
Rakuten BICで楽天会員IDとビックポイントカードを紐づけできる。楽天ビックで取り置きした商品の購入履歴が見られるようになったりするぞー
最終更新 [2020年11月16日]
この記事内には広告リンクが含まれています。
\\どうかフォローをお願いします…//
< この記事をシェア >
楽天IDとビックカメラのポイントカードを紐づける方法です。

最近、何かと連携している楽天市場とビックカメラ。
楽天市場内に「Rakuten BIC」というショップがあったり、ビックカメラ店舗で楽天ポイントが貯まるなど様々です。
この両者の連携の中の1つに「楽天IDとビックカメラポイントカードを紐づける」というものがあります。
IDを連携させておくことで楽天ビックで取り置きした商品の購入履歴が見れるようになったり、街のビックカメラに予約来店でポイント最大19.5倍となるキャンペーン に参加できたりと便利&おトクな特典を受けたりすることができます。
この記事では、楽天IDとビックカメラのポイントカードを紐づける方法を紹介しています。
楽天IDとビックカメラのポイントカードを紐づける方法
楽天市場&ビックカメラ.comのアカウントが必要

この記事を読んでくれている人だと多分どちらも既にアカウントを持っていると思いますが、楽天IDとビックカメラのポイントカードの紐づけには楽天市場およびビックカメラ.comのアカウントが必要となります。
一度紐づけた後に連携を解除することも簡単にできるのでご安心を。
■会員登録はこちら
⇒ 楽天市場の新規アカウントを作成
⇒ ビックカメラ.comの新規アカウントを作成
楽天ビックのページから紐づけする手順
紐づける楽天IDでログインした状態でどうぞ

紐づける楽天IDアカウントでログインした状態で↑にアクセスします。

定番の規約に同意して進みます。

ビックカメラ.com側のページが開きます。
「楽天IDでログイン」を選択して進みます。

再度、楽天IDでログインします。

続いて、ビックカメラ.comのIDでログインします。

これで楽天IDとビックカメラのポイントカードの紐づけ完了です。
楽天ビックのページからビックカメラの来店予約⇒購入で最大19.5倍還元のキャンペーンがおトク

⇒ 街のビックカメラに予約来店でポイント最大19.5倍となるキャンペーン
楽天IDとビックカメラのポイントカードを紐づけておくと↑のようなおトクなキャンペーンにも参加できます。
楽天アカウントのSPUによって還元率は上下しますが、ビックカメラの店舗に行くという人は利用するだけでおトクになるのでIDを紐づけた後は是非!
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
この楽天IDとビックカメラポイントカードを紐づける方法 – ビックカメラ店舗来店予約で楽天ポイント最大19.5倍も!の最終更新日は2020年11月16日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。