楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【楽天モバイルの中古iPhone】『Rakuten認定中古』対象モデル、価格、割引、保証などまとめ – 訳あり品との違いは?

楽天モバイルからも認定中古iPhoneが登場!その名も『Rakuten認定中古』概要や価格、割引、保証などまとめました


最終更新 [2025年9月25日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


楽天モバイルが販売する認定中古品「Rakuten認定中古」で販売されているiPhoneのモデルや価格、割引や保証などをまとめました。

楽天モバイル認定中古品「Rakuten認定中古」まとめ

楽天モバイルが2025年9月25日より、ついに中古iPhoneの販売を開始しました。

他キャリアでは以前から販売されている中古スマホの販売に楽天モバイルも参戦した形となります。
楽天モバイルの認定中古品は『Rakuten認定中古』という名前となっています。

販売がスタートした時点でiPhone 13シリーズ(無印なし)、12シリーズ、iPhone SE(第2世代)がラインナップされています。
今や懐かしいminiシリーズもちゃんと用意されています。

このRakuten認定中古iPhoneは、他キャリア同様、バッテリー残量80%異常、クリーニング済みなど楽天モバイルが独自に設けた検査基準をクリアした高品質な中古スマホです。
90日間の無償保証もついています。

商品の状態を楽天モバイル独自基準でA+(美品)またはA(良品)ランク分けして販売
楽天モバイル認定中古品「Rakuten認定中古」まとめ

条件などの詳細は後述していますが、一定の動作/外見の条件を満たしたスマホを「ランクA+(美品)」「ランクA(良品)」に分類して販売しています。
記事作成時はこの2ランクのみで「ランクB」などはありません。

販売しているショップは楽天モバイル公式楽天市場店です。
購入と同時に楽天モバイルの回線をのりかえで契約するとポイント還元される実質割引も用意されています。

この記事では、楽天モバイルが販売する認定中古iPhone「Rakuten認定中古」の条件や販売中のスマホ、販売価格などまとめを紹介します。
また、同じく楽天モバイルが販売する「訳あり品」との違いも紹介しています。


【楽天モバイル】認定中古iPhone「Rakuten認定中古」で販売中の機種や条件、価格などまとめ。訳あり品との違いは?

Rakuten認定中古iPhoneの概要

楽天モバイル認定中古品「Rakuten認定中古」まとめ
品質 ・楽天モバイルで販売した製品をリユースした中古品
※Apple認定整備済製品ではなく楽天モバイル独自の検査基準をクリアしたもの
・バッテリー容量は80%以上
・基本機能(操作機能、接続機能等)確認済み
・完全初期化済み
・外装はクリーニング済み
・もともとSIMフリー(SIMロックなどは一切なし)
保証 ・購入から90日間保証
※郵送による交換対応。購入履歴から問い合わせフォームを通じて連絡
ランク ■ランクA+(美品)
 若干の使用感はあるが、ほぼ傷・汚れがない、非常にきれいな状態

■ランクA(良品)
 使用感があり、細かな傷・汚れはあるが、きれいな状態

※ランクの違いは外観の状態のみ
付属品 ・付属品の同梱
(ACアダプタ・充電ケーブル・イヤフォン等は付属しない)
割引 購入と同時に楽天モバイル回線をのりかえ契約することでポイント還元などの実質割引あり
販売ページ 楽天モバイル公式楽天市場店

楽天モバイル認定中古iPhoneとなる「Rakuten認定中古」の概要は↑の通りです。

製品は、楽天モバイル独自基準をクリア済で基本的な動作は確認が取れているものとなります。
電池容量は80%以上、完全初期化済み、外装クリーニング済みとなっており、中古スマホとしては長めの90日の保証もついています(当然ですが、Appleのメーカー保証ではありません)

販売しているショップが楽天モバイル公式楽天市場店なので、楽天市場のSPU対象や各種キャンペーンの対象となるため、人によっては大幅なポイント還元があります。

ランクと外観の状態

楽天モバイル認定中古品「Rakuten認定中古」まとめ

Rakuten認定中古のランク分けは「製品外観の状態」のみとなっています。
先述しているバッテリーや基本動作など内部に関しては同様の扱いとなっており、保証もランクに関係なく90日間となっています。

楽天モバイル回線を契約するなら絶対このキャンペーンがオススメ!!

