCarPlayに接続した際のAmazon Musicの表示が不要だったので←のように完全にオフに設定しました。


ドライブ時には手放せないAmazon Music Unlimited

カーモードの自動起動ががウザいと感じている人はオフにどうぞ

Amazon Music Unlimited カーモード終了

自分がクルマを運転する時には、もはや必須となっているAmazon Music Unlimited。
絶対に必要なものですが、カーモードだけはちょっと受け入れがたかったです。。

自分のようにAmazon Musicのカーモードがウザいと感じている人は↑の手順でCar PlayやAndroid Auto接続時にオフにしてみてください。

7,000万曲が聞き放題となるMusic Unlimitedは30日間無料で利用できます。
定期的に3ヵ月無料とか登録で500Amazonポイントがもらえるキャンペーンなども開催されるので気になる人はチェックしてみてください。


【古いのAmazon Musicアプリのバージョンでの手順】Amazon Musicのカーモードを終了する手順

左上の×をタップすればOK。表示が英語。。
Amazon Music Unlimited カーモード終了

Amazon Musicのカーモードの終了は、カーモード中に左上に表示される「×」をタップするだけでOKです。


Amazon Music Unlimited カーモード終了

「EXIT CAR MODE?」と表示されます。

「Exit」をタップします。


Amazon Music Unlimited カーモード終了

いつものAmazon Musicのアプリ画面が表示されます。


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Amazon Music】カーモードを終了、自動起動をオフにする方法 – Car PlayやAndroid Auto接続時に表示されるCAR MODEがウザい。。の最終更新日は2021年4月21日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

キャンペーン

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る