楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

ドコモが短期解約で高額違約金が乗っかる端末購入サポート(解除料付きダイレクト)を導入 – スマホをおトクに契約する方法

あくまで噂。本当っぽい噂。


最終更新 [2015年2月19日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


[追記]
2015/2/20から「短期解約=高額違約金が発生」という噂だったドコモ「端末購入サポート」は確定です。

以前Twitterで出回っていた資料に加え、その他にもドコモショップなどショップに配られると思われる資料も登場しています。

また携帯契約店でもXperia Z3シリーズは本日最終!とか↑のツイートのように「20日以降の契約は端末購入サポートあり」という具体的な名前が登場しています。

カメラのキタムラ磐田・今之浦店


ドコモのものと思われる資料ではこの端末購入サポートの内容は↓のようになっています。

■対象機種
Xperia Z3 SO-01G、Xperia Z3 compact

■解約料金
Xperia Z3 SO-01G:33.696円
Xperia Z3 compact:29,808円

■適用条件
①対象機種の購入
②定期契約型プラン加入
③パケットパック加入

■解除料金発生条件
①機種変更
②FOMAへの契約変更
③回線解約、電話番号保管
④パケットパックの廃止・変更

■その他
対象機種の場合、自動的に適用される。

噂になっていたものとドンピシャです。

長期契約ユーザーを大事にするという意味では悪くない制度な気もしますが、そもそも長期契約ユーザーには関係がない話のような。。
何にしてもドコモから発表があった訳ではないのでアレですが、「端末購入サポート」はほぼ確定のようです。

逆に2/20からXperia Z3 SO-01Gがダイレクト割が適用されるのでお安くなりそうな気がします。
さっそく、2/20以降の契約でXperia Z3 SO-01Gの投売りが開始されています。。

関連記事:2月20日からdocomoのXperia Z3が激安で購入できるぞ!


ちなみにXperia Z3 SO-01Gの月々サポートは810円/月、SO-02Gは378円/月という下げ下げになる模様。
ドコモの月々サポート一覧はコチラ



ここから以前に書いていた【噂】段階だった端末購入サポート(解除料付きダイレクト)の記事そのままです↓↓

2015年バレンタインくらいからドコモの短期解約防止がささやかれています。
(このエントリを書いている本日時点ではまだウワサですが)

真偽は不明ですがTwitter上でドコモの内部資料といわれる資料が流出しています。
この資料によれば端末購入サポート(解除料付きダイレクト)という短期解約防止策が練りこまれた契約プランが2/20から発動するとのこと。

どこまで信憑性のある資料なのか謎ではありますが、資料自体のカラーやら書かれていることはしっかりしています。
日付は2015.2.9となっています。

以前からちょこちょことMNPでの顧客獲得が限界を迎え始めており、MNPで入ってくるユーザーよりも長期で使っているユーザーを抱え込む長期利用者優遇措置を取るなんていう話がありました。

その話と一緒に考えてみると妥当な内容な気もしますが、この端末購入サポート(解除料付きダイレクト)とい制度は携帯電話MNPのキャッシュバックでお小遣いを稼いでいるユーザーにとってはクリティカルになるであろう内容がてんこ盛りの内容になっているようです。

正直キャリアは長期利用者に対してちゃんと優遇するなんていうのは当然だと思いますが。。

端末購入サポート(解除料付きダイレクト)の内容(ウワサ)

これはあくまで流出したと言われるドコモ資料の中を勝手に読んで書いているだけです。
制度開始は2/20と資料の中には書かれていますが、真偽は本当に不明です。

短期解約に厳しい内容

端末購入後6ヵ月以内に↓のいずれかに該当する場合、割引額の半額/機種に応じて設定の解除料が発生
①機種変更または契約変更、解約、電話番号保管
②パケットパック以外への即時変更、変更予約、廃止

■解除料金
割引額の半額/機種に応じて設定
⇒割引額の合計が5万円なら解除料は2.5万円

要するに端末購入サポート(解除料付きダイレクト)対象の端末を購入して6ヵ月以内に機種変更またはパケットをハズして基本料金プランのみにする、などということを行った場合、回線がドコモに残ったままでも解除料金を支払う必要があるとのことだと思います。
※解約ももちろん同じ

短期解約だといくらかかる?

この端末購入サポート(解除料付きダイレクト)が実際に導入されて内容がこのままの場合、結局いくらかかるの?という話になってきます。

MNP限定特別割引はほぼ対象だと思われます

この割引の合計というのがどこまでを指すのか分からないのですが、間違いなく「MNP限定特別割引」は入ってくると思います。
なので↓の記事で紹介したMNP限定特別割引でXperia Z3 Compact SO-02Gが8,640円なんてのは確実に対象だと思われます。
8,640円で『Xperia Z3 Compact SO-02G』を購入する方法【MNP限定特別割引】

↑のエントリに書いてある「MNP限定特別割引」の金額は税込みで49,248円。
この半額と考えると解約料金が25,000円となります。
『Xperia Z3 Compact SO-02G』の金額チェック

月々サポートやおかえりボーナスも対象?

