【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【無料回線!!】楽天モバイル0円廃止⇒LINEMOにのりかえて8カ月間実質0円で回線を利用する方法 – なんと8ヵ月間3GB/月が実質無料で使えるオススメ回線!

楽天モバイルの無料回線が終了⇒LINEMOのミニプラン(3GB/月)が実質6ヵ月無料となるキャンペーン開催中!データ使用量少ない人はコレがオススメ


最終更新 [2022年9月30日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


楽天モバイルのRakuten UN-LIMIT Ⅵで月間データ通信量を1GB未満に抑えて無料で回線を利用していた人にオススメのLINEMOミニプラン(3GB/月)が実質半年間無料で利用できるキャンペーンを紹介します。

楽天モバイルからのりかえにオススメのLINEMOミニプラン

[2022/9/30更新]
LINEMOの月間データ容量3GBの「ミニプラン」の基本料が8ヵ月間実質無料となるキャンペーンが開始されています。

LINEMO 通常よりもおトクに契約する方法

これまでもミニプランは契約から半年間実質無料(毎月の基本料金となる990円分のPayPayポイントを契約から6ヵ月還元)となるキャンペーンを行っていましたが、これが8ヵ月に延長されます。
キャンペーン期間は2023年1月31日までとなっています。

この記事でが、楽天モバイルからの乗り換えで半年間実質無料と紹介していますが、2023年1月31日までにLINEMOに乗り換えることで8か月間もの間、3GB/月が実質無料で利用できるのでめちゃくちゃオススメです。


ドコモ、au、ソフトバンクに次ぐ第4のキャリアとして登場した「楽天モバイル」
サービス提供開始時からシンプルな1つのプラン「Rakuten UN-LIMIT」のみを提供しています。

このRakuten UN-LIMITは、段々とバージョンアップされ、プラン変更が行われる度に内容が変更されてきました。
そして現行のRakuten UN-LIMIT Ⅶ(2022年7月1日提供開始)は、1つ前のプランとなるRakuten UN-LIMIT Ⅵからの大きな変更点として「月間データ通信量が1GB未満の場合の基本料無料が終了」となっています。

2022年10月末までは、新プランとなるRakuten UN-LIMIT Ⅶでも月間データ使用量が1GB未満だと実質0円となるキャンペーンも継続しますが、以後は最低でも1,078円/月(月間データ量3GB未満)となります。

このタイミングでLINEMOのミニプランが半年間実質無料キャンペーンを開始
楽天モバイルからのりかえにオススメのLINEMOミニプラン

この楽天モバイルの最低利用料金の変更を意識してか(ほぼ確実に意識しています)、ソフトバンク回線のLINEMOが半年間実質無料キャンペーンを開始しています。
キャンペーン対象となるのはLINEMOのミニプラン(月間データ量3GBまで利用OK)で、月額料金990円の支払いは発生するものの、この990円分が最大6ヵ月PayPayポイントとして同額が還元される=最大実質無料となっています。

楽天モバイルの0円回線終了で他キャリアに移行を考えていた人にはかなりオススメできる内容だと思います。

この記事では、楽天モバイルの0円回線終了からのりかえにオススメのLINEMOミニプランの半年間実質0円キャンペーンを紹介しています。


【LINEMO】スマホプラン⇔ミニプラン。契約プランを変更する方法

スマホプラン(20GB)とミニプラン(3GB)の違い

プラン変更手続きを行うと翌日1日から変更後のプランが適用される。月最終日は注意
楽天モバイルからのりかえにオススメのLINEMOミニプラン
ミニプラン スマホプラン
月額料金 990円
※キャンペーンで契約から最大6ヶ月間990円分のPayPayポイントを還元⇒実質無料
2,728円
データ量 3GB 20GB
通信 4G / 5G
超過時の通信速度 300kbps 1Mbps
LINEギガフリー 対象
テザリング 利用可能
eSIM 対象
かけ放題オプション 対象
通話オプション割引キャンペーン 対象
契約時の特典 半年間実質無料
(月額料金と同額の990円分のPayPayポイントを毎月還元)
契約時に10,000円分のPayPayポイントなど
※時期によってキャンペーン内容が異なる
詳細、キャンペーンページ 【実質半年無料、PayPayポイント大幅還元など】LINEMO

