楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【G-SHOCK】40周年記念『REMASTER BLACK』を予約・購入する方法 – オールブラックの4モデルがラインナップ!価格もお手頃

40周年記念シリーズのG-SHOCKに限定モデル「REMASTER BLACK(リマスター・ブラック)」4モデルが登場!5月1日0:00予約開始。価格は18,700円~


最終更新 [2023年5月1日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


40周年記念G-SHOCKの限定モデルとなる「G-SHOCK 40th Anniversary REMASTER BLACK(リマスター・ブラック)」シリーズを予約・購入する方法です。

「G-SHOCK 40th Anniversary REMASTER BLACK」を予約・購入する方法

[2023/5/1更新]
G-SHOCK40周年記念限定「REMASTER BLACK」の各モデルが5月1日(月)0:00~予約開始されます。
Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング
au PAY マーケット
ビックカメラ
ソフマップ
Joshin webショップ
エディオン
ヨドバシカメラ
CASIOオンラインストア
直営店 G-SHOCK STORE
コンセプトショップ EDGE
全国の主な取扱店舗

発売から40周年を迎えるG-SHOCK。
40周年記念モデルとして様々な限定モデルやコラボモデルが登場しています。

そんな40周年記念シリーズに限定モデルとなる『REMASTER BLACK(リマスター・ブラック)』が登場します。
REMASTER BLACKは、G-SHOCKブームを引き起こしたDW-5600C/DW-5700Cをオマージュした「DWE-5657RE」をはじめ、ベーシックなG-SHOCKをベースとした全4モデルがラインナップされています。

「G-SHOCK 40th Anniversary REMASTER BLACK」を予約・購入する方法

全モデルともマイルストーンや石碑をイメージしたオールブラック仕様でかっこいいです!
過去40年の歴代モデル名がバンドに刻まれています。
これ欲しい!

価格が18,700円~とちょっと割高だったこれまでの40周年記念モデルよりもお手頃価格に設定されており、購入しやすいモデルだと思います。
評判がいいようなので早めの売り切れになる可能性も高いと思います。

「G-SHOCK 40th Anniversary REMASTER BLACK」全4モデルの予約開始日は、2023年5月1日(月)0:00~、発売日は5月13日(土)となっています。

この記事では、G-SHOCK40周年記念シリーズで限定モデルとなる「REMASTER BLACK(リマスター・ブラック)」の各モデルの概要、販売ショップをまとめてみたので、気になる人はチェックしてみてください。


【G-SHOCK】全4モデル「40th Anniversary REMASTER BLACK(リマスター・ブラック)」を予約・購入する方法

DWE-5657RE-1JR

【デジタル】5600シリーズ
「G-SHOCK 40th Anniversary REMASTER BLACK」を予約・購入する方法
商品名・型番 G-SHOCK 40th Anniversary REMASTER BLACK 5600 SERIES「DWE-5657RE-1JR」
発売日 2023年5月13日
価格 22,000円(税込)
ケースサイズ 48.9×43.8×13.7 mm
重さ 58g
素材 ケース・ベゼル:樹脂
バンド:樹脂バンド
構造 耐衝撃構造(ショックレジスト)
防水性 20気圧防水
商品説明 ■伝説の2モデルふたたび DWE-5657RE
1987年にデビューし、90年代のG-SHOCK人気の火付け役となったDW-5600CとDW-5700Cをオマージュ。ベゼルを交換することにより、1モデルで2つのデザインが楽しめます。さらに、オリジナルモデルのルックスはそのままに基本性能をアップデート。スーパーイルミネーターの搭載と電池寿命約5年を実現しました。

