【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【3月31日まで】ドコモ回線不要。ローソン実質11%オフ!! dカードとiPhone 7で超おトクにdポイントを貯める&ApplePayでお買い物する方法

dカードがApplePay向けのキャンペーンを追加!ローソンでの買い物がかなりアツい


最終更新 [2016年12月9日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


dカード×ApplePayで超おトクにdポイントを貯める&ローソンで超おトクに買い物する方法です。

dカードが11月25日からApplePay連動キャンペーンを追加しています。
このキャンペーンを利用すれば、dポイントはザクザク貯まる&キャッシュバックやポイント還元を計算するとローソンでの買い物が実質11%オフとなり、超おトクです。

dカードとiPhone 7があればOK。ドコモの契約などは不要

注意事項は、特にありませんがエントリー必須となっているのでご注意を。
dカードはGOLDじゃなくてもいいですし(もちろんGOLDでもOK)、ドコモとの携帯電話契約も特に必要ないのでソフトバンクとかauとかSIMフリーのiPhone 7でもOKです。
dカードを持っていてiPhone 7を使っている人は絶対に参加しておきましょー。

また、dカード×ApplePayは1月31日まで「Apple Payを合計1万円以上利用した人の中から抽選で1,000名様に1万dポイント」というのもやっているのでけっこうオイシイです。
他のクレジットカードのApplePay系のキャンペーンと比較してもかなりアツい内容ですぜ。

[関連記事]
dカード&dカードゴールドのおトクな使い方 完全まとめ
Apple Payに登録できるクレジットカード&キャンペーンまとめ



【3月31日まで】dカード×ApplePayで超おトクにdポイントを貯める&ローソンで買い物する方法

dカード持っているiPhone 7ユーザーはエントリー必須!

期間 2017年3月31日まで
特典 dカードのApplePay利用でもれなくdポイントが5倍
条件 要エントリー
注意点 エントリー期間ごとにエントリーが必要
上限ポイントは1,000ポイント/月
エントリー dカードのApplePay利用でもれなくdポイント5倍キャンペーン

こんな感じの内容となっています。
iPhone 7ユーザーでdカードを持っている人は絶対に参加しておいた方がいいです。
エントリーは期間ごとに行う必要があるので細かくエントリーしておきましょー。

さらに。抽選だけど10,000ポイントが当たるチャンスも

また、dカード×ApplePayのキャンペーンは↑も同時に行われています。
というか、最初から行われていたキャンペーンは↑だけでした。
こちらは抽選で対象期間が1月31日までとなっています。

キャンペーン利用でローソンでの買い物が激アツ。実質11%オフに

このキャンペーンを利用した場合、ローソンでの買い物が激アツになります。
そもそもローソンでの買い物は3%オフになるのも特徴のdカードですが、今回のキャンペーンが適用されると

■実質11&オフの内訳
dカード決済(ApplePay利用):3%オフ
dカード決済(ApplePay利用):5%ポイント還元
dカード提示(ApplePay利用):3%ポイント還元
————————————————-
合計:11%(オフ+ポイント還元)

となります。
ローソンで購入した商品が11%オフになるとストレートに考えるとかなりオイシイです。
(もちろんタバコとか商品によっては対象じゃないものもあるかもしれません)

dカード持っててiPhone 7持っている人は絶対使った方がいい

ということでdカード持っていて、iPhone 7を使っている人はとりあえず絶対参加しておいてください。
最初にも書きましたが、別にカードはGOLDの必要はないですし、iPhone 7もどこのキャリア、SIMフリー版のものでも大丈夫です。
ドコモとの回線契約も必要ありませんので。

dカードGOLDならドコモもahamoもおトク!!

ドコモやahamoを契約している人はドコモの携帯電話料金がおトクとなるdカードGOLDがマジでオススメです。

毎月の利用料金10%ポイント還元(ahamoは上限300ポイント)、ケータイ補償3年間最大10万円分!
また、ahamoの利用可能データ量20GBに毎月+5GB増量されるdカードボーナスパケット特典が2021年9月より提供開始予定。


dカードの比較やメリット、デメリット、入会の小ワザなどを徹底まとめ!

要チェック:dカード・dカード GOLDの比較、メリット、デメリット、スペックなど超まとめ


超快適なApplePayですが、どうせ使うならおトクに使うことをオススメしま~す。
クレジットカードをApplePayに登録する方法やdカード、dカード GOLDの詳細、ApplePayをオトクに利用できるクレジットカードまとめなどは↓をチェックしてみてください。

[関連記事]
【Apple Pay】クレジットカードをiPhoneに登録する方法
Apple Payに登録できるクレジットカード&キャンペーンまとめ
dカード&dカードゴールドのおトクな使い方 完全まとめ
【けっこう書いてます】ApplePayの使い方を全部チェック

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ニュース

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!

ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

ニュース

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。

ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!


ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。


ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る