※価格は税込み

↑はLINEMOの2つのプランの比較となります。
この記事で紹介している楽天モバイルからののりかえにオススメのプランは「ミニプラン」です。

現在、ミニプラン契約時の特典は先述しているように「契約から最大半年間実質無料」となります。
なお、月間データ容量20GBのスマホプランでもほぼ常時PayPayボーナス大幅還元キャンペーンが行われていますが、毎月の料金に対する還元はないため、楽天モバイルからののりかえ・0円回線維持という点では不向きです。

LINEMOミニプランが半年間実質無料となるキャンペーン詳細

あくまでも実質無料。月額料金の支払い発生⇒同額がPayPayポイントで還元されるという内容
楽天モバイルからのりかえにオススメのLINEMOミニプラン
キャンペーン名 LINEMO ミニプラン基本料ずーっと990円/月が最大半年間実質0円キャンペーン
期間 2022年5月20日(金)~ 終了日未定
特典 LINEMOミニプランが契約から最大半年間(6ヶ月間)、基本料金が実質0円となる
※月額料金990円の支払いは発生⇒990円分のPayPayポイントを還元
対象となる契約 新規契約 / のりかえ
※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからののりかえは対象外
条件 以下、①②を満たすこと
①キャンペーン対象申込期間中に、LINEMOの「ミニプラン」に新しい番号で契約、または他社からの乗り換えで申し込むこと
②LINEMOの利用を開始(開通)すること
特典付与時期 開通月の翌々月~7カ月後までの6カ月間、毎月末付与予定
特典付与方法 PayPayギフトカードをMy Menuに登録しているメールアドレス宛に送付
注意点 PayPayギフトカードの有効期限は、受取日を含めて30日以内
※30日以内にPayPayにチャージする必要がある

LINEMOミニプランの実質半年間無料キャンペーンの詳細は↑となります。
楽天モバイルからののりかえにオススメと書いていますが、新規契約でも対象となります。

楽天モバイルは1GBまでだったけどLINEMOだと3GBまで高速データ通信量が利用できる

3GB超過後も低速だけど通信OK&LINEアプリのギガ消費はゼロという特典も
楽天モバイルからのりかえにオススメのLINEMOミニプラン

楽天モバイルのRakuten UN-LIMIT Ⅵが基本料無料となる月間データ容量は1GB未満でした。

これが、LINEMOミニプランに乗り換えることで3GBまで利用することができるようになります。
また、3GB超過して速度規制となった場合も高速ではないですが、300kbpsの速度で料金超過することなく利用可能となっているのも嬉しいポイントです。

さらにLINEアプリではデータ通信量はノーカウントとなるため、LINEを多く利用してもギガが減らないというメリットもあります。

楽天モバイルの0円回線終了⇒まだ維持したいのであればとりあえずはLINEMOのミニプランがオススメ

実際に契約してみましたが一切不満なし

現在楽天モバイルを契約している人は10月頃を目途にのりかえを検討してみて
楽天モバイルからのりかえにオススメのLINEMOミニプラン

0円回線が終了したRakuten UN-LIMITからののりかえにオススメのLINEMOのミニプランの詳細、キャンペーン内容はこんな感じです。

実際に自分もLINEMOミニプランを契約していますが、特に不満は感じていません。
ソフトバンク回線の電波も安定していますし、都内では5Gを掴む・想像以上に高速通信ができる場所も多いです。

不満がないというのは、あくまでも楽天モバイルの代用のサブ回線として考えた場合です(普通にメインとして利用する場合は自分は月間3GBじゃ足りません)

楽天モバイルUN-LIMITから乗り換えを考えているという人は、10月末までは楽天モバイルも1GB未満であれば回線が実質無料で利用できます。
なので、実質無料が終了する10月末をリミットと考えてLINEMOミニプランにのりかえも検討してみてください。

ちなみにLINEMOミニプラン実質半年間無料キャンペーンは、これから新たに電話番号を発行するという新規契約でも対象になります。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【入荷待ち!!】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額545円でレンタルできる

携帯電話

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額545円で利用できる!負担額は総額12,540円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【入荷待ち!!】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額545円でレンタルできる

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額545円で利用できる!負担額は総額12,540円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る