DW-6640RE-1JR

【デジタル】
「G-SHOCK 40th Anniversary REMASTER BLACK」を予約・購入する方法
商品名・型番 G-SHOCK 40th Anniversary REMASTER BLACK「DW-6640RE-1JR」
発売日 2023年5月13日
価格 18,700円(税込)
ケースサイズ 53.2×50×18.7 mm
重さ 71g
素材 ケース・ベゼル:樹脂
バンド:樹脂バンド
構造 耐衝撃構造(ショックレジスト)
防水性 20気圧防水
商品説明 ■新たなライトの復刻デザイン DW-6640RE
オリジナルは1994年発売のDW-6600。G-SHOCK初のELバックライトを搭載した、グラフィック表示が特徴的なデジタルモデルをフィーチャー。フロントボタンを備えたラウンドケースを踏襲し、ライトをスーパーイルミネーターにアップデート。点灯すると40周年ロゴが浮かび上がる仕様としました。電池寿命も約3年から約5年へとロングライフ化しています。

GA-2140RE-1AJR

【アナログ&デジタル】2100シリーズ
「G-SHOCK 40th Anniversary REMASTER BLACK」を予約・購入する方法
商品名・型番 G-SHOCK 40th Anniversary REMASTER BLACK 2100 SERIES「GA-2140RE-1AJR」
発売日 2023年5月13日
価格 21,450円(税込)
ケースサイズ 48.5×45.4×11.8 mm
重さ 57g
素材 ケース・ベゼル:樹脂
バンド:樹脂バンド
構造 耐衝撃構造(ショックレジスト)
防水性 20気圧防水
商品説明 ■次世代を担うNEWアイコン GA-2140RE
G-SHOCK初号機のアイデンティティを受け継ぐ、無駄のないシンプルなフォルム。2019年のデビュー以来、G-SHOCKの新たなアイコンとして人気を集めるGA-2100シリーズをベースに、40周年を記念する特別デザインを随所にあしらいました。ベゼル、バンドは、バイオマスプラスチックを使用しています。

GA-114RE-1AJR

【アナログ&デジタル】110シリーズ
「G-SHOCK 40th Anniversary REMASTER BLACK」を予約・購入する方法
商品名・型番 G-SHOCK 40th Anniversary REMASTER BLACK 110 SERIES「GA-114RE-1AJR」
発売日 2023年5月13日
価格 23,100円(税込)
ケースサイズ 55×51.2×16.9 mm
重さ 81g
素材 ケース・ベゼル:樹脂
バンド:樹脂バンド
構造 耐衝撃構造(ショックレジスト)
防水性 20気圧防水
商品説明 ■異彩を放つインパクトモデル GA-114RE
迫力のビッグケースに、複雑造形の文字板パーツ。2010年の登場以来、ロングセラーを続けるGA-110シリーズをスペシャライズド。G-SHOCKの歴史をホットスタンプ印刷で刻んだバンドに加え、遊環、裏蓋に★マークや記念ロゴを刻印、40分位置に★マークをあしらうなど、随所にアニバーサリーにふさわしいこだわりをちりばめました。

G-SHOCK40周年記念シリーズでベーシックモデルをオールブラックで仕上げた「REMASTER BLACK」の4モデルは↑の通りです。
どのモデルもケースバックに40thロゴ、バンドに過去40年の歴代モデル名が刻まれています。

個人的にはかなりカッコいいと思います。
価格も18,700円~と他の40周年記念モデルと比べると手頃(ベースがベーシックモデルということもあると思いますが)だと思います。

公式動画


「G-SHOCK 40th Anniversary REMASTER BLACK」を販売すると思われるショップ

予約開始は2023年5月1日0:00~

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング
au PAY マーケット
ビックカメラ
ソフマップ
Joshin webショップ
エディオン
ヨドバシカメラ
CASIOオンラインストア
直営店 G-SHOCK STORE
コンセプトショップ EDGE
全国の主な取扱店舗

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【G-SHOCK】40周年記念『REMASTER BLACK』を予約・購入する方法 – オールブラックの4モデルがラインナップ!価格もお手頃の最終更新日は2023年5月1日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!

ドコモが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月27日にドコモが「Xperia 1 VI(SO-51E)」「Xperia 10 VI(SO-52E)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。

au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


ドコモが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月27日にドコモが「Xperia 1 VI(SO-51E)」「Xperia 10 VI(SO-52E)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催

ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。


au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る