楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【先行キャンペーン実施中!!】ホットペッパーなどリクルートのサービスでdポイントを貯める・利用する方法

2021年5月24日~リクルートのサービスでdポイントが貯まる、使える!ポイント最大5倍の先行キャンペーンも実施中!


最終更新 [2021年4月23日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ホットペッパーなどリクルートのサービスでdポイントを貯める・利用する方法 – 先行キャンペーン実施中!!

ホットペッパーなどリクルートのサービスでdポイントを貯める・利用する方法

2021年5月24日(月)より、ホットペッパーなどリクルートの一部のサービスでdポイントが貯まる、使えるようになります。

「リクルート ID」と「dアカウント」を連携することで、予約内容や購入額に応じてdポイントが貯まり、サービス利用時にdポイントを使う事ができるようになります。
※従来のPontaを選択することも可能

概要については以下になりますので、ホットペッパーなどリクルートのサービスでdポイントを貯めたい、使いたいという人はチェックしてみてください。



ホットペッパーなどリクルートのサービスでdポイントを貯める・利用する方法

リクルートの共通ポイントに「dポイント」を導入

リクルートの共通ポイントに「dポイント」を導入
開始予定日

2021年5月24日(月)~
※サービス提供は予定日のため、変更になる可能性あり


dポイントが貯まる・使えるサービスとポイント内容一覧
サービス名 ポイント進呈・還元内容
じゃらんnet 利用代金の1~2%を還元
※ポイント算出の際利用代金に消費税を含むか否かはサービスによって異なる
じゃらんゴルフ 利用代金(税抜)の1%を還元
ホットペッパーグルメ ネット予約ポイント加算条件に伴って確定した人数1人につき50ポイント還元
※ランチ時間帯(7:00~14:59)は10ポイント
※ホットペッパーお食事券購入の場合は、ホットペッパーお食事券上の購入画面上で表示される販売価格(税込)の2~10%還元(お食事券ごとに加算率が異なる)
ホットペッパービューティー 利用代金(税抜)の2%還元
ホットペッパービューティー美容クリニック ネット予約&来院で200ポイント還元
さらに施術申し込みで施術料金(税込)の1%還元
ポンパレモール 商品ごとに設定されたポイント率(3%以上)を商品価格(税抜)にかけたポイント数を還元
人間ドックのここカラダ 利用代金(税抜)の1%還元
リクルートかんたん支払い お支払いでたまる
※利用するサービスごとに加算額が異なる
ゼクシィ内祝い 注文商品1個ごとの価格の100円(税抜)ごとに1ポイント還元
Oisix 購入代金(税抜)の1%還元
※リクルートIDでログインした場合のみ
リクルートのサービスでdポイント 主な対象サービス

dポイントが貯まる、使えるリクルートのサービスとポイント還元内容は↑になります。

個人的にはホットペッパービューティーで2%還元は熱いなーと思いました。

美容院などをホットペッパービューティーで予約している方は多いと思いますので、これは嬉しいですねー

他にもじゃらんnetやホットペッパーグルメなど様々なサービスでdポイントを貯めたり、利用したりすることができます。



先行キャンペーンが開催!

ポイント最大5倍!先行キャンペーン(今回で第5弾目)
リクルート dポイント最大5倍!先行キャンペーン

けっこう前から定期的に先行キャンペーンを実施しているので、この先行キャンペーンの対象サービスを利用していてdポイントゲットしたい人はエントリーする事をおすすめします。

第5弾の先行キャンペーン期間:2021年3月16日(火)~5月10日(月)


リクルート dポイント最大5倍!先行キャンペーン

キャンペーンページにアクセスして「エントリーする」ボタンを押して指示に従って進めていけばOKです。

流れとして↓になります。




エントリーの流れ

dアカウント新規登録(無料)

dポイントカードの利用者情報登録

エントリーする

リクルートIDでログイン/新規登録

dアカウントでログイン

エントリー完了

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【先行キャンペーン実施中!!】ホットペッパーなどリクルートのサービスでdポイントを貯める・利用する方法の最終更新日は2021年4月23日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ニュース

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!

ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

ニュース

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。

ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!


ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。


ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eやGoogle Pixel 8aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括89,760円、Pixel 8aは24,800円で販売。SIM/eSIM単体契約は15,000ポイント還元。


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る