【ドコモ】irumoにのりかえで最大17,000dポイント還元

メルペイとAmazonアカウントを連携する方法 – 条件や設定手順を紹介。メルカリの売上金やポイントが支払いに使えるようになる

Amazonとメルカリのアカウントが連携できるようになった。連携すればメルペイを使ってメルカリの売上金やポイントがAmazonでの支払いに使える!実際に連携してみたので手順を紹介


最終更新 [2024年11月12日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Amazon, メルカリ, メルペイ, 連携,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


メルペイ(メルカリアカウント)とAmazonアカウントを連携する方法です。

メルペイ(メルカリアカウント)とAmazonアカウントを連携する方法

メルペイがAmazonでの支払いで利用できるようになりました。
2024年11月12日(火)に発表され、同日よりメルペイを使ってAmazonで買い物ができるようになっています。

Amazonでメルペイ支払いを利用する場合は、初回のみメルペイ(メルカリアカウント)とAmazonのアカウント連携が必要となります。
一度連携すれば、以後はメルカリの売上金やポイントを使用したメルペイでの支払いも可能となります。

さっそく、自分が使っているメルペイとAmazonアカウントの連携を行ってみました。
条件さえ満たしていれば、超簡単に連携することができます。

この記事では、メルペイ(メルカリアカウント)とAmazonアカウントを連携して買い物時にメルペイで支払いができるようにする方法を紹介します。


メルペイ(メルカリアカウント)とAmazonアカウントを連携する方法

Amazonで使えるメルペイについて

メルペイ側で設定することでメルカリの売上金やポイントも利用可能
Amazonで使えるメルペイについて

メルペイとは、株式会社メルペイが提供する、メルカリアプリを使った決済サービスです。
本人確認(eKYC)を完了したメルカリアカウント(メルカリアプリのアカウント)を利用して、Amazon.co.jpで購入する商品の代金を支払うことができます。
source:メルペイについて – Amazon

Amazonのヘルプページに記載されているメルペイの説明は上記の通りです。
メルペイ側で設定を行っておくことでメルペイ残高はもちろんのこと、メルカリの売上金やポイントをAmazonでの支払いに利用することもできます。

メルペイのアカウントは本人確認が必須

eKYCによる確認が必要
メルペイeKYC本人確認

Amazonでメルペイ支払いを利用する場合は、eKYCによる「アプリでかんたん本人確認」が完了していることが必須条件となります。
本人確認が完了していない場合は、アプリ内から本人確認を行ってからアカウント連携に進んでください。

メルペイとAmazonアカウントを連携する手順

メルカリアプリがインストールされたスマホからの実行がラクチンなのでオススメ
メルペイ(メルカリアカウント)とAmazonアカウントを連携する方法

Amazonウォレット

アカウント連携は↑のAmazonウォレットから実行できます。

Amazonウォレットの支払い方法の部分で「+追加」を選択します。

なお、メルカリアプリ(メルペイが使えるようになっている状態)がインストールされているスマホから設定すれば、IDなどを入力することなくめちゃくちゃ簡単に連携できるのでオススメです。


メルペイ(メルカリアカウント)とAmazonアカウントを連携する方法

「メルペイを追加」のプルダウンを選択します。


メルペイ(メルカリアカウント)とAmazonアカウントを連携する方法

プルダウン下に表示される「メルペイを追加」を選択します。


メルペイ(メルカリアカウント)とAmazonアカウントを連携する方法

「メルカリと接続しています」と表示されます。

少し待ちます。


メルペイ(メルカリアカウント)とAmazonアカウントを連携する方法

メルカリアプリが起動し「Amazon.co.jpに以下の情報へのアクセスや権限付与を許可しますか?」と表示されます。

「許可する」を選択します。


メルペイ(メルカリアカウント)とAmazonアカウントを連携する方法

メルペイの設定画面が表示されます。

「ポイントを優先する」や支払い方法を決めて「内容に同意して登録する」を選択します。
※このあたりの設定は後から変更できます。


メルペイ(メルカリアカウント)とAmazonアカウントを連携する方法

パスコードを入力して進みます。


メルペイ(メルカリアカウント)とAmazonアカウントを連携する方法

メルカリ側での登録はこれで完了となります。


メルペイ(メルカリアカウント)とAmazonアカウントを連携する方法

画面がAmazonに戻り「メルペイが追加されました」と表示されればOKです。


メルペイ(メルカリアカウント)とAmazonアカウントを連携する方法

Amazonの支払い方法の中にメルペイが追加されていればOKです。

メルカリアプリからも連携完了の通知が届きます。


これでAmazonアカウントへのメルペイ(メルカリアプリ)連携は完了です。

なお、途中で設定したメルペイの支払い方法(残高or後払い)やポイントを利用するかどうかの設定の確認および変更は、以下の手順でメルカリアプリ内から変更できます。

Amazonの支払い時に利用するメルペイ設定を確認/変更するアカウントを連携する手順

メルカリアプリ内から設定できる
メルペイ(メルカリアカウント)とAmazonアカウントを連携する方法

メルカリアプリを起動して「支払い」を選択し、画面を下にスクロールします。


メルペイ(メルカリアカウント)とAmazonアカウントを連携する方法

メルペイ設定を選択します。


メルペイ(メルカリアカウント)とAmazonアカウントを連携する方法

「ネット決済連携済サービス」を選択します。


メルペイ(メルカリアカウント)とAmazonアカウントを連携する方法

メルペイのネット決済を連携しているサービス一覧が表示されます。

「Amazon.co.jp」を選択します。


メルペイ(メルカリアカウント)とAmazonアカウントを連携する方法

Amazonでメルペイを利用する際のポイント有線設定や支払い方法(残高orあと払い)の設定を確認することができます。

設定を変更したい場合もここで変更すればOKです。


ついにAmazonでの支払いもできるようになったメルペイ

メルカリの売上金やポイントをそのままAmazonで使うこともできて便利

メルペイ(メルカリアカウント)とAmazonアカウントを連携する方法

こんな感じで初期設定だけ行っておけば、以後はAmazonでの買い物をメルペイで支払いできるようになります。
メルペイで支払えるメリットの一番はやっぱりメルカリの売上金やポイントをそのまま使えることだと思います。

Amazonは、本当にたくさんの支払い方法に対応しており凄いなぁと常に感じらせられます。
クレジットカード不要でAmazonで買い物する1つの手段にもなると思うので、メルカリユーザーさんはAmazonアカウントとメルペイを連携してみてください。

↓のAmazonの公式ヘルプページにもメルペイ決済について案内されています。

■詳細はこちら
メルペイについて – Amazon

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

キャンペーン

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

ニュース

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

キャンペーン

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る