Rakuten認定中古の販売価格

中古iPhone販売開始時は13、12シリーズ、SE(第2世代)がラインナップ
モデル(ランク) 容量 販売価格
iPhone 13 Pro Max 128GB A+(美品):99,000円
A(良品):93,500円
256GB A+(美品):107,800円
A(良品):102,300円
iPhone 13 Pro 128GB A+(美品):85,800円
A(良品):80,300円
256GB A+(美品):92,400円
A(良品):86,900円
iPhone 13 mini 128GB A+(美品):60,500円
A(良品):55,000円
256GB A+(美品):73,700円
A(良品):68,200円
512GB A+(美品):84,700円
A(良品):79,200円
iPhone 12 Pro Max 128GB A+(美品):79,200円
A(良品):73,700円
256GB A+(美品):89,100円
A(良品):83,600円
iPhone 12 Pro 128GB A+(美品):59,400円
A(良品):53,900円
256GB A+(美品):68,200円
A(良品):62,700円
iPhone 12 64GB A+(美品):40,700円
A(良品):35,200円
128GB A+(美品):49,500円
A(良品):44,000円
256GB A+(美品):60,500円
A(良品):55,000円
iPhone 12 mini 64GB A+(美品):36,300円
A(良品):30,800円
128GB A+(美品):46,200円
A(良品):40,700円
256GB A+(美品):53,900円
A(良品):48,400円
iPhone SE(第2世代) 64GB A+(美品):24,200円
A(良品):22,100円
128GB A+(美品):27,500円
A(良品):24,200円
256GB A+(美品):37,400円
A(良品):31,900円

※価格は税込み
※楽天モバイル回線契約でポイント還元特典あり

Rakuten認定中古が登場した時の各モデルの販売価格は↑の通りです。
最安値はiPhone SE(第2世代)の64GBモデルで22,100円~となっています。

あくまでも単品価格となっており、同時に楽天モバイル回線をのりかえで契約したり、楽天市場のSPU、キャンペーンをあわせることでもっと安く購入することができます。

「訳あり品」とRakuten認定中古の違いは?

訳あり品はあくまでも『新品』外装不良などが理由の製品
楽天モバイル認定中古品「Rakuten認定中古」まとめ

ちなみに楽天モバイル公式楽天市場店では「訳あり品」というスマホも販売されています。
ただ、この訳あり品はあくまでも『新品』です。
新品だけど化粧箱などに外装不良がある製品となります。

今回登場したRakuten認定中古は『中古スマホ』です。

ついに楽天モバイルからも登場した「認定中古iPhone」

今後ラインナップは追加されるはず。ただ正直値段がめっちゃ安い訳でもない

miniシリーズなどが欲しい人はアリかも。
楽天モバイル認定中古品「Rakuten認定中古」まとめ

2025年9月25日よりついに楽天モバイルでも販売が開始された「認定中古iPhone」
楽天モバイル版の認定中古iPhoneのラインナップ、価格、割引等はこんな感じです。

正直、あまり安い価格ではないとは思います。
ただ、販売元が楽天モバイル公式楽天市場店なので、楽天市場のSPUやキャンペーンを利用することでポイント大幅還元での購入も可能です。

別に最新のiPhoneじゃなくてもいい、miniシリーズがいいという人であれば、90日間という保証もあるのでいい製品だと思います。
欲しいと思っているiPhoneがRakuten認定中古で安く販売されている場合などはチェックしてみてください。

楽天モバイル回線を契約するなら絶対このキャンペーンがオススメ!!

関連記事:【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【楽天モバイルの中古iPhone】『Rakuten認定中古』対象モデル、価格、割引、保証などまとめ – 訳あり品との違いは?の最終更新日は2025年9月25日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【プライム感謝祭】AmazonでApple Gift Cardなどの対象ギフトカード購入で最大500ポイントプレゼント

キャンペーン

プライム感謝祭連動企画!AmazonでEメールタイプのApple Gift Card、Google Play ギフトコードなどの対象ギフトカード購入すると最大500ポイントがもらえるキャンペーンが開催!10月10日まで。

【LINE MUSIC 10周年】3か月無料&PayPayポイント1,000円分がもれなくもらえるキャンペーンが開催

キャンペーン

LINE MUSICが3か月無料!さらにPayPayポイント1,000円分がもれなく全員もらえるキャンペーンが開催。

アメックスでGoogle Payが利用可能に

ニュース

2025年9月29日より、日本で発行するアメリカン・エキスプレスのカードでGoogle Payが利用可能に!

ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額956円でレンタルできる

携帯電話

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額956円で利用できる!負担額は総額22,000円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!

ドコモとahamoで「iPhone 16 128GB」が実質33円、2年間月額1円でレンタルできる!

携帯電話

ドコモの「iPhone 16 128GB」が値下げ!2年間月額1円で利用できる!負担額は総額33円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【プライム感謝祭】AmazonでApple Gift Cardなどの対象ギフトカード購入で最大500ポイントプレゼント

プライム感謝祭連動企画!AmazonでEメールタイプのApple Gift Card、Google Play ギフトコードなどの対象ギフトカード購入すると最大500ポイントがもらえるキャンペーンが開催!10月10日まで。


【LINE MUSIC 10周年】3か月無料&PayPayポイント1,000円分がもれなくもらえるキャンペーンが開催

LINE MUSICが3か月無料!さらにPayPayポイント1,000円分がもれなく全員もらえるキャンペーンが開催。


アメックスでGoogle Payが利用可能に

2025年9月29日より、日本で発行するアメリカン・エキスプレスのカードでGoogle Payが利用可能に!


ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額956円でレンタルできる

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額956円で利用できる!負担額は総額22,000円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!


ドコモとahamoで「iPhone 16 128GB」が実質33円、2年間月額1円でレンタルできる!

ドコモの「iPhone 16 128GB」が値下げ!2年間月額1円で利用できる!負担額は総額33円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る