「割引額の合計」というものを広く捉えると「月々サポート総額」や「おかえるボーナス」ってのまで考えることも出来ます。

「月々サポート」は2年間最大で○○円安くなるというものなのでそこまで乗っかってくるとおかしい気もしますが、もし対象ならSO-02Gの場合、半額でも10,000円

「ドコモへカムバック!ボーナスキャンペーン」や「おかえりボーナス」などという一度他社に移って帰ってきた人が優遇されるこのキャンペーン。
こいつも割引の総額に入ってくるなら機種問わず半額で5,000円となります。

ウワサの端末購入サポート(解除料付きダイレクト)のものと思われる資料には端末割引自体に対してとの記載があるのでこの2つに関しては「総額」には入らないと思いますが。。
『Xperia Z3 Compact SO-02G』のサポート額をチェック


2年契約の違約金は別?

また端末購入サポート(解除料付きダイレクト)の解約金とは別に別途2年縛りの解約金もかかってくるっぽいです。
「プラン側の違約金に加え」という文言が資料の中に明記してあります。

端末購入サポート(解除料付きダイレクト)の資料内容の複写

端末購入サポート(解除料付きダイレクト)の導入について
一括価格の提言による販売強化を見据え、短期解約時に割引原資の回収が困難となるダイレクト割に代わる割引方法として、端末購入サポート(解除料付きダイレクト)を導入する。

区分 端末購入サポート(2/20開始予定) ダイレクト割
概要 端末割引自体に対して解除料を設定し、プラン側の解約金条件と合わせて短期解約の抑止を図る 料金プランを適用条件とし、プラン側の解約金条件で短期抑止を図る
解除料発生条件 購入後6ヵ月以内に下記のいずれかに該当する場合
①機種変更または契約変更、または解約、電話番号保管
②指定パケットパック以外への変更・変更予約、または指定パケットパックの廃止
廃止条件なし
解除料水準 割引額の半額/機種に応じて設定 2年プランの解約金10,260円のみ
メリット/デメリット ・プラン側の違約金に加え、端末割引の解除料が発生するため、短期解約の抑止効果がある
・指定サービスの加入を必須とするため、割引原資を確実に回収可
・解約時のユーザー負担が少ないため、短期解約者の発生リスクが大きい
・パケット未利用ユーザーの発生リスクが大きい


真偽は不明ですが、なんというかなんというか。

ここまで長々と書いてきましたが、この端末購入サポート(解除料付きダイレクト)の存在自体の真偽はまだ不明です。
ただガゼっぽくないのもホンネ。

こんなMNPでお金を貰えるような現状を作ったのはキャリア。
様々なユーザーに広まりすぎて乗っかりまくってお小遣い稼ぎの歯止めが利かなくなっているのも本当のところ。
「キャッシュバックは健全じゃないよー。ヤメよう」とか言いながらヤメないのも本当のところ。
MNPだと欲しい端末が超お安くゲットできてしまうというのも本当のところ。
こんな世の中をヤメたいのもキャリア。

ドコモに限らず、auやソフトバンクも気づけばだいぶ激しいキャンペーンやってます。
【おとくケータイ.net】キャッシュバックキャンペーン実施中!


2015年は携帯・スマホ業界でSIMフリー義務化だの光セットだのといろいろと新しい道が登場します。
今回のドコモの短期解約防止となるかもしれない端末購入サポート(解除料付きダイレクト)みたいな制度が増えていけば少しは事態が変わってきそうな感じではあります。

ドコモで今安い機種は今のうちがおトク?

SO-02Gなど現在ドコモでおトクな販売をされている機種をおトクな内にゲットしておきたい!という人は↓を参考にしてみてください。
もしこの制度が導入されるのであれば、今後端末のお値段は白ロムとしては上がってくるのではないかと。。
2/20でどうなるかはわかりませんが。。

8,640円で『Xperia Z3 Compact SO-02G』を購入する方法【MNP限定特別割引】
ドコモオンラインショップ – Xperia Z3 Compact SO-02G
今が底値?ヤフオクで『Xperia Z3 Compact SO-02G』をチェック
機種変更”一括0円”もあるぞ!『端末購入サポート』を利用して激安で機種変更する方法






< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円、Pixel 8aは24,800円で販売。

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

ニュース

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【2025年9月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【2025年9月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円、Pixel 8aは24,800円で販売。


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【2025年9月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【2025年9月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る